バイトの面接に落ちて違う店舗を受けるのはいいんですか?

レス6 HIT数 1279 あ+ あ-


2022/12/26 00:07(更新日時)

ネットの記事で、スタバのスペシャリストみたいな人がスタバのバイトを落ちてもう一回受けて入ったみたいな話をしてました。同じ店の違う店舗を受けたり違う部署を受けるのっていいんですか?私はだめだと思って同じ所を受けたことはなかったのでびっくりしました。

タグ

No.3698154 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

タイミングとか店長等の面接する人との相性もあるので、問題ないと思います。
実際に、人気のお仕事や職種には何度もチャレンジする人はいますし。
同じ人でも、努力や、年月の経過で成長もして変化しますから。

成長していると感じたら同じお店の同じ店長でも採用するのでは?

  • << 4 回答ありがとうございます。 何回でもチャレンジする人も入るんですね。 確かに成長してたら同じお店でも採用しますね!

No.2

アルバイトは各店舗ごとに募集かけてるわけだから問題ないよね。

店舗がたくさんあるなら皆働きたい場所にある店舗がいいじゃん?

  • << 5 5回答ありがとうございます! 確かに働きたい場所にある店舗がいいですね。

No.3

スタバ、何軒でも面接いけますよ。
落ちたら次の店舗、それで受かる人もいます。
各店舗の面接する人との相性です。
吉野家でもケンタッキーでもどこでもそんなものですよ

  • << 6 ありがとうございます! 相性なんですね。

No.4

>> 1 タイミングとか店長等の面接する人との相性もあるので、問題ないと思います。 実際に、人気のお仕事や職種には何度もチャレンジする人はいますし。… 回答ありがとうございます。
何回でもチャレンジする人も入るんですね。
確かに成長してたら同じお店でも採用しますね!

No.5

>> 2 アルバイトは各店舗ごとに募集かけてるわけだから問題ないよね。 店舗がたくさんあるなら皆働きたい場所にある店舗がいいじゃん? 5回答ありがとうございます!
確かに働きたい場所にある店舗がいいですね。

No.6

>> 3 スタバ、何軒でも面接いけますよ。 落ちたら次の店舗、それで受かる人もいます。 各店舗の面接する人との相性です。 吉野家でもケンタッキー… ありがとうございます!
相性なんですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧