注目の話題
飲んでないからいいよ!‥?
マッチングアプリで知り合って、、
軟禁されてるけど質問ある?

お金を出してくれなくなった彼氏

レス15 HIT数 574 あ+ あ-

恋愛好きさん( 40代 ♀ )
23/01/15 21:43(更新日時)

付き合って4年ほどの彼氏がいます。最近前よりお金を出してもらえなくなった気がします。デートのときはいつもお金は出してくれていますが...


彼氏から昔の時計を譲ってもらったので、先日久しぶりに動いた時計をとりに一緒に行くとオーバーホール代が私支払いになっていて支払いしました。彼の時計だったのでオーバーホール代出してくれるのかな?と思っていました...。別の話では、アクセサリーショップへ一緒に行き来月私の誕生日なのでなかなか在庫がないマイサイズの指輪がたまたまあったので、誕生日祝いに欲しいと伝えると誕生日はまだ早い。と言われ、自分で購入しましたがなんだか悲しくなりました。

悲しくなるのは私の心が狭いせいなのでしょうか?

タグ

No.3713685 23/01/15 11:56(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 23/01/15 12:00
通りすがりさん1 

男は財布ではありません

No.2 23/01/15 12:09
学生さん2 

そのようなことも含め
人に期待しないことが貴女の人生を充実させるものになります。

No.3 23/01/15 12:16
匿名 ( y7BSv )

40代のおばちゃんにねだられても…自分でどうぞって気分になるよね。
そこそこ給料ももらえてる年代だしね。

No.4 23/01/15 12:17
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

今までしてくれてたことに感謝せず、してくれなくなったことに不満を抱くから、彼もお金を出さなくなったんでしょうね。

No.5 23/01/15 12:17
恋愛好きさん5 

心が狭いと言うより、出してもらう事に慣れすぎてるんじゃない?
時計は主さんが欲しかったから譲ってもらったのかな?
それならオーバーホールは自分で出すのは当たり前だし、指輪も自分が欲しいなら自分で買うのは当たり前。
もちろん、彼が出してくれたりちょっと早いお誕生日プレゼントって事で買ってもらうのも良いけど、それは当たり前じゃないからね。

もしかしたら今までも、彼におねだりしすぎてたんじゃない?

No.6 23/01/15 12:42
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

何でも男性に買ってもらえると思ってるんだったらそういう考えは直した方がいい。
けどずっと奢ってくれてた人が急に奢ってくれなくなることに不安を感じるのはわかる。
恐らく彼氏側に何か心境の変化があったんだと思うし、主さんが原因な可能性もある。
ちゃんと自分の会計さ自分でした方がいい

No.7 23/01/15 13:02
匿名さん7 

私はアラフォーですが、10代、20代のときは男の人に奢ってもらえましたが、悲しいですが、年齢を重ねるにつれて奢ってもらえることは少なくなりました。現状0です。結婚していますが、夫とも何でも折半です。夫は私が20代の頃は出してくれましたが。40代でデート代少しでも多く出してくれる彼氏さんなら良いほうなんじゃないでしょうか。

No.8 23/01/15 13:31
匿名さん8 ( 20代 ♂ )

奢る奢らない問題は世代問わずなんですね
女性のその心理って一体何なんでしょうか?

No.9 23/01/15 14:32
匿名さん9 

デートの時はいつも彼にお金を出してもらっているなら、「いつもご馳走になってるから、たまには私が払うよ」と言って支払っていますか?
誕生日やクリスマスにプレゼント🎁もらってるだけで、彼にもプレゼント渡していますか?
出してもらうのが当たり前、プレゼントもらうのが当たり前になっているから、彼はお金出さなくなったんじゃないかな。
そもそもオーバーホール代や、自分の欲しい指輪は自分で払うのは当たり前ですよ。そこまで出させようとするなんて凄い!

私も今まで付き合った人はデート代持ってくれる人ばかりでした。でもたまには食事代や飲み代は支払ったし、高価なプレゼント貰えば、それなりに高価なプレゼント渡しましたよ。

40代でそういう気遣いができないから、彼は嫌気がさしてきたんじゃないですか?


No.10 23/01/15 16:51
通りすがりさん10 


主さんはプレゼントしたりしてるんですか?
自分で食材をかって、彼に料理を作ってあげるとか?
時々、彼の部屋の掃除をしてあげるとか?

お金じゃなくても、自分の時間を彼のために使ったり、彼のために行動することはしてるんですか?
普段からそういう事をしていての、今回のことなら「えぇ…」て思うけど

もし、主にデートだけで会って、それはいつも彼が出してくれるなら
いい加減自分で出せよ。になったのかもしれない

付き合い方が詳しく分からないけど。

No.11 23/01/15 18:25
恋愛好きさん11 

まぁ気持ちは分かるけど主さんは彼に感謝されるような何かをしてあげてるのかな?

No.12 23/01/15 18:42
匿名さん12 

その2回以外は、出してくれてるんですか?

No.13 23/01/15 19:10
通りすがりさん13 

黄色信号ですね。
悲しくなっている場合ですか?

4年交際で価値も大暴落です。
不倫でなきゃ早いとこ決着(結婚)付けた方がいいですよ。

その内別の女性に乗り換えられるかも。

No.14 23/01/15 19:55
匿名さん14 ( 40代 ♂ )

譲って貰った時計は主さんの物ではないの?
40代にもなって自分の時計のオーバーホール代をせがむ?訳解らない。

No.15 23/01/15 21:43
匿名さん15 

>悲しくなるのは私の心が狭いせいなのでしょうか?

成人して20年以上経過している大人が、父親でもない他人の男性に必要以上にお金を出してもらうことを期待するのは、大人としてどうかと思います。
女性だから、恋人関係だから、という事由だけでは正当な理由にはならないと思います。

>誕生日祝いに欲しいと伝えると誕生日はまだ早い。と言われ、自分で購入しましたがなんだか悲しくなりました。

う~ん・・・誕生日祝いを自ら、しかも前倒しで要求するのは素敵な振る舞いではないと思います。
お祝いのプレゼントはあくまで相手からの厚意によるものですから。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧