バスかタクシーか

レス77 HIT数 2653 あ+ あ-


2022/11/26 07:54(更新日時)

みなさん、タクシーを使うのに抵抗ありますか?

母も友人も、みんな免許はあるけど、都心なため車を持ってないペーパードライバーで、
頻繁にタクシーを使います
駅が離れてる、酔っているときはタクシーをよく使います
交通機関がわからない旅先での近場探索なら、運転手さんに一日ついてもらいます(交通機関を調べるのがめんどくさいし、乗り換えを考慮するとタクシーのがいいねってなります)


対して、彼は、
生まれも育ちも、駅から奥まった郊外?というか、家の裏には山がでん!としている場所なため、車を持っているし、日々の移動は当然のように車です
車がつかえないときは、バスと電車を乗り継ぐそうです


その違いのせいか、お酒を飲んだ帰りや旅行先で、バスとタクシーどちらで移動するかたまに喧嘩になります


「折半したら一人千円しないよ?」と言っても、「私が払うから、タクシーで行こう」と提案しても、「タクシーは高い、バスで」と言います
※終電逃したり泥酔する可能性がある日は、タクシー料金をいつも事前に調べてます

「じゃあ、どこで乗れるの?すぐ来るの?どこで降りるの?」とたずねて、「タクシー『で(強調)』いいよ」とすごくすごく不貞腐れた態度で言われます

バスの時もありますが、いつも自力で探そうとするので、私が警備員さんや駅員さんなどにバス乗り場などを聞きに行きます
タクシーの時は結局私が払います



意地になられて無駄に時間を消耗されるのが私はすごくストレスです
どうせタクシーに乗って私が払うなら、最初からそうしてくれと思います
押し問答の時間がなければもっと早く帰れる、ほかのことができる。。。と思います

「普段、車で移動してるとタクシーがすごく高くて、どうしても抵抗があって、、ごめん」という謝罪はいつもありますが、何度も繰り返します

どちらが普通の価値観にちかいんでしょうか?

タグ

No.3676625 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51

>> 39 トータルコストを考えればごもっともですが、他人を軽く見る、マウント取りたがる人は自分が運転できるから他人の運転に価値を認めないのかもしれませ… 他人の運転に価値を認めないのかもしれません。
私もそんな感じと解釈してます

外食=飲酒になるので、状況判断が鈍ったうえに頑固に磨きがかかるんでしょうね
私は私で言葉がきつくなりがちなので、ヒートアップしちゃいます

No.52

>> 40 主さんのスレ見て若い頃思い出したよ! 水商売してた頃片道40分の距離をパンプス履いて歩いてたけど、いつも足痛かった(笑) まぁ実… えええぇえぇ!!!
それはさすがにタクシー使いましょう。。というこれも浪費なんでしょうかね

私の足元見て!あなたはスニーカーだけど私はヒールなの!
叫びたくなりますほんと

No.53

>> 41 私も彼氏さんと同じように、車社会育ちです。 「タクシーは高い」みたいな先入観もありますが、そもそも車があるとタクシーに乗る機会が本当になく… そうなんですよね
あ、終バスないなってわかったらアプリで呼んできてもらう・・・以前の職場はそれが普通だったので、今でもそれに頼りたくなります

タクシー高い高いっていうからアプリ消したんです
勝手に再インストールしたら何か言われそうで(^^;
でも、一度提案して反応みてみます

No.54

>> 43 結婚するとそういう我慢が溜まって爆発して離婚となります。子供産まれたら余計に。 本当は別居婚がいいんです
結婚して、一緒の生活送ることでぎすぎすしたくないです。。。

子供は産みません宣言してます!

No.55

>> 44 別れなよ。そんなめんどくさい男。 それは絶対嫌です!

  • << 58 じゃあ、我慢するしかないよね。

No.56

>> 37 うーん 難しいですね(^-^;私は主さんと同じ派です お相手さんは良く言えば倹約家、悪く言えばケチかなぁ…女性とデートしてるときにはスマ… きちんと伝えた方がいいと思いますよ!ヒールだからと言うのを男の人は意外と気付かないのかもしれませんよ!バスでも座れなかったらヒールは辛いですしね(^-^;特にしらない土地ではタクシーが良いですよ
駅まで歩く時間も勿体ないですし。
私はとにかく交通機関で時間をとられるのが嫌なのでタクシー遣いまくり、遠くへ行くときも高くても飛行機です(笑)きちんと話し合ってください★

  • << 59 ヒールほんとにしんどいですよね バスだと揺れたり、子供にぶつかれたりもしますし 分かっていただけて嬉しいです バス乗り間違える可能性も思うと、駅まではせめてタクシーがいいです また旅行に行く予定を立ててるようなので、旅のしおり(笑)でもつくってみようかと思います・・・

No.57

>> 46 あるあるですね(笑) 無計画というか、「なんとかなるだろう」で頭が回らないだけなんだと思います わかってるけど、わかってるんだけど、… なんか私は、主さんの彼は、だめだな〜

男性には、直接は当然言わないですが、スマートじゃない人、嫌です。

あたふたしたり、熱い中、何十分も連れ回されたり、主さんみたいにヒール履いてるとかなのに、死ぬほど歩かされたり…そして、主さんが調べてあげたら、「自分で見つけてあげたかった」とか、訳分からないから、一回それやられたら、もう無理、サヨナラです。

彼氏、頑固な様ですが、40代すぎてるとかですかね?
まあ、うちも、おじさんですが、自分がやれないのは、私が調べたら、「おー、さすが」って喜んでますよ。

だって、どっちがやっても、結果が良ければ、オールオッケーですよね。

かたくななの、苦手です。

すごい気を使いますしね…

  • << 60 40の壁を超えたばかりの彼氏です 喜んでくれるなんて素敵ですー>< してくれようとしてくれるのはうれしいし、不器用なところもかわいいなぁっておもってるんですけど、でも、そこだけは黙ってついてこい!って思っちゃいます

No.58

>> 55 それは絶対嫌です! じゃあ、我慢するしかないよね。

  • << 61 ・・・・ですよね泣

No.59

>> 56 きちんと伝えた方がいいと思いますよ!ヒールだからと言うのを男の人は意外と気付かないのかもしれませんよ!バスでも座れなかったらヒールは辛いです… ヒールほんとにしんどいですよね
バスだと揺れたり、子供にぶつかれたりもしますし
分かっていただけて嬉しいです

バス乗り間違える可能性も思うと、駅まではせめてタクシーがいいです
また旅行に行く予定を立ててるようなので、旅のしおり(笑)でもつくってみようかと思います・・・

No.60

>> 57 なんか私は、主さんの彼は、だめだな〜 男性には、直接は当然言わないですが、スマートじゃない人、嫌です。 あたふたしたり、熱い中、… 40の壁を超えたばかりの彼氏です

喜んでくれるなんて素敵ですー><
してくれようとしてくれるのはうれしいし、不器用なところもかわいいなぁっておもってるんですけど、でも、そこだけは黙ってついてこい!って思っちゃいます

  • << 64 彼氏、やっぱり不思議ですよね… 自分から、「ヒール履いてきて」と言いつつ、調べてもいないバス停を歩いて探して、彼女が調べると嫌な顔をする。 お菓子は、アホほど(?)買う…主さん、もうちょっと、理解できる行動できる人を見つけたほうがいい気がします。 彼が40歳過ぎなら、主さんも、アラサーさんとかで、結婚も視野に入れてるなら特に、お相手は価値観近い人が良いですよ… ヒール履かせたくて、なおかつバスに乗りたいなら、せめてバス停ぐらいは調べる人が良いと思います。 仕事できないな…と判断したくなりました。 まあ、実際はお給料はもらってるんでしょうけどね。 高いトイレットペーパーや鼻セレブを無駄に使うくだりも、読んだので…笑

No.61

>> 58 じゃあ、我慢するしかないよね。 ・・・・ですよね泣

No.62

水さすようで悪いのですが、、、
旅行や遠出などの時にヒール靴を履いていくのが間違いだと思います
観光を楽しむ為に、歩きやすい靴を履いてきてくれる女性のほうが好感持てます
観光地などでヒールカツカツ鳴らして歩いてる女性って、ほぼいないですよ
要は、時と場合をきちんと考えられるかどうかの違い
途中で足痛いだ、歩けないだって、何も楽しめないし気をつかう
おまけに主さんみたいヒールだから考えてほしいとかってすぐタクシーとか、、、
やってらんない、、、

No.63

>> 62 すみません、後出しになりますが、
そういう日は彼氏のリクエストの元ヒール履いてます

あと、観光地でもヒールの女性見かけます
きれいに歩くなぁって、こんなところよくヒールでくるなぁ(私が言えたことじゃないですが)って内心関心してるので

リクエストない限りスニーカーです歩きやすいもん・・・

No.64

>> 60 40の壁を超えたばかりの彼氏です 喜んでくれるなんて素敵ですー>< してくれようとしてくれるのはうれしいし、不器用なところもかわいい… 彼氏、やっぱり不思議ですよね…
自分から、「ヒール履いてきて」と言いつつ、調べてもいないバス停を歩いて探して、彼女が調べると嫌な顔をする。
お菓子は、アホほど(?)買う…主さん、もうちょっと、理解できる行動できる人を見つけたほうがいい気がします。
彼が40歳過ぎなら、主さんも、アラサーさんとかで、結婚も視野に入れてるなら特に、お相手は価値観近い人が良いですよ…
ヒール履かせたくて、なおかつバスに乗りたいなら、せめてバス停ぐらいは調べる人が良いと思います。
仕事できないな…と判断したくなりました。
まあ、実際はお給料はもらってるんでしょうけどね。
高いトイレットペーパーや鼻セレブを無駄に使うくだりも、読んだので…笑

  • << 66 鼻セレブ彼氏・・・ 正直、結婚に前のめりなのは向こうで、私は「ん~・・・家事炊事してくれるならいっか」な感じです ここに書いてないだけで私も結構自由というか気分屋なので、 彼からしたら「疲れて不機嫌になったかな?歩きたくない気分なのかな?」って思ってるだけかもわからないです でも、さすがに繰り返し喧嘩して話し合っても、治らないとなると、もっと合わない部分出てくるのかなって心配になります汗

No.65

彼氏、変わってるね

旅行に行く時の靴まで指示するなんて!!


主さんも主さんよ

何で、履き物まで
言われた通りにするの?

  • << 67 歴代の彼氏も、服装指定してくる人達だったので、「あなたがいうなら」です 今の彼氏はとくに、デート=飲酒で基本はラフな格好なので、 たまにはそういう格好でデートしとかないとなっていう感じです・・・ 反省です泣

No.66

>> 64 彼氏、やっぱり不思議ですよね… 自分から、「ヒール履いてきて」と言いつつ、調べてもいないバス停を歩いて探して、彼女が調べると嫌な顔をする。… 鼻セレブ彼氏・・・
正直、結婚に前のめりなのは向こうで、私は「ん~・・・家事炊事してくれるならいっか」な感じです
ここに書いてないだけで私も結構自由というか気分屋なので、
彼からしたら「疲れて不機嫌になったかな?歩きたくない気分なのかな?」って思ってるだけかもわからないです
でも、さすがに繰り返し喧嘩して話し合っても、治らないとなると、もっと合わない部分出てくるのかなって心配になります汗

  • << 70 分かってないなら、言ったほうが良いかも。 「あなたがヒールで、と言ったから履いてきたので、タクシー使いたい。たくさん歩くなら、今度からスニーカー履くから」って。 綺麗な格好させてるのに、行動を合わせないなら、ヤバい人だな、と判断したほうが良いです。 主さんが、彼に全てを合わせる人なら良いですが、わざわざ、茨の道を歩む必要もないですしね。 もう結婚しちゃったなら、ため息つきながら、あとは、50年間がまんするしかないですけどね。 まだ、選択肢は残ってるので、あらがうだけ、あらがってみて、それでもダメなら、通りすがり9さんのカップルみたいに、お別れの選択した方が、後悔はしないと思いますよ。 恋愛で苦労した事は、結婚したら、何十倍にも膨らむから気をつけて。 恋愛なら、不満なだけで済みますが、結婚は、 ほんのちょっとでも、違和感ある内は、ゴリ押されちゃダメです。 あなたが我慢してる(ヒール履かされたり、それでもタクシー使わせず、バス停調べず、調べたら不満顔したり→こんなヤツ(主さんは好きなのに悪いけど)過去見たことないですよ。 それなのに、主さんとの、>>結婚に前のめりとか、恐ろしいです。 主さんだけ、ガマンさせるつもりなんでしょうけど… あせらないように、気をつけて下さいね。

No.67

>> 65 彼氏、変わってるね 旅行に行く時の靴まで指示するなんて!! 主さんも主さんよ 何で、履き物まで 言われた通りにするの… 歴代の彼氏も、服装指定してくる人達だったので、「あなたがいうなら」です
今の彼氏はとくに、デート=飲酒で基本はラフな格好なので、
たまにはそういう格好でデートしとかないとなっていう感じです・・・
反省です泣

No.68

他の車は大丈夫なのにタクシーの独特の匂い?が合わないのか車酔いするので、基本タクシーは使わないです。吐き気こらえて苦しい思いするのなら時間掛かろうが移動が大変だろうかバスや電車使います。
最後にタクシー乗ったの15年ほど前に勘違いで最終電車乗りそこねて仕方なくバスで帰宅した時ぐらい。とても歩ける距離じゃなかったので仕方なくでした。

私もタクシーは高いイメージです。
安く無いお金払って苦しい過ごす。高価な拷問感じ。

No.69

育った環境が違うから仕方ないと思う。
別行動で行ったら良くない?バスとタクシーで。
行く着く先は同じなんだし。たかが乗り物であーだこーだ言う時間の方がもったいない。

私からすればタクシーもバスも高い。車メインの土地で育ってるからタクシーのワンメーターも600円からが普通。バスもちょっと行くだけ(車で15分以内)で600円ほどかかる。
そんな土地で育った私はどちらも高いし極力乗りたくない。
車はガソリンはかかるけど、車の方が遥かに安く済むもん。
都会が安いのは分かってるけど、だからって「さぁ乗ろう!」と気軽には行けない。歩いて30分で行ける距離なら迷わず歩くね。喋りながら歩けばあっという間に着くもの。

でも主さんからすれば有り得ないでしょ?
これが価値観の違いだよ。なかなか変えられないよ。

No.70

>> 66 鼻セレブ彼氏・・・ 正直、結婚に前のめりなのは向こうで、私は「ん~・・・家事炊事してくれるならいっか」な感じです ここに書いてないだけで… 分かってないなら、言ったほうが良いかも。
「あなたがヒールで、と言ったから履いてきたので、タクシー使いたい。たくさん歩くなら、今度からスニーカー履くから」って。

綺麗な格好させてるのに、行動を合わせないなら、ヤバい人だな、と判断したほうが良いです。
主さんが、彼に全てを合わせる人なら良いですが、わざわざ、茨の道を歩む必要もないですしね。
もう結婚しちゃったなら、ため息つきながら、あとは、50年間がまんするしかないですけどね。

まだ、選択肢は残ってるので、あらがうだけ、あらがってみて、それでもダメなら、通りすがり9さんのカップルみたいに、お別れの選択した方が、後悔はしないと思いますよ。

恋愛で苦労した事は、結婚したら、何十倍にも膨らむから気をつけて。

恋愛なら、不満なだけで済みますが、結婚は、
ほんのちょっとでも、違和感ある内は、ゴリ押されちゃダメです。

あなたが我慢してる(ヒール履かされたり、それでもタクシー使わせず、バス停調べず、調べたら不満顔したり→こんなヤツ(主さんは好きなのに悪いけど)過去見たことないですよ。

それなのに、主さんとの、>>結婚に前のめりとか、恐ろしいです。

主さんだけ、ガマンさせるつもりなんでしょうけど…
あせらないように、気をつけて下さいね。

No.71

自分も毎日車が当たり前なので、旅行も車で行くし、車が無理なら電車や飛行機を乗り継いで、現地でレンタカー旅行しますね。

夜は出来るだけ、歩ける範囲で飲める店を探します。
デートも駅近で飲む事が多く、遠出は迷わず車を出して、現地の駐車場の場所を事前に調べておくのが普通になっています。

タクシーは年に一回使うか使わないかですね。
少し乗ったら1000円くらいすぐに取られますしね。

No.72

どちらが普通かと聞かれればどちらも普通だし、おかしくない。
個人的にはタクシーは使わないですね。見ず知らずの他人と狭い車内に一緒にいるのは苦痛なので。旅行先で公共交通機関を利用するなら事前に徹底的に調べます。

No.73

どちらの価値観も普通ですよ。価値観の違いってやつです。

育った環境が車社会の田舎か、バスや電車が充実している都会かで違うし、ケチかお金に頓着ないかでも違ってますし。
「お金>時間」か、「お金<時間」の考え方の違いでも変わってきますしね。

別に主さんも、毎回何が何でもタクシーと言ってる訳でもないんだし、彼もタクシーが嫌なら、自分でバスの乗り場や時間を調べりゃいいのに。
面倒臭い事はヒトにやらせて、自分は嫌だって言ってるだけとか超ダサいんだけど。

私は普段タクシーは滅多に乗らないんだけど、目的(遊びに行くのか急ぎの用事なのか)別や、荷物の有無、駐車場の有無や近さ等で臨機応変に利用してますね。 

バスで40分で300円、タクシーで20分で(2人で)800円なら、私はタクシーを選ぶと思う。

主さんの彼氏も、臨機応変にすればいいのに。ちょっと面倒臭い人ですね。
 









No.74

ヒールって キツイですよね?
私は 冠婚葬祭以外では ヒールは履かないですけど 足が痛くなるのはわかってるので 絶対に ベタ靴を 鞄に仕込んでいますよ そんなに重くないやつを 持って歩きましょう

No.75

普通の価値観って言っても多分この中でもだいぶ意見分かれそうですし、難しい問題ですね。
私もタクシーは高いって気持ちわかりますけど状況によります。
泥酔してたり疲れてたら使ってしまいますし。
そうでもなくてバス停が近かったり、バスに乗れる元気があればバスを使います。
こういう時はタクシーって条件をあらかじめ決めておいたらどうですか?
徒歩何分以内にバス停がないときは…とか飲んだ後は…とか。

No.77

地元ならなんてことはないけど、旅行先でバスを調べるのはしんどいわー。
電車だったら簡単に乗り換えも調べられるけど、バスって難易度上がる気がする。
〇〇停ってネット上に書かれてあってもそれがどこかわからないし。
バスで行きたいんだったら自分で調べてほしいわ。

ホテルから〇〇駅まで出ている直通バスぐらいだったら抵抗ないし無料だし逆に使おうよ!って思えるけど…。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧