隣人の騒音

レス7 HIT数 601 あ+ あ-


2023/09/04 14:21(更新日時)

マンション隣の人の真夜中の騒ぎ声がうるさかったのですが途中出産してからは更に赤ちゃんの鳴き声がプラスされ家にいるのがストレスな毎日でした。

しかし今年にようやくそいつらが引越しして快適な生活を送っていたのですが、それも2ヶ月くらいしか続かず少し前に隣に人が入りました。

今度は小さい子供がいるのか子供の叫び声や騒ぎ声に悩まされている日々です。住んでるマンションは単身用で1LDKなのにこうも家庭持ちがなぜ隣に来るのか...

他の入居者をみると20代が結構いるので子供がいるところはほとんどいません。

マンションは単身用で1LDKなのにこうも子供ありがなぜ隣に来るのか...

以前の隣人の騒音の時は何回か管理会社に伝えていましたが全部屋に紙を配布するくらいしかしてくれずほぼ効果なしでした。

騒音トラブルがあった経緯もあったし次に子供ありの人が隣に住む場合は管理会社の方で注意喚起みたくしてくれないのでしょうか?
また、前回あてにならなかった管理会社だし、もしあまりにも叫び声がうるさい場合にピンポン押すのってやはりやめた方がいいでしょうか?それかポストに注意喚起する紙を入れるとかも適切ではないでしょうか?

直接的な接触は避けた方が良いのは分かりますがこれまでの騒音ストレスが溜まりすぎててトラウマになってるのもあって、こうも続いてるので我慢できなくなってしまっています。

タグ

No.3868911 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

上下左右に誰も住んでいない所に引っ越せば?
相手は子供だし注意したとてでしょ
こうしてノイローゼになるお母さん増えるかと思うと子持ちが不憫だわ

No.2

>> 1 それができたらとっくの昔にしてます。
こちらも毎日赤の他人の叫び声聞いてノイローゼなりそうです

No.3

主さんのお気持ちよく解ります。

普通、引っ越して来たら、「子供たちがうるさいかと思いますが、どうにもお辛い時は言って下さいね」と一言云うのが礼儀かと思うのですが、

ちゃんと言って来る方と、知らん顔の人といますよね。

私も、気が変になりそうな位、お子さんのギャーギャー叫ぶ声に苦しめられ、

話して解る様な奥さんじゃなさそうだったので、私も色々考えて、

昼夜かまわずお子さんが泣いている、と、児童相談所へ通報した事がありました。

本当に虐待しているかも知れないですから、通報そのものが悪い訳ではないです。

ただ恨まれたくないので、外の公衆電話から匿名で、相手の住所や姓などを話し、自分はその周辺の者です、とだけ言いました。

解る範囲で色々聞かれますので、主さんには虐待に思える事を話すといいと思います。

児相の人は、48時間以内に、職員さんが2名、必ずそのお宅を訪ねる事になってます。

親御さんがお子さんを児相の方に会わせないだの言動が不審じゃないかなどチェックされる様ですが、

決して主さんのところへ児相の人が「通報者はあなたですか?」などと来る事はありません。

私の時は、児相の人が訪ねたらしい?次の日(通報日から3日後)くらいには、そのお宅、ピタッと静かになりましたよ。

児相の番号は、189(いち早く)です。公衆電話からでもかかります。

文字数が足りなくてすみません。

No.4

>> 3 同じような思いされたんですね。
子供だから何しても仕方ない、でなく常識的に周囲への配慮はすべきですよね。会話はできるくらいの年齢なようなので注意はできると思います。
通報後静かになったということはこれまでそういったことはやってなかったということなのですかね。
前の隣人は子供を産む前から大人数で朝までフロアに響くくらい大騒ぎをしていた非常識人だったので、通報した方がいいのかと思ったりしましたが勇気が出ませんでした。
本当にヤバいなと思ったらそういった対応も検討してみます。情報ありがとうございます。

No.5

マンション内でトラブル起こす輩の共通項は、子供を盾にして、見苦しい言い訳してきます。子供は、騒いで当たり前!走り回って当たり前!それが、ダメなんですか?こん風に開き直り発言してきます。子供を躾なければならない親が、知らん顔して、ならず者よりも酷い悪態ついてる傾向はありますね。  

No.6

ならず者よりも酷い悪態と書きましたが、一般人にも仁義があります。道徳上において守るべき人としての道。これが、マンション内においてトラブル人は、欠落してます、一般人の顔して仁義から外れるなら、ならず者よりも悪態と言う意味です。見栄えだけで子作りして育てる事が出来ずに親の性格露に放任主義ですこういった輩が、最近はマンションに増えてます、部屋を買えば、後は自由でしょう!ですかね。人間のクズ



No.7

鉄筋コンクリートではなくて造りが

鉄骨か木造ではないですか?

鉄筋コンクリート造りなら笑い声もあまり響きません

あとは最上階角部屋に引越しして

角部屋で就寝する生活にするべきでしょう。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧