注目の話題
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・
マッチングアプリで知り合って、、
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

メンタル最強

レス8 HIT数 308 あ+ あ-

恋愛好きさん( 20代 ♀ )
23/06/08 22:59(更新日時)

ASDの人ってメンタル最強で逆に尊敬するのですが、傷ついても立ち直りが上手いのでしょうか?

タグ

No.3808362 23/06/08 07:13(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/06/08 09:48
匿名さん1 ( ♂ )

ハッキリさせないと気が済まない
曲がった事が嫌いで
正しい事を追求する性格なら表面的には
タフに強く見えても

ストレス半端ないでしょう

  • << 5 曲がった事嫌いなのに嘘つく人がいるのはやはり、自分のためだからですかね💦 もう色々勘弁です。

No.2 23/06/08 10:52
大人の恋愛さん2 

ASDの二次障害

内在化障害

うつ病、抑うつ状態
適応障害
不安障害
強迫性障害
依存症
心身症、自律神経失調症
不登校、引きこもり
対人恐怖症
慢性的な意欲低下
自己肯定感の低下


外在化障害

反抗挑戦性障害
行為障害
暴力、暴言
家出
イライラ
感情不安定、自傷
他者に対する敵意、攻撃性
非行などの反社会的な行動



めっちゃ生きづらそう

  • << 6 たしかにつらいですね、、

No.3 23/06/08 11:03
匿名さん3 

ASDとは自閉症スペクトラム症の事みたいですね。

wikiによると
自閉症やアスペルガー症候群、広汎性発達障害などを含む言葉として、"自閉スペクトラム症"という表現が使われています。
だそうです。

勉強になりました。

障害であって、メンタルが最強なのとは違うと思います。

  • << 7 ありがとうございます!

No.4 23/06/08 14:11
恋わずらいさん4 

発達障害に関してはグレーゾーンや中軽度の人のほうが生きにくい。
今はアスペルガーという言葉は使いませんが以前でいうアスペルガー傾向の人は頭が良さそうだし、興味ない人や、分野には無関心そうなので、特性を生かしたら障害者枠じゃなくて一般枠で働きやすそう。

  • << 8 働く分には強みですね

No.5 23/06/08 22:57
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 ハッキリさせないと気が済まない 曲がった事が嫌いで 正しい事を追求する性格なら表面的には タフに強く見えても ストレス半端ないで… 曲がった事嫌いなのに嘘つく人がいるのはやはり、自分のためだからですかね💦
もう色々勘弁です。

No.6 23/06/08 22:58
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 ASDの二次障害 内在化障害 うつ病、抑うつ状態 適応障害 不安障害 強迫性障害 依存症 心身症、自律神経失調症 不… たしかにつらいですね、、

No.7 23/06/08 22:59
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 ASDとは自閉症スペクトラム症の事みたいですね。 wikiによると 自閉症やアスペルガー症候群、広汎性発達障害などを含む言葉として、… ありがとうございます!

No.8 23/06/08 22:59
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 4 発達障害に関してはグレーゾーンや中軽度の人のほうが生きにくい。 今はアスペルガーという言葉は使いませんが以前でいうアスペルガー傾向の人は頭… 働く分には強みですね

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧