婚約解消か?婚約破棄か?
こんにちは
婚約破棄について相談です。
彼に一方的にLINE通話で別れたいと言われました。
数日前に彼のお母さんへ、彼が別れたいと言うことでした。今までありがとうございました。と伝えてしまいましたが、数日後に同意でなく、彼が一方的に言われたことで私は納得していない旨お伝えしました。話し合いをしたいとお伝えしました。
そのような場合は、どういう関係になるのでしょうか?婚約破棄になりますか?それとも婚約解消ですか?
音信不通になった後、電話で別れでした。彼は何一つとして金銭面は負担していないのですが、私は引っ越し代や彼親と約束した資格の通信講座などを支払い、50万円くらい出費しました。
ご回答よろしくお願い致します。
23/08/13 10:27 追記
ごめんなさい。
誤字です。
彼に一方的に言われたことで私は納得していない旨彼母にお伝えしました。
タグ
一方的に別れることはできます。結婚していなかったのですから。
ただ、婚約していたのならば、反故になるので慰謝料はとれるはずです。
本当に婚約していたのですか? 結婚したいね〜、とかでは婚約したことにはならないですよ。
彼は同棲してみて結婚を考える、主さんは同棲イコール結婚だ!と希望的観測でみていたということはないですか?
両家顔合わせは済ませていたのですか?
弁護士に相談してみて、依頼するかどうかを決めたらよいかと思います。慰謝料取れない(婚約とはみなされない)ならば頼んでも仕方ないのだろうし。
まずは、法的に婚約とみなされるのかどうかなのだと思います。
彼母との約束で資格は、結婚するなら前提の話ならば、結婚しない場合は意味ないような。彼も同意していて、彼と約束していたことだったのならば払ってもらえるかもしれないけれど。彼の同意なく見切り発車ではじめているなら、彼に関係ないことで責任をとりようがないかも。
それとも、資格がとれなかったから婚約破棄したいとかなのか?
相談日までにやりとりや経過の年表を作っておくとよいですよ。
この度は、結婚に至らず残念でしたね。でも、理由も言われない、話し合いできず避けられている状態ならば、関係が浅かったのでしょうか。よほど嫌なことをしたとか、接近禁止命令がでていることはないのですよね?
>> 33
ご返信ありがとうございます。
弁護士には相談しています。まだ好きな気持ちが大きく、でも、彼に責任放棄の重さをしっかり理解して欲しいです…
なんか、主さんは「婚約した」と言っているけれど、彼氏さんはそこまでの段階になったと思っていないんじゃないですか?
具体的に一般的に「婚約」と言われる行為は何をしてありますか?
それに、彼母に気持ちを伝えたいみたいですが、結婚するのも別れたいのも彼なので、はたしてどれぐらいの意味があるのか疑問。
責任を痛感させたいと言っている割に、まだ好きだとか話し合いたいとか、弁護士使って慰謝料を請求したらビビって「やっぱり別れない」となるのを期待しているのですか?
一方的に別れたいと言われたとありますが、理由は?
それが勝手なものかどうか、ホントの理由かは別として、何かは言われたんですよね?
まさか聞いてないとか?
同棲して一緒に住んでみて、初めて気づくこともあったりします。
同棲しての別れって、珍しいことでもないんですよ。
主さんの話しか聞いてないのが難点。
ただ同棲までしてるんだから、一方的はよくないね。
そこは彼が悪い。
彼の母親が彼寄りになるのは当たり前。
それは仕方ないことです。
破棄になるのか解消になるのかは、無料相談の範囲内でわかることだと思いますので、まずは相談ですね。
主さんたちの関係が婚約にあたるかどうかも,合わせて聞いてみてください。
慰謝料請求をしても弁護士費用がかかるだけで無駄に終わると思います。
客観的に見て婚約した事実がないのではないですか?
LINEは証拠になりません。
高校生の恋人が好き好き結婚しようとLINEしていて家族に会っていても婚約とならないのは分かると思います。
主さんはその域を出ていないと思います。
彼母との話も資格が取れて事業を手伝えるなら結婚を認めましょうというもので、まだ結婚を認めてない=婚約をしていないになると思います。
仮に認められても引越し費用の3万円に+αで弁護士費用にもならないと思います。
裁判に情は入りません。主さんの心痛の大きさや可哀想だからと金額が上がるわけでもないです。
証拠を元に婚約破棄にあたるかあたらないか、実害がどれほどかで金額が決まります。
引越し費用と引越しにあたって転職や無職になった場合の不利益、ストレスによる病名がつく病気で治療が必要なものになった等です。
勘違いしているかもしれませんので一応伝えておきますが、テレビ等でやっている弁護士引き連れて主さんと彼の話し合いの場を設けるというのは出来ません。
裁判所で証拠を出し合い裁判官がどちらかの主張を認め金額が決まるだけです。
主さんが何を望むかを決めて裁判するかを決めたら良いと思います。
切り替えて次に進んだ方が良いと私は思いますよ。
>> 30
弁護士には相談してるんですよね?
依頼するという事は、主さんの代理人になるという事です。
代理人がいるにも関わらず、主さんが飛び越えて直…
ご返信ありがとうございます。
弁護士には相談しています。まだ好きな気持ちが大きく、でも、彼に責任放棄の重さをしっかり理解して欲しいです。
おそらく彼は婚約したのは分かってはいるものの婚約破棄についてどういったペナルティがあるか知らないのではないかと思います。ただの軽い付き合いの延長線のような別れをされました。だから、慰謝料とか通知がきたら相当驚くのではないかなと思います。
話し合いをしてくれたらいいだけの話なのに、マリッジブルーからの喧嘩で、お互いイライラしてしまっていました。
今までほぼ喧嘩をしたことがない仲だっただけに辛いですね。いい人ぶらずに思っていること発散してお互い成長したかったです。
辛いですね。
- << 37 なんか、主さんは「婚約した」と言っているけれど、彼氏さんはそこまでの段階になったと思っていないんじゃないですか? 具体的に一般的に「婚約」と言われる行為は何をしてありますか? それに、彼母に気持ちを伝えたいみたいですが、結婚するのも別れたいのも彼なので、はたしてどれぐらいの意味があるのか疑問。 責任を痛感させたいと言っている割に、まだ好きだとか話し合いたいとか、弁護士使って慰謝料を請求したらビビって「やっぱり別れない」となるのを期待しているのですか?
>> 29
主です。
やっぱり話し合いで、気持ちを伝えたいです。
彼母だけとまずは直接お話することは意味あると思いますか?
よろしくお願い…
弁護士さんお願いするので
勝手に接触はしない事。
主さんの気持ちをどうしても直接伝えたい場合は、弁護士さんと一緒に、弁護士さん通して席を設けて貰って伝えてください。
(その場合も、弁護士さんと打ち合わせした上で、伝えたい事はまとめておいてください)
復縁はないと思った方が良いです。
終わった事なんですよ。
あくまでも、婚約していて、貸したお金や、婚約不履行によって、主さんに損害が出たからこその、費用分担の清算、慰謝料請求や、返金交渉、示談です。
そして、義母は無関係です。
別れたのは、主さんと彼ですよ。
義母に何を伝えたところで、主さんは息子さんの別れた相手で、他人です。
弁護士には相談してるんですよね?
依頼するという事は、主さんの代理人になるという事です。
代理人がいるにも関わらず、主さんが飛び越えて直接交渉をすることはやめましょう。
自分はどうして欲しいのかの希望(金銭とか接近禁止とか謝罪文などなど)をお願いして、その交渉は代理人となる弁護士に任せましょう。
主さんの代わりに交渉に挑んでくれる弁護士がいるのに、その人の方針を無視して主さんが勝手に交渉するのはトラブルを招くだけです。
それと彼の母親は当事者ではありません。
個人的に仲良くするのは構いませんが、今回の婚約破棄に対する話し合いを彼母としても解決しません。
当事者以外の人を巻き込んで、かえって問題を難しくするだけです。
勝手な印象ですが、主さんはもっと冷静になりましょう。
いまいち事の次第が理解できてませんよね。
言うこともコロコロ変わるし、どうしたいのかも定まってないように思います。
婚約を破棄するということは、相手も相当に重い決断をしたはずです。
主さんの気持ちを伝えたところで、元には戻ってきません。
そこをしっかりと覚悟すべきです。
厳しい言葉で気を悪くされたら謝ります。
ごめんなさい。
- << 33 ご返信ありがとうございます。 弁護士には相談しています。まだ好きな気持ちが大きく、でも、彼に責任放棄の重さをしっかり理解して欲しいです。 おそらく彼は婚約したのは分かってはいるものの婚約破棄についてどういったペナルティがあるか知らないのではないかと思います。ただの軽い付き合いの延長線のような別れをされました。だから、慰謝料とか通知がきたら相当驚くのではないかなと思います。 話し合いをしてくれたらいいだけの話なのに、マリッジブルーからの喧嘩で、お互いイライラしてしまっていました。 今までほぼ喧嘩をしたことがない仲だっただけに辛いですね。いい人ぶらずに思っていること発散してお互い成長したかったです。 辛いですね。
主です。
やっぱり話し合いで、気持ちを伝えたいです。
彼母だけとまずは直接お話することは意味あると思いますか?
よろしくお願い致します🙇♀️
- << 31 弁護士さんお願いするので 勝手に接触はしない事。 主さんの気持ちをどうしても直接伝えたい場合は、弁護士さんと一緒に、弁護士さん通して席を設けて貰って伝えてください。 (その場合も、弁護士さんと打ち合わせした上で、伝えたい事はまとめておいてください) 復縁はないと思った方が良いです。 終わった事なんですよ。 あくまでも、婚約していて、貸したお金や、婚約不履行によって、主さんに損害が出たからこその、費用分担の清算、慰謝料請求や、返金交渉、示談です。 そして、義母は無関係です。 別れたのは、主さんと彼ですよ。 義母に何を伝えたところで、主さんは息子さんの別れた相手で、他人です。
- << 40 何を話し合いたいのですか? 理由が分かれば合意して婚約解消で済ませたいということですか? あちらも理由を言わないということは、婚約破棄の正当な理由集めをして訴訟に備えている可能性はありますよ。
>> 23
ご返信ありがとうございます。
〉普通にお別れですね。
これは、婚約破棄にもならないということでしょうか?
〉悔しいから、要らないわ!!って、言う案件かと。。
どういうことでしょう?
色々調べて、正当な婚約破棄になることは何一つとしてないんですよ。むしろ、初めて彼の家族に会った時に嬉しくて泣きそうでした😢すごく優しくて。だから、自分も大切にしたいと思ったんです。
引越し代は、有名な引越し屋さんにお願いしていたんですが、彼が自分で物を持って来たら?と言って、頑張って1人で運びました。ダンボール代やガムテープ代などを3万円弱払いました。これは引越し代になりますよね?
彼は整体師で、彼母は美容グッズとアパレル関係の仕事をしています。彼と2人3脚で、彼が見れないお客さん(マタニティーやキッズ)を中心にヨガをするつもりでした。
>> 15
ご返信ありがとうございます!
それは証明できます。
私の兄や彼のお母さん、彼自身にLINEで伝えており、証拠が残っています。
…
そういう事ではないんです。
今後また主さんに新たな出会いがあった時などに、婚約破棄をされたということは主さんにも落ち度があったのではないかと疑念を持たれる可能性があります。
そんな際に弁護士を交えての、彼の非を認めた示談が成立した公正証書なりが残っていれば、明確な証明になりますよってことです。
双方のLINEやメールのやり取りなんて、どうにでも言い逃れできますから。
それぞれの主観が入り混じったものを「これが証拠よ!」なんて言えません。
それに、過去の彼とのLINEをいつまでも持ってて、それを新たなパートナー候補の人に見せるなんて変ですよね。
いつか「あれはどういう状況だったの?」と質問された際に正しく証明できる材料として、示談書を交わした方がいいですよ。
- << 21 ご返信ありがとうございます。 なるほど! そういうものがあるんですね。 勉強になりました。 ありがとうございます。
>> 14
ご返信ありがとうございます!
それは証明できます。
私の兄や彼のお母さん、彼自身にLINEで伝えており、証拠が残っています。
私、34歳で、来月35歳なんです。誕生日ごろに結婚式をする予定だったから、本当にキツイですね。年齢的にも。もう結婚できないかも。むしろ、今後、彼氏が出来ても信用できないかもしれません。ただでさえ年齢的に追い詰められているのに、本当に辛いですね。
彼のお母さんも理解していると思うんです。でも、彼が決めることだからって思っていらっしゃるんでしょうね。
一応彼母は既読はして下さっていて、彼のお母さんの誕生日(今月末)にお祝いする予定だったこともお伝えしました。
- << 19 そういう事ではないんです。 今後また主さんに新たな出会いがあった時などに、婚約破棄をされたということは主さんにも落ち度があったのではないかと疑念を持たれる可能性があります。 そんな際に弁護士を交えての、彼の非を認めた示談が成立した公正証書なりが残っていれば、明確な証明になりますよってことです。 双方のLINEやメールのやり取りなんて、どうにでも言い逃れできますから。 それぞれの主観が入り混じったものを「これが証拠よ!」なんて言えません。 それに、過去の彼とのLINEをいつまでも持ってて、それを新たなパートナー候補の人に見せるなんて変ですよね。 いつか「あれはどういう状況だったの?」と質問された際に正しく証明できる材料として、示談書を交わした方がいいですよ。
みなさん、ありがとうございます。
弁護士さんに相談の予約済みです。
○○さんが私のこともう好きじゃないなら、諦める。前送ったメッセージの通り○○さんが幸せなら私も幸せだよ。だから、どんな決断をしても、教えて欲しい。
と伝えておりました。
ずっと既読無視されていたからです。呼び出したかったのです。
これでは私の負けですよね?
- << 25 弁護士さんの予約しているようで この先の方針決まると良いですね 勝ち負けではなく、残念ながらご縁がなかったと云うことです 同棲って難しくて、同棲してみてお別れは珍しくないので、籍に傷がつかなかったので、同棲してよかったと思いましょう 後はお片付け頑張ってください。
2人の口約束でなく、両家の親や、周囲に、2人揃って結婚、婚約の意思を示して、指輪を交わすなり正式な約束をしていたか、結婚式場等の予約をしていたのか?等が、婚約の事実、根拠となります。
主さんの場合の転居費用や、資格取得に関して、金銭のやり取り、貸した記録はありますか?
婚約不履行で主さんに損害があるならその分の請求
慰謝料は言い値で相手が応じるかですね
貸したお金については50万円でしたら、弁護士入れなくても少額訴訟でご自身の請求でも可能かもしれません。
一度弁護士さんと30分の無料、有料どちらかで相談して、お願いした方が良いと思います。
示談金として請求して、応じずでしたら、裁判かな?
裁判に勝っても、払ってくれるとは限らないので、その後差し押さえするかどうか?になると思います。
示談は難しいので、弁護士さんお願いしましょう。
婚約破棄ですから、慰謝料は請求出来ます。
慰謝料とは別に主さんが負担した費用に関しても求めていいと思います。
相手側が納得すれば示談が成立です。
弁護士にお願いするのが一番。
一般的に弁護士にお願いしても、婚約破棄に対しての慰謝料はあまり期待できません。
けど示談金に相場は関係なく、相手側が納得すればいいだけのことです。
彼側は何かの商売をしてるのでしょうか?
それに必要な資格取得だったのかと推察します。
そうだとすると、彼側は世間体が悪くなるような裁判沙汰や示談決裂による情報拡散を恐て、示談に応じてくれる可能性が高いのではないかと思います。
弁護士費用も含めて、高めにふっかけてみてはどうでしょうか。
その後に減額の要望があれば、可能な範囲で応じるという作戦でもいいかと思いますよ。
それより気になるのは、なぜ彼が心変わりしたのか?
別の女性の影は見え隠れしてませんか?
引っ越し費用など彼氏に使った分は結婚前提の付き合いなら請求出来ますよ。
一方的な破棄はそちらも慰謝料とか取れるけど
こちらは弁護士を入れないと難しいと思う。
まあ引っ越し費用なども揉めるようなら弁護士を入れた方が良いし弁護士を入れるなら費用分として慰謝料は請求しないとね。
資格の方は無理だと思う。
結婚とは関係ないしそれは彼母との話になるからね。
とりあえずは話し合いの場で修復不能ならお金の話をしたら良いし、弁護士入れない当事者間なら資格の方も相手が納得したら取れると思う。
それと話し合いの時は録音とか記録に残す事をお薦めします。
別れたい人はその場承諾しても時間が経つと出し惜しみみたいに気が変わるからさ。
もし裁判とか面倒な話しになれば重要にもなるし、そう言うのを形に残す事は裁判まで行かない様にするための効果もあるからさ
決定的な物証があれば言った言わないで確実に負けるし裁判自体が無駄な事になるからね
恋愛相談掲示板のスレ一覧
恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩❤️💋👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
彼が好き0レス 17HIT 恋愛好きさん (10代 ♀)
-
大学生で親に彼氏を紹介する事・結婚前提を話すのは早いですか?4レス 60HIT 恋愛初心者 (20代 ♀)
-
お金のこと3レス 45HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
彼氏の行動にブチ切れた6レス 86HIT みか (20代 ♀)
-
体の関係から恋愛に発展9レス 113HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
大学生で親に彼氏を紹介する事・結婚前提を話すのは早いですか?
「結婚前提」というのは置いておいて、もっとカジュアルに紹介すればいいん…(恋多きパンダさん4)
4レス 60HIT 恋愛初心者 (20代 ♀) -
彼が好き0レス 17HIT 恋愛好きさん (10代 ♀)
-
体の関係から恋愛に発展
主がいいと思うならまた会えばいいと思う。けど、他にも同じようなセフレ女…(匿名さん9)
9レス 113HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
お金のこと
今は我慢の時 給料アップ、距離短縮と私達の為に転職活動してるから! …(匿名さん3)
3レス 45HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
彼氏の日記を見てからもやもや。それでもプロポーズ受けるべき?
そうなんですね。 今さらですが、見なきゃ良かったですね〜 まあ、書…(匿名さん3)
14レス 179HIT 恋愛好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
給料が安い貧乏人13レス 142HIT 通りすがりさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
どういう意味ですか?7レス 95HIT 恋愛好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
疎遠3レス 85HIT 叶わぬ恋さん (20代 ♂)
-
閲覧専用
嬢との関係について16レス 482HIT 恋愛好きさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
彼氏が友達にわたしのことを話してるようです1レス 85HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嬢との関係について
おそらくその嬢狙いだと思います。いそいそと送るはずはありませんが失礼な…(匿名さん1)
16レス 482HIT 恋愛好きさん (30代 ♂) -
閲覧専用
給料が安い貧乏人
正社員です!(通りすがりさん0)
13レス 142HIT 通りすがりさん (30代 ♂) -
閲覧専用
どういう意味ですか?
皆んな遠回しに優しく言ってるだけで、実際は頭弱いって意味ですね。(通りすがりさん7)
7レス 95HIT 恋愛好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
疎遠
このスマホやネットが普及しまくってる時代にそれは…なかなかないんじゃ……(匿名さん3)
3レス 85HIT 叶わぬ恋さん (20代 ♂) -
閲覧専用
好きな人が妻子を作った
思い出が美化されちゃってるのもあるだろうね。 人生さ、色々あるよね。…(匿名さん12)
12レス 459HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
結局は結婚=子孫繁栄って事ですか?
子供を産む産まないは自由と言っておきながら、 「産んだらこんなにも可愛い」 「産めば分かるよ。幸…
96レス 1782HIT 知りたがりさん -
35歳の男性と浮気をしました。
高校三年生の17歳です。 私には彼氏がいます。しかし、彼氏は高圧的で明らかな上下関係があり、泣…
49レス 1059HIT 学生さん (10代 女性 ) -
気になる男性がいます
気になる男性がいます。 まだ彼とは2人でご飯行った事ないので 来週行きます。 彼車なので…
18レス 411HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
「めい」という名前
来月産まれる予定の子に、芽生(めい)と名付けたかったのですが、今付けたら永野芽郁のイメージが強いでし…
16レス 328HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) -
ディズニーへ何回も行ったことある彼氏
ディズニーランドへ頻繁には行けない距離に地元があるのですが、引っ越してきた所は日帰りで行ける距離で、…
11レス 225HIT おしゃべり好きさん ( 女性 ) - もっと見る