彼氏の冗談が面白くない

レス35 HIT数 3212 あ+ あ-

社会人さん( 30代 ♀ )
2023/06/11 13:32(更新日時)

彼はよく冗談を言いますが嘘をついて騙してからかうみたいな感じなので「嘘をつかれること自体がすごく嫌いだからやめて欲しい」と伝えてあります。

先日私も彼氏も欲しがってる物があって、それは海外でしか手に入らないのですが彼氏が手に入れたと自慢してきました。
私が「どこで見つけたの?」と聞いたら「海外に行ってきた」と言われました。
最初は「へえ」と流しましたが明らかに嘘なので「で、本当は?」と聞き直したらそれでも海外と言い張ります。
何度聞いても「本当に行った」と言ってくるし、信じてほしいとか言ってくるので一瞬そうなのかなと思い始めましたがその時期私としてたLINEから違うのがわかっていたので、なんでこんな堂々と本当だと言い張れるんだろう…と怖くなり「いい加減本当のこと教えてよ」と真面目なトーンで言いましたがそれでも本当だと言い張りました。

私もムキになってしまい、絶対その期間行ってないよね?ということをLINEでのやりとりとかから証明したら今度は「そのへんの外国人に譲ってもらった」と言い出しました。
自分が英語を使って頑張って話したみたいなこと言うんですがニヤニヤしながら言ってたし、そんな運よく持ってるわけないしあからさまな嘘です。
しょうもない嘘をつかないでほしい、本当のこと言ってほしいと私も本気で言ってしまいそこから彼もムッとして「何で信じてくれないの?嘘と言われると傷つく」と言い返してきました。
さらには「俺のこと何でも話さなきゃいけないの?」とキレられました。

私の心が狭いんですかね。さらっと流せばよかったのか…。
彼からしたらちょっとした冗談のつもりが私がしつこく聞いてしまったのでイライラしたのか頑なに言いたくない感じでした。
結局喧嘩になってしまい、今別れも考えてるところです。

しょうもないことで喧嘩してバカらしいです。
私が大人気なかったんですかね。。

タグ

No.3709464 2023/01/09 09:40(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2023/01/09 09:48
恋愛中さん1 

彼の子供じみた言動にイラっとする気持ち、分かります!
それが耐えられなくなったら終わりかと…

私の元カレもくだらない嘘をついていました。
『中、高の頃はケンカ三昧で、地元を張ッてた』
とか、『俺は日本拳法の有段者だ』とか…

とても綺麗な拳をしてました。ワラ

あんまりあからさまな嘘の過去の栄光を語るのでだんだんと私が冷めて別れましたけど…
最後の頃はもうイラっとさえしませんでした。

今後、長い時を今の彼と過ごしていけるのかをよく考えてみてくださいね。

  • << 3 それは面白いですがちょっとイタい嘘ですね笑 最初は騙されてあげたり笑ったりできるんですが、最後まで嘘を貫こうとされるとどうしてもイライラしてしまいます…。 私も頑固なので、どんな内容だろうと「嘘をつく」っていう人がすごく嫌いで許せなくなってしまうんです。 もう言わないと言われましたが、前にもそんな会話をしてたので信じられないですしじっくり考えて今後のことは決めようと思います。

No.2 2023/01/09 09:48
匿名さん2 ( ♀ )

嘘をついてる事にはムキにならない方が良いですよ。反応を面白がってるから、スルーかふぅ〜んぐらいで。棒読みの「良かったねー」でも良いかも。
私の彼も小さいな嘘をつくので「へー」しか返事しない。

  • << 4 やっぱりムキにならずに流すのがよかったですね。 でも途中めんどくさくなって「ふーん」って流した時もあったんですがそれはそれで「興味ないならもう話さない」と拗ねだしたんですよね。 マジでめんどくさいです。

No.3 2023/01/09 10:03
社会人さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 彼の子供じみた言動にイラっとする気持ち、分かります! それが耐えられなくなったら終わりかと… 私の元カレもくだらない嘘をついていまし… それは面白いですがちょっとイタい嘘ですね笑
最初は騙されてあげたり笑ったりできるんですが、最後まで嘘を貫こうとされるとどうしてもイライラしてしまいます…。

私も頑固なので、どんな内容だろうと「嘘をつく」っていう人がすごく嫌いで許せなくなってしまうんです。

もう言わないと言われましたが、前にもそんな会話をしてたので信じられないですしじっくり考えて今後のことは決めようと思います。

No.4 2023/01/09 10:04
社会人さん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 嘘をついてる事にはムキにならない方が良いですよ。反応を面白がってるから、スルーかふぅ〜んぐらいで。棒読みの「良かったねー」でも良いかも。 … やっぱりムキにならずに流すのがよかったですね。
でも途中めんどくさくなって「ふーん」って流した時もあったんですがそれはそれで「興味ないならもう話さない」と拗ねだしたんですよね。
マジでめんどくさいです。

No.5 2023/01/09 10:13
匿名さん5 

幼児性が抜け切れてない男なんだと思います。そして大人になっても抜け切れて無いと今後それはもう変わることはありません。

本当の意味で大人気無いのは彼の方。

主さんは間違ってないですし、その手の男と付き合ってると疲れるだけどと思いますよ。

主さんの心が健康になれない相手だから一緒にに居るだけでいつか心は荒んでいきますよ。

信じることが出来るのは正直に言える人だからです。嘘やハッタリばかりの人をどう信じられるというのでしょうね?

  • << 11 普段から子供っぽいと思うことはよくあったんですが、もう変わらないんですかね。。 この冗談を楽しめる人ならいいんでしょうが、私は結構鵜呑みにしてしまうし疑心暗鬼にもなるので単に合わないのかなーと思ってます

No.6 2023/01/09 10:14
匿名さん6 

虚言癖ですねー、見事に。

苦労するよ。

虚言癖派治らない。
正直、本人にすらなぜそうなのか
わからない病気です。
本人が悩んで治す気がないなら、
どうしようもない

仕事行ってると信じてたら、仕事なんて
してなくて、毎月あちこちのサラ金から
お金借りていて、離婚した友達がいました
日常生活、何が本当だったのかわからないほど
くだらない嘘だらけだったみたい。

そこまで行ったら、騙されてた人も
おかしくなるようで、もうまともな人付き合いが
出来る気がしない、と疎遠になりました
あなたも気をつけてね

  • << 12 虚言癖というほどではないのかもしれませんがそれに近い怖さはありました。 多分彼は一度言ってしまって、あまりにも私が本気で聞いてくるから本当のことを言いにくくなってしまっただけなんだと思うんですが…。 何にせよストレスではあるので付き合いは考えます

No.7 2023/01/09 10:32
匿名さん7 

それは冗談では無いですね。

虚言癖と言います。

面倒臭い彼氏さんですね。
そっか、良かったねー。
程度で良いと思いますが(面倒なので)、
お別れした方が良いのでは?と思いますよ。
その様な人ってたまに居るみたいですけどそんなに居る訳では無いと思うので。
わざわざそんな人間とお付き合いする必要無いのでは?
実際に冗談や本当の事があっても話が通じなくなったり道理が通らなくなって本当に疲れるのではないかとさえ思ってしまいますね。
実質冗談では無いし。その後最終的に冗談だと言うならばしつこ過ぎるし相手が冗談だと言い張ったとしても最早虚言でしか無いのですから。
例え冗談とするならば、二言(2ターン)位が限度でしょう。(1ターンでも十分な位)

  • << 13 よかったねーで終わらせるべきでしたよね。 私もつい聞いてしまい、そこで嘘をつかれたり隠されたので気になってしまった&ムキになってしつこくなってしまいました。。 私も同じ感覚で、せいぜい2ターンくらいで終わらせてほしいです。 喧嘩になって雰囲気悪くなった後でもまだ言い張ってたのでちょっと理解できなかったです…

No.8 2023/01/09 10:39
匿名さん8 

ちゃんと対応してあげて偉いね。私ならやりとりするのもアホらしいし別れちゃうかも。

No.9 2023/01/09 11:07
匿名さん9 

主さんの彼氏なのに悪いけど、ちょっと気持ち悪い。関わりたくない。
信頼出来ない人を自分の懐に入れる気にはならないです。

No.10 2023/01/09 11:34
匿名さん10 ( 20代 ♂ )

心が狭い、大人気ないというか
頭が固い
なぜ冗談=嘘なの?
あなたがムキになるから彼氏も引っ込みつかなくなったんでしょ
お互い子供。とても不毛なやり取りだなと思いました

  • << 15 なぜ冗談=嘘なの?という質問の意味がよくわからないのですが…。 彼の中ではこの嘘は冗談のつもりだったみたいですが、私としては全然面白くないしただ嘘をつかれただけとしか感じないです。 過去にも自分は実はバツイチだとか嘘つかれましたけど冗談のつもりみたいでした。 引っ込みがつかなくなったんだろうというのは感じ取ってたので私がムキになったのも良くなかったとは思います。 不毛でしょうもない、バカなやりとりですよね。自分でも呆れてしまいます。

No.11 2023/01/09 11:46
社会人さん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 幼児性が抜け切れてない男なんだと思います。そして大人になっても抜け切れて無いと今後それはもう変わることはありません。 本当の意味で大人… 普段から子供っぽいと思うことはよくあったんですが、もう変わらないんですかね。。
この冗談を楽しめる人ならいいんでしょうが、私は結構鵜呑みにしてしまうし疑心暗鬼にもなるので単に合わないのかなーと思ってます

No.12 2023/01/09 11:48
社会人さん0 ( 30代 ♀ )

>> 6 虚言癖ですねー、見事に。 苦労するよ。 虚言癖派治らない。 正直、本人にすらなぜそうなのか わからない病気です。 本人が悩… 虚言癖というほどではないのかもしれませんがそれに近い怖さはありました。
多分彼は一度言ってしまって、あまりにも私が本気で聞いてくるから本当のことを言いにくくなってしまっただけなんだと思うんですが…。
何にせよストレスではあるので付き合いは考えます

No.13 2023/01/09 11:49
社会人さん0 ( 30代 ♀ )

>> 7 それは冗談では無いですね。 虚言癖と言います。 面倒臭い彼氏さんですね。 そっか、良かったねー。 程度で良いと思いますが(面… よかったねーで終わらせるべきでしたよね。
私もつい聞いてしまい、そこで嘘をつかれたり隠されたので気になってしまった&ムキになってしつこくなってしまいました。。

私も同じ感覚で、せいぜい2ターンくらいで終わらせてほしいです。
喧嘩になって雰囲気悪くなった後でもまだ言い張ってたのでちょっと理解できなかったです…

No.14 2023/01/09 11:51
匿名さん14 

結婚できない女の特徴第一位
→柔軟性のない女

自分の感覚が全てだと思ってると
結婚恋愛だけじゃなく人間関係自体うまくいかないですよ

  • << 16 結婚できない女の特徴と当てはまるんですね。柔軟性のない女ってあんまり聞いたことないですが。 私は結婚願望がないので何とも言えませんが、彼以外の人間関係で悩んだことはないです。
  • << 17 横レス失礼します。 他人の真剣な悩みを「結婚できない特徴」と結びつけるあなたが柔軟性に欠けるのでは? 匿名のサイトでも、失礼な発言は控えた方が良いですよ。
  • << 18 俺も横レス失礼します。 主さんと「結婚できない女の特徴第一位」などと関連付けは違うと思いますよ。 貴方の方こそ柔軟性の無い考え方してますね。 その決めつけって視野が狭いですよ。 多分主さんの彼氏と同類的なんでしょうけどね。 そして人としての柔軟性ってのも何もわかってないよなぁ思いますけどね笑

No.15 2023/01/09 11:53
社会人さん0 ( 30代 ♀ )

>> 10 心が狭い、大人気ないというか 頭が固い なぜ冗談=嘘なの? あなたがムキになるから彼氏も引っ込みつかなくなったんでしょ お互い子供。… なぜ冗談=嘘なの?という質問の意味がよくわからないのですが…。
彼の中ではこの嘘は冗談のつもりだったみたいですが、私としては全然面白くないしただ嘘をつかれただけとしか感じないです。
過去にも自分は実はバツイチだとか嘘つかれましたけど冗談のつもりみたいでした。

引っ込みがつかなくなったんだろうというのは感じ取ってたので私がムキになったのも良くなかったとは思います。
不毛でしょうもない、バカなやりとりですよね。自分でも呆れてしまいます。

No.16 2023/01/09 11:57
社会人さん0 ( 30代 ♀ )

>> 14 結婚できない女の特徴第一位 →柔軟性のない女 自分の感覚が全てだと思ってると 結婚恋愛だけじゃなく人間関係自体うまくいかないですよ 結婚できない女の特徴と当てはまるんですね。柔軟性のない女ってあんまり聞いたことないですが。
私は結婚願望がないので何とも言えませんが、彼以外の人間関係で悩んだことはないです。

No.17 2023/01/09 12:39
恋愛中さん1 

>> 14 結婚できない女の特徴第一位 →柔軟性のない女 自分の感覚が全てだと思ってると 結婚恋愛だけじゃなく人間関係自体うまくいかないですよ 横レス失礼します。

他人の真剣な悩みを「結婚できない特徴」と結びつけるあなたが柔軟性に欠けるのでは?
匿名のサイトでも、失礼な発言は控えた方が良いですよ。

No.18 2023/01/09 14:40
匿名さん5 

>> 14 結婚できない女の特徴第一位 →柔軟性のない女 自分の感覚が全てだと思ってると 結婚恋愛だけじゃなく人間関係自体うまくいかないですよ 俺も横レス失礼します。

主さんと「結婚できない女の特徴第一位」などと関連付けは違うと思いますよ。

貴方の方こそ柔軟性の無い考え方してますね。

その決めつけって視野が狭いですよ。

多分主さんの彼氏と同類的なんでしょうけどね。

そして人としての柔軟性ってのも何もわかってないよなぁ思いますけどね笑

No.19 2023/01/10 14:02
社会人さん19 ( 50代 ♂ )

私が大人気なかったんですかね。
⇒そうは思いません。


笑いのセンスも価値観の内だと思ってます。

逆に真面目過ぎるのもあまりよくないですが。何でも度が過ぎたことは良くないです。
相手のギャグ、下ネタを聞いてる主さんの頭で無効化(つまりスルー)できるか否かで今後の付き合い方が変わってくるかと思います。
結婚前提でなくとも、受け入れられるか、スルースキルを持てるようになるかは結構大きなことなので、あとはご自身がどう取り組むかだと思います。

  • << 21 以前にも彼氏が同じギャグを何度も繰り返すことにイライラして軽い喧嘩になったことがあるんですが、確かにそういうのも含めて彼の「お笑い」を上手くスルーできるようになれば付き合っていけるかもしれません。 ただ、私も私でついイラっとして「しつこい」「面白くない」など言ってしまいます。 度が過ぎるというか、一日中言ってきたりするので耐えれなくなるんです。 無視をするとそれはそれで拗ねますし…。 どうしたらいいか、考えてみます。

No.20 2023/01/10 15:15
社会人さん0 ( 30代 ♀ )

No.17、18さんフォローありがとうございます。
彼からも良く自分の感覚を押し付けるなとか柔軟性がないみたいなことは言われていたのでそうなのかなと思ってました。
彼からすると私の反応がおかしいと思ってるみたいです。
ただ、私の周りの人に聞いたりこのスレの方の反応を見る限り彼の冗談を受け入れられる人の方が少数派に感じ、少し安心しました。

No.21 2023/01/10 15:22
社会人さん0 ( 30代 ♀ )

>> 19 私が大人気なかったんですかね。 ⇒そうは思いません。 笑いのセンスも価値観の内だと思ってます。 逆に真面目過ぎるのもあまり… 以前にも彼氏が同じギャグを何度も繰り返すことにイライラして軽い喧嘩になったことがあるんですが、確かにそういうのも含めて彼の「お笑い」を上手くスルーできるようになれば付き合っていけるかもしれません。
ただ、私も私でついイラっとして「しつこい」「面白くない」など言ってしまいます。
度が過ぎるというか、一日中言ってきたりするので耐えれなくなるんです。
無視をするとそれはそれで拗ねますし…。
どうしたらいいか、考えてみます。

No.22 2023/01/10 15:29
匿名さん22 ( ♀ )

冗談と嘘って違いますよ。
あなたが笑えないのに続けるなんて、自己満足甚だしい。
何のための冗談なのか、問いただしてみたら?
冗談って、相手に笑ってほしくて言うものだと、私は思ってますが、あなたの彼は違うようですね。
嘘つきたきゃついても良いけど、いざと言う時も信用できませんよ、と念押しも必要そう。
頑張ってください。

No.23 2023/01/10 17:33
恋愛好きさん23 

主さんが悪いわけじゃないけどムキになって嘘を正そうとすれば余計にからかってくるだけだよ。

明らかに嘘の話だったり分かった時点でシカト放置かふーんと感心ない感じが良いと思うよ。

No.24 2023/01/10 18:03
匿名さん24 ( ♀ )

逆にこれを一緒にいる間頻繁にやられても冗談とか平気な人なんかいないよ

似た者同士でさえ これを冗談だと言う相手に嫌悪感を感じるだろうし
こんな事を冗談だと言うような人こそ
柔軟性がないと思う

冗談と言って済ます事の大概は 冗談を言って相手を笑わせようと思ったのではなく
自分が相手を不快にさせるまで言った事に対しての言い訳でしかない

正直 相手にしないとか
話を聞かずにスルーしてそれ以上つまらない事を言い続けるのを止めるようにするしかないと思う

No.25 2023/01/10 18:40
匿名さん25 

バラエティー番組のドッキリで、わざと怒らせたり困らせて、実はドッキリでした流れから笑いや安堵の展開させたいのかと、ポジティブに考えてみたけど
ドッキリには必ずネタバラシがあるのに、彼氏は意固地になるのかマウント取りたいのか本当だと主張してネタバラシがないから、ただただ喧嘩ふっかけるだけで、冗談から生まれる笑いどころか真逆の怒りしかないんだよね。
冗談って笑いにならなきゃ、嘘だよ。
見栄っ張りの嘘を冗談にはすり替えられんのよね。
彼氏はマウント取りたいだけなんだろうね

No.26 2023/01/10 22:08
匿名さん26 

私、その彼氏めちゃくちゃ苦手なタイプだわ~!付き合ってあげてる主さんえらすぎる

No.27 2023/01/10 23:47
匿名さん27 ( ♀ )

海外に行ってないのにいったって言い張るのは、嘘とか冗談とかいうより、ホラ吹きって感じかな

そんなくだらないこというパカタレには『どこのエアラインだったの?』『機内食おいしかった?ビーフ?チキン?』『時差ってつらいよねぇ~、何時間差?』とか矢継ぎ早に質問攻めしてやりたい

いまだったら『コロナの陰性証明とるの大変だったでしょ~?』とか、さらには『パスポート、あと何ヵ月残ってるの?』とか、とか、とか!とことん突き詰めてやりたい

これらの質問すべてにスラスラ答えて、さらに『ほんでな、現地のコーディネーターのおばはんがな、、、』とか盛ってホラ話続けてしてくれるくらいの才能があれば、許してあげるけど

友近と礼二の妄想トレインのおもろい夫婦風にアドリブでいけるならOK

そうじゃないなら、つまらんからゆるさない

No.28 2023/01/11 00:22
匿名さん28 

わかる。わかる。

で、そーやってスキルスルーしてる内に冷めてくる。邪魔くさい。結果嫌いになる。真面目に受け答えしてられないんだから🤣

つまらない冗談なんて聞きたくもない。
嘘とユーモアは別物。
嘘つきの常套句は「冗談なのに本気にして怒るなよ~~」が多い。

主さんはマトモだよ(^^)

No.29 2023/01/11 02:41
匿名さん29 

私の元彼もそんな感じで冗談と嘘が多い人でした。そういうのは嫌と伝えると、楽しませようとしてるのに酷いと言って聞き耳を持たず。でも楽しいのは元彼の方だけだよね?と不信感を覚えてから別れました。

私の場合は別れてよかったなと思います。
今婚約してる彼は嘘はつかないし誠実できちんと向き合ってくれるので、元彼の時はモヤモヤする気持ちが多かったのに、今は毎日笑っていられます。

主さんと彼氏さんも多分価値観が合わないからつらいんだと思います。

No.30 2023/01/11 09:13
匿名さん30 

国内ならまだしも
通常、日本出て海外行く時は家族や恋人には伝えませんか?
せめて日付けと行き先くらいは
私はそこからまず違うと思ったのですが私だけかな

嘘だ本当だの口論より
まぁ今回は明らかに嘘ですが

もし付き合ってる相手がいつの間にか知らないうちに海外行って帰ってきてたら
「知らせてよ」と思うし「知らせずに海外行けちゃう神経」を疑う

No.31 2023/01/11 10:00
主婦さん31 

彼氏さんなりの事情があるのかも知れません。白黒ハッキリさせたい主さんが正しいです。彼氏さんなりの事情はわかりませんが、恐らく理解に苦しむとお察し致します。距離を置きましょう。彼氏さんと主さんは相容れないのです。人を説得で変えるのは難しいのです。なので主さんは無理をしないで彼氏さんとは違う誠実で嘘がない見栄を張らない素敵な人と明るい時間を過ごしましょう

No.32 2023/01/11 17:05
なし ( 30代 ♀ MD8Rv )

いや、私もイラつきます
冗談のセンスがありませんよね
全く笑えない、面白くない
なんなんだろう?(笑)

No.33 2023/01/11 19:06
匿名さん33 

冗談というより
嘘つき、ホラ吹き、虚言癖
というほうが正しいかと思います

No.34 2023/01/14 11:17
匿名さん34 

他の方のレス、レス返をあまり見ていませんが
嘘をつかれた時に適当に対応する事は可能でしょうが
そこまでして付き合うメリットが主さんにあるのでしょうか?

一緒にいて楽しいならまだしも、冗談が面白くないのですよね?

交際って、お互いがプラスになり、相手を信頼、尊敬出来るからこそ意味があると思います。
何の為に付き合っているのか、読んでいて分かりませんでした。

No.35 2023/06/11 13:32
恋愛中さん35 

子供っぽくてめんどくさい彼氏だなーと思いました

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧