注目の話題
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
なぜ入籍しない?
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼

飼い猫…

レス3 HIT数 898 あ+ あ-

プレママ
06/11/24 01:13(更新日時)

今妊娠9ヶ月です。猫を飼っていますが、もうすぐ産まれる赤ちゃんとの接触が不安です。やっぱり別の部屋に猫を隔離する等の対策が必要ですかね…
猫も私にかなりなついているのでかわいそうだなって思う部分も…
あと妊娠中のトキソプラズマ感染も心配で…

タグ

No.36347 06/11/23 00:55(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/11/23 12:03
♀ママ1 

こんにちわ😃8ヶ月の♀ママです🎵ネコちゃんは主さんが妊娠する前から飼っていましたか⁉もしそぅならトキソプラズマに対する抗体ができているはずなので妊娠中の感染はまず無いと思います‼トキソプラズマは豚肉などにもある菌なのでネコに関してそんなに心配はいらないと思いますよ😃あと、ネコちゃんはお外に出したりしてますか⁉外に出るネコは野良猫との接触による感染などが考えられるので赤ちゃんのため&ネコちゃんのために一度動物病院で検査してみてはいかがですか⁉私は妊娠9ヶ月のときに動物病院でネコの検査をしてもらいましたよ😺結果は全て陰性で安心しました⤴今は子供もネコ大好きで一緒に遊んでいます❤

No.2 06/11/23 20:22
♀ママ2 

私も猫を飼っていますがお腹の中にいる時から『猫ちゃんと仲良くしてね』『赤ちゃんと仲良くしてね』と両方にいつも言っていたら子供も猫が大好きだし、猫の方も子供に噛みついたりひっかいたりとかはしません。お腹の赤ちゃんも猫もお互いの存在が解っているみたいなので両方に仲良くするように毎日話してあげると赤ちゃんが産まれてからも猫は手を出したりしないみたいですよ。心配で病院の先生に相談したらその様に言っていました。病気の事は動物病院で調べてもらうと解りますよ。

No.3 06/11/24 01:13
プレママ0 

ありがとうございます😃猫は旦那がずっと飼っていて私の方が後に入居しました😁妊娠が分かる前から猫との接触はあったんですけど…旦那と付き合って半年で妊娠がわかったので微妙ですかね…
念の為、婦人科と動物病院に相談した方が安心かもって思いました💧
赤ちゃんと猫は仲良くして貰える様にこれからそれぞれにたくさん話しかけてあげようと思います🙇なるほど💮目から鱗でした😲
ここで相談レスして良かった👍本当にありがとうございます🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧