社内恋愛の被害について

レス21 HIT数 2152 あ+ あ-

OLさん( 20代 ♀ )
2023/01/05 01:56(更新日時)

社内恋愛についてです。

私の同期男と後輩女が社内恋愛しています。
そして、後輩女にやっかまれて、辛く当たられ、業務上でストレスを感じています。
私は2人の社内恋愛をつい最近まで知らなかったので、後輩の私に対する悪態が社内恋愛に起因する悪態だとは知らず、「若いから」だと思い、看過してきました。ゆっくり育てないといけないと思い、手をかけ優しく指導していました。
でもそれが「若いから」ではなく、男絡みでやっかまれてその態度だったのかと思うと本当にショックです。

また、私は2人の交際を知らなかったので、
つい最近同期を2ヶ月ぶりくらいに食事に誘いました。数ヶ月前までよく、お互いの仕事の愚痴を言い合う為に2人でご飯に行くこともありましたが、最近はお互いの業務内容が変わったことや、多忙になったこともあり、食事には行っていませんでした。私は、最近仕事ですごく悩んでいたので愚痴を聞いて欲しくて、今回については私から、けっこう強引に誘った所はあります。でも、それは相手が信頼している同期だからです。それに、もしもこの時点で2人の交際を知っていたら、いくら自分が仕事に行き詰まっているからといって、ご飯に誘わなかったと思います。

私が2人の交際を知ったのは同期をご飯に誘った数日後でした。他の女性社員から噂で聞いたので、それとなく後輩本人に聞いたところ、あっさり認めました。私は後輩に、「ごめん、付き合ってるって知らなかったから、つい最近ご飯に誘ってしまった。ご飯に行く予定だったけど、キャンセルするね!」と謝ると後輩からは「気にしないので大丈夫です」と返事が返ってきました。

そうはいえども、本当は嫌だろうなと思い、
ご飯の日程も決まっていなかったので私は同期とのご飯は取りやめにしようと思っていました。

(※続きはコメントに書きます。長文ですみません。)

タグ

No.3705250 2023/01/03 00:46(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2023/01/03 00:55
OLさん0 ( 20代 ♀ )

(続き1)

それで全て解決し、後輩の態度も改まると思ったのに、むしろその交際報告を聞いてから益々後輩の私に対する態度が上から目線になりました。私はなぜそのような態度なのか理解できません。私が同期を狙っていると思われているのだろうか?でも誤解は解いたはずだし……とモヤ付きが晴れないまま、年末になり、仕事納の時期だったので深くは考えまいと思って流しました。

このまま時間の経過とともに、水に流そうと思ったのですが、仕事納後に、上司からご飯に誘われて行ったところ、同期が上司に「私から恋愛対象として見られていて困る」と相談していたそうです。

私はまたもショックを受けました。
私はそもそも自分から人を食事に誘うタイプではありません。数ヶ月前までは何かと同期の方から私をご飯に誘ってくれていたから、私も自分から誘いやすく、また「仕事の話を真剣に聞いてくれる」と信頼もしてたので
今回、自分から誘っただけです。それまでに私から誘った事は一度もありません。
何なら私は同期に言ってないだけで、プライベートで気になる男性がいたので、本当に恋愛としては眼中になかったんです。

No.2 2023/01/03 01:05
OLさん0 ( 20代 ♀ )

(続き2)

なのに、「私から言い寄られて困っている」のように、上司に言った事がショックです。
私本人に「俺の事を恋愛対象としてみているの?」と聞いてくれたら、私も「いや、私には他に好きな人がいる」と伝えられて、変な誤解でギクシャクすることも無かったのにと思います。馬鹿にされた気分になりました。

上司は私の言い分を信じてくれて、「僕も多分、男の勘違いだと思ったから確認してみて良かった」と言ってくれたので、良かったのですが、上司によっては男の言うことだけを信じて、私が浮ついていると判断し、私の評価を下げるかもしれません。
また、仕事を振ってもらう上で、無駄な気を遣わせてしまうかもしれません。

私は本当に誠実に仕事をしてきました。なので、そういう事への配慮がない点を考えるとめちゃくちゃ頭にきました。

そして今までの事を振り返ると
その時点で、同期男にしか話していないはずのことを、後輩女に話した時に、なぜか後輩女が知っているようなリアクションを取られる事が何回かありました。私はその当時あまりに気に止めていなかったのですが、2人が交際している事を考えると、私が同期男に話した内容を、同期男は後輩女に横流ししてたんだと思います。口が固いと信用していたので本当にショックだし、人間不信になりそうです。

上司には、私から⬆の経緯と私の気持ちを全て話しました。するととても怒ってくださり、

No.3 2023/01/03 01:13
OLさん0 ( 20代 ♀ )

(続き3)

同期男が悪い。同期男に年明けに厳重注意すると言ってくれました。私はその上司の言葉が本当に嬉しかったし、私もその上司に相談した時点ではとても怒っていたので、「ぜひそうしてください!」と答えたのですが、
ここ数日で考えるうちに本当にそれが正しいのかどうかと迷ってきました。

今更私に謝られたところで、私のショックは消えないし、同期男への信頼も回復しない。
同期男とは業務上関わりが少ないから、今まで通り普通に過ごせばいい。後輩女の態度についても、これまで通り、若気の至りと思って別に無視しておけばいいと思っています。

ここで上司から注意をしてやるよりも、このまま浮ついた社内恋愛をさせ続けて、周りからの評価を落としていけばいいと思うのは、間違いでしょうか?

ちなみに、同期男が私が交際を知っていると理解しているかどうかは謎です。

社内恋愛なんて勝手にすればいいと思います。でも真面目に仕事してるこっちを巻き込まないで欲しいというのが私の要望です。

長くなり、また何が言いたいか分からない相談になりましたが、私はどうするのがいいんでしょうか??

アドバイスお待ちしています。

  • << 6 >また何が言いたいか分からない相談になりましたが まずちゃんと何を言いたいかあなた自身がわかる文章にしてください 読み手はもっとわかりません とても失礼ですよ 同期男に直接言うのがいいと思います 直接誤解を解いてください
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧