注目の話題
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
叱らない・怒らない育児の結果って
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

恋人とは?

レス4 HIT数 310 あ+ あ-

学生さん( 20代 ♀ )
22/10/21 12:02(更新日時)

恋人は自分の全てを受け入れてくれる存在ですか?

私は自分のことを色々と受け入れきれないのですが、本人でさえもできないことを他人ができるのでしょうか。
それは、受け入れてくれたというより、一緒にいることで感覚が麻痺したというか、そんな気がしてるだけではないのでしょうか。

友達の話を聞いてて思ったので、投稿しました。
本人同士がお互いにいい関係性で幸せなら充分だと思います。
ただの疑問です。

タグ

No.3655932 22/10/21 00:27(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/10/21 07:19
匿名さん1 ( 20代 ♂ )

>本人でさえもできないことを他人ができるのでしょうか。

出来ますよ
なぜならあなたの自己評価と周りの他者評価は違うから
むしろ自分はこう思ってるんだから他人もこうに違いないという思考が危険
卑屈の始まり

No.2 22/10/21 11:07
通りすがりさん2 

「人」と「愛の深さ」に寄るとしか言えませんね。
「全て」の内容にも寄りますし。

本人が「癖毛の髪質が受け入れられない」と真剣に気にしていたとしても、恋人は全然そんなことどうでもいいって事もあるだろうし。
ぽっちゃり具合も人によって許容範囲も違いますし。
貧乳とか早老とか禿げを問題視しない人もいる。

一方で内心こいつの鼻の形がイマイチとか歯並びが難点とか思いつつ表に出さない人もいるでしょう。

麻痺しているのか我慢しているのか気にもとめてないか愛しているから受け入れたのか人の心の内は分かりようが無い。
分からないものをいくら考えても答えは出ないと思うのですが。


でも少なくとも親がこどもの全てを受け入れている(人もいる)って言うのはまだ引っ掛からず聞き流せるでしょう?
大事な存在なら難点なんて問題じゃないって事もありますよ。
何事も自分が体験していなければおとぎ話ぐらいリアリティーのない話に思えるものですが。



No.3 22/10/21 11:52
学生さん3 ( 20代 ♀ )

>恋人は自分の全てを受け入れてくれる存在ですか?

違いますね。
そんな傲慢な考えでは誰と付き合っても良好な関係でいるのは難しいと思います。

No.4 22/10/21 12:02
匿名さん4 

『全て』は難しいと思いますよ。
けど、自分でも気付かなかった良い所に気付かせてくれることは、多くあります。
個人的には恋人だけが特別枠とは思いません。
友達や家族だって一緒です。
良いとこも悪いとこも知って、付き合っていくものです。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧