注目の話題
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
60代後半の男性はなにしてる?
ピルを飲んで欲しい

流行りのギャグ

レス4 HIT数 172 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
23/07/21 10:32(更新日時)

あいはば あっぽー
あいはば ぺぇぇん
あっぽーぺぇぇん

って、結局何が面白かったんですかね?
人々はそういうのが好きなんでしょうか。

タグ

No.3837211 23/07/21 06:56(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 23/07/21 08:02
匿名さん1 

いつだったか?テレビで聞きましたが、

外国の人は初めから笑うつもりで会場に来ているらしいです。ですから、本題のギャグに入る前から始まり出したら笑っているらしいです?

つまりは、笑ってストレスを発散する為に会場に来てるらしいです?

それと着てる服が派手すぎるのと普段は誰もやらない動きに笑わせたい感じが客観的に見ただけで思うのでしょう?

本当かどうかは分かりませんけど?多分そうらしいです?

一言で言えば笑いでストレスを飛ばすつもりで来てるんじゃあないですか?

それ以上の事は分かりません?

No.2 23/07/21 09:00
匿名さん2 

>人々はそういうのが好きなんでしょうか。
神様がスレ立てしたみたいでワロタww

そうでございます。1さんもおっしゃってる通り、面白くって笑うというのもあるんですが、笑いたくって笑う(面白いところを見つけて笑う)ってのもあるんです。

1さんのフワフワ知識(?が多いw)も面白いww

No.3 23/07/21 09:35
匿名さん3 

自分も何が面白いのかわからなかった。
古坂大魔王は嫌な印象ないけどピコ太郎は嫌い。

No.4 23/07/21 10:32
匿名さん4 

本当に楽しくて面白いと言うよりは、インパクトが大きいんだと思う。私はピコ太郎が出てきた少しあとまで外国に住んでて、日本に帰ってきてテレビで見た時、なんじゃこりゃ〜?と衝撃を受けました。

ヤクザみたいな見た目のガラ悪いおっさん、お笑い芸人かどうかも知らない人が、フザケた衣装でペンパイナッポーアッポーペン?でもリズムやビート感が良くてダンス付きだし、最後まで見たくなっちゃう。

すなわち引き込まれること=面白いってことです。老若男女歌える単純な歌だし、誰も傷つかない、でも誰もが知っているものの歌詞。ネイティブっぽく英語の歌を歌ってるような錯覚にも陥る。

歌えるようになるまで練習しませんでした?私はしちゃいましたよ。好きなわけでもないのに。



投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧