うちが悪いの?

レス5 HIT数 480 あ+ あ-


2022/09/02 00:45(更新日時)

今日、旦那と喧嘩しました。
いつも些細なことで喧嘩してるんですが…。
今6ヶ月の子供がいて保育園にも通っています。それで、スタイが足りないと言われ旦那はお金に関してケチなので買おうとしません。なので、私が親に頼んで買いました。
家にまだあるからいらないと言う旦那。でも、多めにあった方がいいと思う私。
私が、拗ねたり怒った態度を取ったらまぁあっちは激怒です。
お前が怒る権利ないけんな?
ふざけんなよ!
お前のためにも協力はしよるとやけん、怒れる立場か?などなどの暴言。
さらには、足で軽く蹴ってくるなど。
まじストレス溜まるわ。だるとか言われますが、夜勤で寝てばっかりで育児も何もせず動画見ててうんざりです。
なんで向こうが立場が上なのかさっぱりわかりません。

No.3620066 (スレ作成日時)

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
付箋

No.1

夫婦というのはそうやって成長していくものです。けんかを楽しんでください。

No.2

読んだ限りはどっちもどっちだな…と。
上手く物事を伝えられない奥さんと短気な旦那さんって感じです。
お互い労いあって言葉を選んで、それでも喧嘩したりして、なんだかんだ収まるところに収まれば理想なんでしょうが、お互い疲れているとそうもやってられないみたいな感じなのでしょうか。

No.3

それは怒れますね!
まず、お前のために協力してやってるて!
お前の子供だろ!お前のために協力してるじゃなくて
自分の子供のために自分で考えて動け!
スタイ一枚買ってくれないくせに何が協力してるだ!
どうか主さん無理せず。ストレス発散して下さいね。

No.4

こんばんは。子育て大変かと思います💦
主さんが悪いかどうか…
というと、どちらが悪いとは言えないですね…
旦那さんの言い方は酷いし、蹴るなんてもってなほかです。
ただ、親御さんに買ってもらったというのは事後報告だったのでしょうか?
旦那さん、自分が買わないと言ったのに親御さんが買ったことで、もしかしたらスタイも買ってやれない男みたいじゃないか!と激怒したかもしれません。
あとは、主さんの拗ねた内容にもよりますね。
どういう風に拗ねたんでしょうか?

No.5

ちょっとと言わず、ご主人が一方的ですね。

ただ、家計費なので、ご主人が文句を言うからとお母さんに頼るところではありませんし、むしろ、お母さんにお礼言わせないとですよ。
お父さんは子供ちゃんにお金使いたくないからおばあちゃんが買ってくれてありがたいねえ~。

くらいに。

ご主人、子供なんだと思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧