散歩をする人の話し声がうるさい

レス6 HIT数 287 あ+ あ-


2023/07/16 05:17(更新日時)

現在、メンタルを病んで休職中です。
朝方目が覚めてしまってこの時期、窓を開けて横になるのですが
午前6−7時くらいに毎日散歩をする年配の男女の集団が通って
尋常じゃない大きな声(林家ペー・パー夫妻を30人くらい同時におしゃべりさせたような)で話をしながらゆっくり通り過ぎる(往復)んですけど
人家があるので静かにしてという注意もしくは看板などを立てるのはやり過ぎですか?

道路から家まで100メートル以上あるのに聞こえるんで、結構うるさいです。
時には窓を開けなくとも聞こえます。

ちなみに田舎なので人家はまばらで近くても0・5kmに1件レベルの超ど田舎です。
こんなど田舎でも面識はないので、町内は違うよう?

23/07/08 20:08 追記
ちなみにエアコンないので窓を開けます。

タグ

No.3828592 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 1 他の住民がどう思ってるかによるのでは? 地区長とか班長さんがいるなら試しに相談してみるのもありかと。 ただあなたが精神を病ん… 早速ありがとうございます。
一度相談したら地域の人じゃない(道路を挟み向いが違う市町村で、そっちからきてるのでは?とのこと)からなんともと言われ。

私が神経質だとういうのもそうなんですが
地域に引きこもりがいて、先日の事件のようにその引きこもりが暴発しないかも心配で。

とりあえず私は我慢して窓を開けないようにします。

No.4

>> 2 防音カーテンというのもあるのでそれを活用しても良いかと ありがとうございます。
遮光重視でカーテンをつけましたが防音というのもあるのですね。
検討します。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧