子供が3人いて生活できる年収について
私は子供が3人います
下の子がまだ産まれたばかりなので、妻は専業主婦、私が働いています。
現在年収は、700万前後で、妻も落ち着いたら働きたいと言ってくれています。
同じようにお子様が3人いるご家庭の方、もしくはそれ以外でも、子供3人自立させるまで、必要な年収や、700万の年収でやっていけるか?、男性のお小遣いなど、教えていただきたいです。
ちなみに住宅ローンかあり、毎月10万はローンで消える感じです。
タグ
主さんところはミルクやオムツ代はあまりかからないのですかね?
そういえば、うちは完母ではなかったのでミルク代と、夜のオムツもはずれるのが遅かったのでお金かかったなぁと思い出しました。服も中学生くらいまではサイズに合わせて買い足して。
ミルクオムツ代が習い事代にかわるようなかんじかもしれないです。
600万で手取り500だった時は100万くらいしか貯められずでした。家賃12万駐車場2万、旅行は日帰り、レジャーや料理はケチらない。幼稚園が2〜3万。子どもはひとりですが、800、900となってからのほうが余裕でましたよ。
中学から私立で塾行かないのと、公立で塾行くのと、私立で塾行くの、どれを選ぶかでも違って来そうです。
習い事や塾にあまりお金をかけない、
高校も大学も公立かつ、自宅から通えるなら大丈夫かもしれません。
我が家は子供二人ですが、一人が私立の音大に行ったため、
世帯年収900万超でも余裕はありません。
主さんと同じぐらい住宅ローンの支払いもしています。
音大に行かせる為に楽器代+音楽教室+その他個人レッスンも受け、入るまでにもお金がかかりました。
学習塾も授業の取り方によっては大学並の学費かかります。
夏期講習・冬期講習なんて組み込むと、1ヵ月で十数万かかるのもザラ。
子供にかけるお金って青天井。
自分たちはこれでいいと思っても、周囲のお子さんが習い事や塾で伸びていくのを見ると、
焦ったり子供に罪悪感感じたりするんですよね。
夫が転勤族だったのもあって、私も子供が小さいうちは専業主婦でした。
でも住宅ローンを支払い始め、小<中<高<大 とかかる学費や習い事費用がエグいことになってくるので、パート⇒正社員になりました。
周囲の専業主婦だったママ友たちも、殆どの人が働き始めました。
子供の学費が一段落すると、子供の為にお金を使い果たした後なので
今度は自分たちの老後を考え健康なうちは共働きしておいた方が安心ですね。
習い事の野球とヴァレーは止めた方が良いですよ
衣装 ヴァレーシューズ、
ユニフォーム 帽子
スパイク グローブ
ロージンバッグ プロテクター ボール数個
バット数本 月謝、とお金も掛かる
何より送り迎えに時間がかかります
そこが大変です
私なら二人にサッカー⚽を習わせます
送り迎え一緒に出来ますし ユニフォーム
スパイクシューズ レガース
ボール数個と月謝ぐらいと比較し安上がりですし
野球の
ケツバットとか虐めからの怪我の心配ないし
虐め側にまわる最悪を防げます
硬球とか当たると本当に痛い!怪我します
ユースチームあるならプロ契約〜海外移籍
オランダリーグ エールディビジに移籍出来たら18歳でも年収
税抜き7千万円以上 息子さんに家と
スポーツカープレゼント親孝行される夢の可能性もありえますから。
車も買いかえるし旅行も泊まりで2〜3泊を年2は行きたい、とかあると人数多い分厳しくはなりそうですが。日帰りならば。
保育園幼稚園にいくようになるとお金かかりますよね。今は軽減されているのでしたっけ?
中学受験しないなら、700万からさらに増えるのは大丈夫かと思います。夫。800の妻300くらいになっていく予定ならば。
学資保険の利率は今もよいですか?入らないよりまし?
貯蓄はどのくらいできるか分からないけれど、年100からは少なくともしておいて、共働きになれば妻の分は全額するようにしたら良いと思います。
それより育児を助けてもらえる手はあるのですか? 保育園3箇所に連れて行くことになってもふたりで分担できるのか?とか手が足りないかもです?
大学生、高校生の子供3人います。
1番下が中学卒業まで専業主婦でした。
3人目が生まれた頃の夫の年収は主さんと同じくらいで、徐々にupして今は大台くらいです。
子供の習い事はスポーツは少年団、英語は安い会費?で留学生と交流できるサークルみたいなのに参加、塾は高校生から。中学生までは私が予習しながら質問に答えたり何とか乗り切って。
炊事しながら分からないとこ対応したり昼間に丸付けしたり自分も忘れてるとこ勉強したり結構、時間取られてました。
公立高校から国立大学、自宅通学と地方の寮生活で何とかなってます。
中学まで習い事を安く済ませましたが安い変わりに送迎や役員など、私が専業だからやれたと思います。
ある分で賄おうと工夫しましたがお金かけない分、手間がかかりました。私なら働きながらはできなかったかなあ。
- << 14 凄いですね、めちゃくちゃ努力と工夫をされたのですね。 妻も手に職があるので、ゆくゆくは働くみたいです。 私1000万、妻200万、でちょうどいいかもしれません。 子供にはお金で苦労はさせたくないですね…
なんか悩むところが逆というか、無責任に子供作ってるんだなって感じですね。
今の年収で出来るんじゃないですか?
勿論俺のように昼飯抜き、小遣い無しならね。俺金使ったとしても何も無い月だと1万円も使わないからね。
子供3人育てるとなると1人5万は貯蓄に回さなきゃならないから15万は子供への貯蓄に消えるよね。
それと家とかの修繕とかにも使えるよう予備貯蓄として7〜8万は貯蓄したいよね。それと老後貯蓄もしておくべきだしそれも5万ぐらいは欲しいよね。そこまででローン込みで37〜38万は貯蓄に回るから使えるのは月20万ぐらいだろうね。
- << 11 現在でも貯蓄は月に11万は出来ている状況です。 これが、この先、塾やら習い事やらで、捻出していくことになるとは予測しています。 なので今は、年収上げるためにめちゃめちゃ頑張ってますね。
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
行きたいパビリオンに行けなかったらどうしたらいい?2レス 82HIT 教えたがりさん
-
髪を染めるか迷っています。3レス 64HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
本籍地の変更回数3レス 45HIT 教えてほしいさん (30代 ♂)
-
10月から変わる車検制度0レス 47HIT おしゃべり好きさん
-
客観的に見て俺が母を助ける理由ありますか?29レス 200HIT 相談したいさん
-
行きたいパビリオンに行けなかったらどうしたらいい?
なるほどですね(匿名さん2)
2レス 82HIT 教えたがりさん -
どうすれば分かってもらえるんでしょう。
ありがとうございます。今まで、「歌が上手い」や「絵が上手い」、「顔が可…(女)
57レス 1012HIT 女 (10代 ♀) -
客観的に見て俺が母を助ける理由ありますか?
返信欄でのノリはよく分からんが、私がスレ本文の状況にいたら全員まとめて…(社会人さん29)
29レス 200HIT 相談したいさん -
髪を染めるか迷っています。
仲良い人なら「関係ないわwww」で終われません? (匿名さん3)
3レス 64HIT おしゃべり好きさん (♀) -
旦那が給与なし。毎月赤字です
未納にされて支払ってもらえないのはそこらへんの立ち回りが下手で舐められ…(匿名さん16)
16レス 287HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
会話の内容についてです1レス 37HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
チカン見たことあるか?2レス 54HIT 社会人さん
-
閲覧専用
女性に質問です。2レス 116HIT 知りたがりさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
こんな事でクレームを入れるのはおかしいですか?8レス 145HIT 社会人さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
承認欲求7レス 81HIT 雑学王さん
-
閲覧専用
会話の内容についてです
ただの談笑、会話だと思われます。 深い意図はないです。(匿名さん1)
1レス 37HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
チカン見たことあるか?
見たに入るに至る。(社会人さん0)
2レス 54HIT 社会人さん -
閲覧専用
女性に質問です。
いないと思う(知りたがりさん0)
2レス 116HIT 知りたがりさん (20代 ♀) -
閲覧専用
こんな事でクレームを入れるのはおかしいですか?
夜も遅いので、電話ではなくお客様相談室にメールを入れてみようと思います…(社会人さん0)
8レス 145HIT 社会人さん (30代 ♀) -
閲覧専用
承認欲求
Facebook社が、その様に行動をおこしているため、承認欲求が強いと…(匿名さん7)
7レス 81HIT 雑学王さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
旦那が給与なし。毎月赤字です
旦那が自営業で毎月赤字です。職種 建設です 生活できません。私は正社員で、毎月給与ありますが 私の…
16レス 287HIT おしゃべり好きさん -
妥協してるけど結婚できません。
46歳婚活中です。年上可、外国人可、職業不問、離婚歴子供有無は問わない、で同年代を中心に探してます。…
41レス 710HIT 匿名さん (40代 男性 ) -
旦那としたくない
年の離れた旦那が寝込みを襲おうとしてきます。 私の方が歳下です。 寝ている時に勝手に触ったり布団…
26レス 296HIT 聞いてほしい!さん (30代 女性 ) -
どうすれば分かってもらえるんでしょう。
私は色々と調べ、愛着障害ではないかと考えました。昔からいい子でないと嫌われると思っていました。嫌われ…
57レス 1012HIT 女 (10代 女性 ) -
付き合ってないのに体調心配してくる男性
付き合ってない男性に体調が悪いことを 伝えると頻繁に体調は大丈夫ですか? ちょっとは良くなった?…
12レス 199HIT 片思い中さん (30代 女性 ) - もっと見る