マンガのリーダーは何で華奢なのが多いの?

レス19 HIT数 638 あ+ あ-


2023/12/23 20:03(更新日時)

マー坊然りマイキー然りベジータ然り
なんでや

タグ

No.3723770 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

どうりでドカベン香川はわき役な訳だ

No.2

小さい男が高い能力を示す

小さい日本人の男の劣等感から生まれたリーダー像


一方、少女漫画家が描く男のリーダーは長身イケメン率が高い

小さい日本人の男への失望感から生まれた理想のリーダー像


  • << 8 HIGH SCOREの政宗とか嵐めっちゃ背高いものね!

No.3

私も1さんのドカベン思い出したが
主題歌に山田太郎〜と入るわりに脇役の立ち位置だったなと思った☺︎

華奢がリーダーなのは世の常がそうだから?
猛者やデカいやつは脇につきリーダーを支えてるイメージ。

主さんがあげてる漫画は少年誌だし
クラスの中のリーダーも昔はお山の大将みたいな図体でかいのが強いとなったけど、今の時代は特に頭脳明晰で切れ者というと華奢イケメンとなるんじゃない?デカいやつは配下にいる感じ。
そのほうが読者も食いつきやすいんじゃないかなー。

  • << 10 でかい奴はすぐにやられる(`・ω・)ヤイコラ アブラミー、ゴーラ・モスカ、ヤミー、鬼岩城 日番谷という小さいのにすぐやられる奴もいる

No.4

ベジータ=リーダー?

  • << 6 ナッパと一緒に出てきたとき小さいなーって思ったじゃろ

No.5

ベジータが華奢?

背は低いけど、筋肉バリバリの戦闘民族だぞ。

  • << 7 ナッパと以下略

No.6

>> 4 ベジータ=リーダー? ナッパと一緒に出てきたとき小さいなーって思ったじゃろ

  • << 9 ナッパw 懐かしいですねw

No.7

>> 5 ベジータが華奢? 背は低いけど、筋肉バリバリの戦闘民族だぞ。 ナッパと以下略

No.8

>> 2 小さい男が高い能力を示す 小さい日本人の男の劣等感から生まれたリーダー像 一方、少女漫画家が描く男のリーダーは長身イケメン率… HIGH SCOREの政宗とか嵐めっちゃ背高いものね!

No.9

>> 6 ナッパと一緒に出てきたとき小さいなーって思ったじゃろ ナッパw
懐かしいですねw

  • << 11 ナッパは僕とロボコで名前がよく出てくるので皆知ってるはず! あとベジータはサイヤ人の王子だしエリートだし襲来したサイヤ人の中では一応1番強かったからリーダーにした(`・ω・)

No.10

>> 3 私も1さんのドカベン思い出したが 主題歌に山田太郎〜と入るわりに脇役の立ち位置だったなと思った☺︎ 華奢がリーダーなのは世の常がそう… でかい奴はすぐにやられる(`・ω・)ヤイコラ
アブラミー、ゴーラ・モスカ、ヤミー、鬼岩城
日番谷という小さいのにすぐやられる奴もいる

No.11

>> 9 ナッパw 懐かしいですねw ナッパは僕とロボコで名前がよく出てくるので皆知ってるはず!

あとベジータはサイヤ人の王子だしエリートだし襲来したサイヤ人の中では一応1番強かったからリーダーにした(`・ω・)

No.12

>> 11 確かにベジータはサイヤ人界のプリンス!
俺的には昔ベジータVS人造人間13号のベジータの余裕のバトルが印象的だった。人造人間のエネルギー吸収をもろともしない圧倒的なベジータのパワーは鳥肌立ったシーンだった。

No.13

>> 12 13号は映画のやつだぞ
次間違えたら13号に代わってSSデッドリーボンバー撃たせてもらうわ

回答ありがとうございました☆ミ

ちなみにベジータは13号にコテンパンにぶちのめされてるぞ

  • << 16 13号って銀髪のやつだったかな? 合体するやつだよね? え、じゃあセル時代にベジータにコテンパンに殺られたデブ中国人みたいな人造人間は何号?15号?

No.14

私は華奢なイケメンヒーローよりも、ヘルクとか、俺物語!!のたけおみたいなガタイクソデカ主人公の方が好き。
華奢なヒーローより桜木花道やケンシロウや鬼塚ティーチャーがいい。
ってか「華奢なヒーロー」の部分にいくつか固有名詞を入れたかったんだけど、華奢なヒーローが具体的に頭に浮かばぬ。
ケンシロウもラオウと比べたら華奢か。

No.15

>> 14 鬼塚おれも好きやわ
忘年会しつこく誘ってきた副所長にジャーマンスープレックスきめたい
行かんゆーとるやろ!!!

回答ありがとうございました☆ミ

ちなみに今日が忘年会だったけど行かなかった

No.16

>> 13 13号は映画のやつだぞ 次間違えたら13号に代わってSSデッドリーボンバー撃たせてもらうわ 回答ありがとうございました☆ミ ち… 13号って銀髪のやつだったかな?
合体するやつだよね?
え、じゃあセル時代にベジータにコテンパンに殺られたデブ中国人みたいな人造人間は何号?15号?

No.17

>> 16 そうよ
君が言ってるのは19号と20号や
19号が白いデブで20号がドクターゲロ
二人とも手の平でビーム系の技や人体エネルギーを吸収できるの
ちなみに15号は13号の映画に出てきたガタイいいやつな

朝から沢山質問に答えて疲れたから君のエネルギー吸収したいわ

No.18

>> 17 19号が白いデブで20号があのクソジジイだったね。やばいと思ったら逃げ出す卑怯なジジイ。にしても吸収技をもろともしないベジータの強さ当時痺れたわ。
今でも思い出したらYouTubeで観るわ。
15号は後ろ三つ編みのデカイやつだったね!グラサンかけたチビも居たね!何気に強かった気がするけど。
主さんはドラゴンボールZに詳しいなぁ。主さんのおかげで懐かしい思い出話に浸ったよ(*^^*)説明ありがとう✨
追伸
俺を吸収しても僅かな水分しか得られないよ(笑)。

No.19

>> 18 19号の腕に掴まれたときに「離すなよ」って言ってそのまま顔に足やって腕もいだりお前らみたいなガラクタ人形でも恐怖は感じるらしいなとかイキり散らかしてたよね

自分がちょっと有利になるとこうやってイキったり相手にさん付けしたりするお調子者なとこがすごい好きなんだけど君とは好きになってるポイント違うっぽいな
まーみんなベジータが好きってことで

ちなみに君の言う14号15号はなかなかの強さやった
我々のベジータがすぐ倒してたよ
そしてまた調子に乗って進化した13号にぶちのめされるまでがセット
フリーザ編から何も学んでないね(呆れ)

ちなみにマンキチだからドラゴボ以外も色々わかるよ
ええやろ

回答ありがとうございました○ミ

いつも☆ミだけど今回はビッグバンアタックということで○にさせていただく

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧