浮気

レス30 HIT数 624 あ+ あ-

社会人さん( 20代 ♀ )
22/08/26 20:39(更新日時)

浮気について

付き合っている時にする浮気と、結婚してからの浮気では、重みが違いますか?

No.3614608 22/08/25 14:47(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/08/25 15:01
匿名さん1 

違うに決まってるでしょ。結婚には責任と義務が生じるから慰謝料請求とか出来るんだよ。

  • << 3 法律的な重みはそうですよね。 難しいのですが、例えば浮気をして心から反省しているとして、付き合っている時にしたのと結婚してからしているのとでは重さが違うのかな、と…

No.2 22/08/25 15:06
恋愛好きさん2 

違いますよ。
ただし、付き合っているときと言っても「婚約している」「結婚の約束をした後」の場合は、結婚後と同様の重みがあると思って間違いありません。

不貞行為をして居のなら、結婚も婚約も結婚の約束もすべきじゃない。
行ってしまえば「お互い浮気OK」の相手と付き合うべきです。

  • << 5 結婚を考えて付き合っているか、でラインがあるということですね。それは確かによくわかります。 難しいのですが、浮気してしまって深く反省して、もう絶対にやらないと心に誓ったとして、結婚している時にしたのとまだ付き合って結婚の約束前にしたのでは、重みが違うのかな、と思いまして…

No.3 22/08/25 15:45
社会人さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 違うに決まってるでしょ。結婚には責任と義務が生じるから慰謝料請求とか出来るんだよ。 法律的な重みはそうですよね。
難しいのですが、例えば浮気をして心から反省しているとして、付き合っている時にしたのと結婚してからしているのとでは重さが違うのかな、と…

  • << 9 失って後悔しないと本当に反省はしないよ。 心から反省してるなんて、ただ反省してるアピールを頑張ってるだけ。 結婚してからのほうが面倒なことになるからより一生懸命アピールするだろうね。

No.5 22/08/25 15:47
社会人さん ( 20代 ♀ )

>> 2 違いますよ。 ただし、付き合っているときと言っても「婚約している」「結婚の約束をした後」の場合は、結婚後と同様の重みがあると思って間違いあ… 結婚を考えて付き合っているか、でラインがあるということですね。それは確かによくわかります。
難しいのですが、浮気してしまって深く反省して、もう絶対にやらないと心に誓ったとして、結婚している時にしたのとまだ付き合って結婚の約束前にしたのでは、重みが違うのかな、と思いまして…

No.6 22/08/25 15:58
恋愛好きさん2 

>浮気してしまって深く反省して、もう絶対にやらないと心に誓ったとして、結婚している時にしたのとまだ付き合って結婚の約束前にしたのでは、重みが違うのかな

反省しようが関係ありません。
結婚しているときにした場合、それに対する慰謝料請求等ができるという時点で「そちらの方が重い」と分かるはずです。
結婚は紙切れ一枚のものかもしれませんが、その紙切れ一枚によって責任や義務が課せられるのです。

その中に「不貞行為はしない」というものも含まれますからね。

  • << 12 女性の友人なのですが、彼氏がいるのに一度浮気してしまってかなり後悔しているらしく、ずっと落ち込んでいるんです。 本当になにを言っても泣いてばかりで、一生背負っていかないと、と口にしてばかりいます、、、 彼氏には言っていないらしく、もちろん悪いことをしたのでしょうけど死んじゃうんじゃないか、というくらい塞ぎ込んでいて見ていられなくて、このような質問をさせていただきました。

No.7 22/08/25 16:06
匿名さん7 

相手を裏切るという意味では重い軽いは関係ないと思いますけど

No.8 22/08/25 16:30
主婦さん8 

重みというか、別れるだけか、慰謝料払って離婚、となるか、つまり法律上の負うべき責任があるかないかの違いじゃないですか。

ちなみに、主さんは、やられた立場ですか?
それとも、やった立場、または、やらせた立場ですか?
やった、やらせた立場なら、主さんは慰謝料請求される可能性がありますよ。
結婚、婚約した場合は。

  • << 11 女性の友人なのですが、彼氏がいるのに一度浮気してしまってかなり後悔しているらしく、ずっと落ち込んでいるんです。 本当になにを言っても泣いてばかりで、一生背負っていかないと、と口にしてばかりいます、、、 彼氏には言っていないらしく、もちろん悪いことをしたのでしょうけど死んじゃうんじゃないか、というくらい塞ぎ込んでいて見ていられなくて、なんとなく自分の中では浮気、というものの認識が難しかったので、このような質問をさせていただきました。

No.9 22/08/25 17:02
匿名さん1 

>> 3 法律的な重みはそうですよね。 難しいのですが、例えば浮気をして心から反省しているとして、付き合っている時にしたのと結婚してからしているのと… 失って後悔しないと本当に反省はしないよ。

心から反省してるなんて、ただ反省してるアピールを頑張ってるだけ。

結婚してからのほうが面倒なことになるからより一生懸命アピールするだろうね。

No.10 22/08/25 17:19
社会人さん ( 20代 ♀ )

>> 9 女性の友人なのですが、彼氏がいるのに一度浮気してしまってかなり後悔しているらしく、ずっと落ち込んでいるんです。
本当になにを言っても泣いてばかりで、一生背負っていかないと、と口にしてばかりいます、、、
彼氏には言っていないらしく、もちろん悪いことをしたのでしょうけど死んじゃうんじゃないか、というくらい塞ぎ込んでいて見ていられなくて、なんとなく自分の中で浮気、というものの認識が難しかったので、このような質問をさせていただきました。

  • << 19 一生背負ってく覚悟があるなら何を泣いてるのかね。そんなの本当にほっとけばいいと思うよ。
  • << 25 何故これから結婚前と後のどちらが重いかって話になるのかが理解できませんが、本気で一生背負って墓場まで持っていく気があるのなら、落ち込む姿を周りに見せるのは止めろとお伝えください。 それとも彼氏に「どうしたの?」と聞かれたいのでしょうかね? まあ秘密を抱えたままって苦しいので「彼氏に聞かれて浮気の話をしてしまう自分」を作り出したいのかもしれませんね。 そして話してしまうかわいそうな私を演じたいのかなと。 そこまで落ち込むなら彼氏に理由は言わず「米んなさい別れてください」って言って別れて、一人になって、二度と浮気をしない自分を作ってから新しい恋愛をすればいいのにと私は思います。 それに、もしも彼氏さんが浮気に対して生理的券を感を持つ人なら、一瞬にして嫌われるし、場合によっては罵倒されるし(超冷たい対応で終わるかもですが)、何より「浮気できるような女と付き合ってしまった」と彼の心に傷をつける可能性がありますからね。 なので彼の性格で判断して、どう行動するかきめたらって思いますよ。 「誰も正しく生きられるわけじゃない、間違いも犯す」って言われても、「裏切り行為」だけは死んでも許せない人間もいるって知ったほうがいいですよ。

No.11 22/08/25 17:20
社会人さん ( 20代 ♀ )

>> 8 重みというか、別れるだけか、慰謝料払って離婚、となるか、つまり法律上の負うべき責任があるかないかの違いじゃないですか。 ちなみに、主さ… 女性の友人なのですが、彼氏がいるのに一度浮気してしまってかなり後悔しているらしく、ずっと落ち込んでいるんです。
本当になにを言っても泣いてばかりで、一生背負っていかないと、と口にしてばかりいます、、、
彼氏には言っていないらしく、もちろん悪いことをしたのでしょうけど死んじゃうんじゃないか、というくらい塞ぎ込んでいて見ていられなくて、なんとなく自分の中では浮気、というものの認識が難しかったので、このような質問をさせていただきました。

  • << 13 ご友人でしたか。 まあ、やっちゃってから後悔しても遅いですよね。 でも友達が悩んでるなら、そうは言わないですけどね。 言ったら楽になりますが、別れる事になるでしょうし、内緒にしとけとも言えないしね。

No.12 22/08/25 17:20
社会人さん ( 20代 ♀ )

>> 6 >浮気してしまって深く反省して、もう絶対にやらないと心に誓ったとして、結婚している時にしたのとまだ付き合って結婚の約束前にしたのでは、… 女性の友人なのですが、彼氏がいるのに一度浮気してしまってかなり後悔しているらしく、ずっと落ち込んでいるんです。
本当になにを言っても泣いてばかりで、一生背負っていかないと、と口にしてばかりいます、、、
彼氏には言っていないらしく、もちろん悪いことをしたのでしょうけど死んじゃうんじゃないか、というくらい塞ぎ込んでいて見ていられなくて、このような質問をさせていただきました。

No.13 22/08/25 17:33
主婦さん8 

>> 11 女性の友人なのですが、彼氏がいるのに一度浮気してしまってかなり後悔しているらしく、ずっと落ち込んでいるんです。 本当になにを言っても泣いて… ご友人でしたか。
まあ、やっちゃってから後悔しても遅いですよね。
でも友達が悩んでるなら、そうは言わないですけどね。
言ったら楽になりますが、別れる事になるでしょうし、内緒にしとけとも言えないしね。

  • << 20 そうなんです、浮気といえども、一瞬でもいいかな、と思ったからそういう関係に至ったんじゃないのかな、と思ってしまうところもあり、無責任に励ますのも怒るのも難しくて、私自身もなんだか悩んでしまっています。

No.14 22/08/25 17:45
テル ( 50代 ♂ DW5Sv )

道義的責任と社会的責任の両方を負わないとならないのが結婚時の浮気。
道義的責任を負うだけで社会的責任は負う義務がないのが恋愛関係での浮気。

大雑把に言うと、違いという意味では一般的にこんな感じです。重みの違いは…、相手側の心情的には違いはないように思います。

反省しているしていないは、悪質性の違いくらいで、責任の有無や重さの高低にはあまり関係ありません。

細かいことは、他の回答者のみなさんがおっしゃられているので、控えます。

  • << 21 相手形の心情に違いはない、確かにその通りだと思いました。 法律的な責任の重さが、やっぱり違いになりますよね。 ありがとうございます。

No.15 22/08/25 18:01
匿名さん15 

あー、大丈夫大丈夫。
そういう子は人前では涙を流して反省しても心の中では自分のせいとは思っていないから。
許されるようなことを人から言われたらやっぱり私は悪くないと思えるからだよ。
今だけ悲劇のヒロインやってるだけ。

大事な友達なら話を聞いて励ますのもいいけど、多分この先主さんは嫌な思いをすると思うよ。

そっか〜で流しておくのが一番。

No.16 22/08/25 18:06
匿名さん16 ( ♂ )

浮気なんでしょ?
彼が知らなきゃ無かったことに出来るし自分があれは事故だと思えば記憶からも抹消出来るよ。
人間間違いのひとつやふたつ誰でもある、罪でもなんでもない。

  • << 23 他の方も返してくださってますが、私も同意でした!まさにそういう思いでした。 浮気に限らず、ずっと正直に生きてきた人っていないと思うし、それだけ反省してるならこれから彼氏に尽くせばいいのに、と思ってモヤモヤしていたのを言語化していただいたようなスッキリさです。 でも他の方の意見は結構厳しいので、やはり色々な見方がありますね。

No.17 22/08/25 18:28
匿名さん17 ( ♀ )

>> 16 同意!
そりゃやってしまった事はいけない事だけど、やってしまったんだからもう墓場まで持っていく覚悟で!
結婚してるならまだしも恋愛時ならまぁ仕方ないかな。
彼氏も浮気してるかもしれないし。

ていうか涙を流して主さんに語るって、なんか悲撃のヒロインぶってる⁉️



  • << 24 先に同意いただいてありがとうございます。 私も同じ気持ちで、こう言いたかったんだとスッキリしました。 本心はわかりませんが長年友達をやってきた身からすると、やっぱり本当に反省しているように見えるので、だったらこれからを見て彼氏に尽くせばいいのに、という気持ちだったんだとわかりました。 かなり厳しいご意見もあるので、いろいろな見方があると思いますが…

No.18 22/08/25 23:55
匿名さん18 

お友達の女の子が、彼氏がいるのに浮気してしまって死にそうなくらい後悔しているなら、本人が彼氏に告白して許してもらうか、諦めて別の男を探すかしかないです。

本人の意思が、現状浮気を肯定出来るものでは無いとしているので、このまま結婚出来たとしても、本人にわだかまりが残ってしまうため、上手くいかなくなるでしょう。
それか、最悪病気になって終わりです。

精神面の影響はかなり大きいので、自分が納得できるようにしなければ、今の彼氏さんとの先は無いに等しいでしょう。

ようは、お友達の意思が弱くて浮気してしまったんだから、それを受け入れられるくらいの男を探さないと、今後も繰り返すこと間違いなしですね。
それか、浮気症だと伝えてから付き合う様にするかですね。
そんなことしたら、初めから遊び相手のただの穴にしかなりませんがw

衝動が抑えられなくなる感覚は分かりますが、自ら不幸になる人って、趣味や得意なことを見付けて、恋愛以外に楽しみを見出さない限り、これからも不幸になりやすいですよ。

No.19 22/08/26 01:15
匿名さん1 

>> 10 女性の友人なのですが、彼氏がいるのに一度浮気してしまってかなり後悔しているらしく、ずっと落ち込んでいるんです。 本当になにを言っても泣いて… 一生背負ってく覚悟があるなら何を泣いてるのかね。そんなの本当にほっとけばいいと思うよ。

No.20 22/08/26 06:55
社会人さん ( 20代 ♀ )

>> 13 ご友人でしたか。 まあ、やっちゃってから後悔しても遅いですよね。 でも友達が悩んでるなら、そうは言わないですけどね。 言ったら楽になり… そうなんです、浮気といえども、一瞬でもいいかな、と思ったからそういう関係に至ったんじゃないのかな、と思ってしまうところもあり、無責任に励ますのも怒るのも難しくて、私自身もなんだか悩んでしまっています。

  • << 22 主さんの前で泣いてみせたり、反省したって、やった事を消すことは出来ないです。 悪いことやったくせに人前で泣く人は、そうやって悲劇のヒロインやる事でお人好しを見つけては慰めてほしいだけなんです。 相手にしてると、きりないですので、くだらない戯言だと理解して、友達でも「しょうもないアホだな」と心の中で思いながら、あまり反応しないでいましょう。 なに言っても変わらないですから、変わらない人の戯言なので、いちいち時間かけたり相手にせず聞き流しましょう。 あなたが慰めたら、友達はまたやるかもしれませんしね。 人間死ぬときは死にますし、やられた彼氏が気付いたら、彼氏が死ぬほど苦しむのを知っててやったなら、悪いのは誰か、というルーピングになりますよね。 可哀想なのは、友達じゃなく彼氏です。 あなたが彼氏とは知り合いではなくても、彼氏が苦しむのを知っててやった友達は、悲劇のヒロインではないし、慰めたりはしないほうが良いですよ。 悪いのは誰か、という話だから言い訳も聞き流して黙っていましょう。

No.21 22/08/26 06:56
社会人さん ( 20代 ♀ )

>> 14 道義的責任と社会的責任の両方を負わないとならないのが結婚時の浮気。 道義的責任を負うだけで社会的責任は負う義務がないのが恋愛関係での浮気。… 相手形の心情に違いはない、確かにその通りだと思いました。
法律的な責任の重さが、やっぱり違いになりますよね。
ありがとうございます。

No.22 22/08/26 07:59
主婦さん8 

>> 20 そうなんです、浮気といえども、一瞬でもいいかな、と思ったからそういう関係に至ったんじゃないのかな、と思ってしまうところもあり、無責任に励ます… 主さんの前で泣いてみせたり、反省したって、やった事を消すことは出来ないです。
悪いことやったくせに人前で泣く人は、そうやって悲劇のヒロインやる事でお人好しを見つけては慰めてほしいだけなんです。

相手にしてると、きりないですので、くだらない戯言だと理解して、友達でも「しょうもないアホだな」と心の中で思いながら、あまり反応しないでいましょう。

なに言っても変わらないですから、変わらない人の戯言なので、いちいち時間かけたり相手にせず聞き流しましょう。
あなたが慰めたら、友達はまたやるかもしれませんしね。
人間死ぬときは死にますし、やられた彼氏が気付いたら、彼氏が死ぬほど苦しむのを知っててやったなら、悪いのは誰か、というルーピングになりますよね。

可哀想なのは、友達じゃなく彼氏です。

あなたが彼氏とは知り合いではなくても、彼氏が苦しむのを知っててやった友達は、悲劇のヒロインではないし、慰めたりはしないほうが良いですよ。
悪いのは誰か、という話だから言い訳も聞き流して黙っていましょう。

No.23 22/08/26 12:54
社会人さん ( 20代 ♀ )

>> 16 浮気なんでしょ? 彼が知らなきゃ無かったことに出来るし自分があれは事故だと思えば記憶からも抹消出来るよ。 人間間違いのひとつやふたつ誰で… 他の方も返してくださってますが、私も同意でした!まさにそういう思いでした。
浮気に限らず、ずっと正直に生きてきた人っていないと思うし、それだけ反省してるならこれから彼氏に尽くせばいいのに、と思ってモヤモヤしていたのを言語化していただいたようなスッキリさです。
でも他の方の意見は結構厳しいので、やはり色々な見方がありますね。

No.24 22/08/26 12:56
社会人さん ( 20代 ♀ )

>> 17 同意! そりゃやってしまった事はいけない事だけど、やってしまったんだからもう墓場まで持っていく覚悟で! 結婚してるならまだしも恋愛時なら… 先に同意いただいてありがとうございます。
私も同じ気持ちで、こう言いたかったんだとスッキリしました。
本心はわかりませんが長年友達をやってきた身からすると、やっぱり本当に反省しているように見えるので、だったらこれからを見て彼氏に尽くせばいいのに、という気持ちだったんだとわかりました。
かなり厳しいご意見もあるので、いろいろな見方があると思いますが…

No.25 22/08/26 13:22
恋愛好きさん2 

>> 10 女性の友人なのですが、彼氏がいるのに一度浮気してしまってかなり後悔しているらしく、ずっと落ち込んでいるんです。 本当になにを言っても泣いて… 何故これから結婚前と後のどちらが重いかって話になるのかが理解できませんが、本気で一生背負って墓場まで持っていく気があるのなら、落ち込む姿を周りに見せるのは止めろとお伝えください。

それとも彼氏に「どうしたの?」と聞かれたいのでしょうかね?
まあ秘密を抱えたままって苦しいので「彼氏に聞かれて浮気の話をしてしまう自分」を作り出したいのかもしれませんね。
そして話してしまうかわいそうな私を演じたいのかなと。

そこまで落ち込むなら彼氏に理由は言わず「米んなさい別れてください」って言って別れて、一人になって、二度と浮気をしない自分を作ってから新しい恋愛をすればいいのにと私は思います。


それに、もしも彼氏さんが浮気に対して生理的券を感を持つ人なら、一瞬にして嫌われるし、場合によっては罵倒されるし(超冷たい対応で終わるかもですが)、何より「浮気できるような女と付き合ってしまった」と彼の心に傷をつける可能性がありますからね。

なので彼の性格で判断して、どう行動するかきめたらって思いますよ。


「誰も正しく生きられるわけじゃない、間違いも犯す」って言われても、「裏切り行為」だけは死んでも許せない人間もいるって知ったほうがいいですよ。

No.26 22/08/26 14:18
社会人さん ( 20代 ♀ )

>> 25 私の中で、浮気、というものの責任の取り方、重さがわからなかったからです。
そういう環境にいたことがないので。
周りには平気で不倫をしている人もいて、一方でお付き合いの段階で死ぬほど後悔している人もいて(私から見れば、ですが)、自分の中の考えを整理したくてそういう質問をしました。

  • << 28 責任の取り方…という点では、ただ付き合ってるだけなら「責任」は発生しません。何の約束も契約もない関係なので。 そして「死ぬほど後悔していること」に何の意味があるのでしょうか? 後悔先に立たずと言いますが、何故先に浮気をしないという道を選べなかったのかが不思議でなりません。 そして平気でしていようが、後で後悔しようが、「浮気をした」という事実が残る以上、まあ同等な「悪」ではあるでしょうね。 >浮気に限らず自分では抱えきれない悩みを(自分が例え悪かったとしても落ち込むことくらいあると思います)、誰かに泣きながら聞いてほしいと思うことがそんなに悪なのかな、と思ってはしまいますけど、、 では彼女は悪ではないとあなたは言い切れるんですか? お互いの信頼や思いやりだけで繋がっている恋人同士という関係を、彼女は裏切ったんですよ? あとでどれだけ苦しんでいようが、泣いて後悔していようが悪は悪ですよ。 理性を働かせて自分を止められなかった彼女が悪い…としか言えません。 という訳であなたの友人の苦しみはただの自業自得としか思えませんよ。 そしてあとは恋人同士の話なので、あなたは聞き流すだけで立ち入らないほうがいいでしょうね。

No.27 22/08/26 14:23
社会人さん ( 20代 ♀ )

>> 26 ただ、まあ理由は問題ありですが、浮気に限らず自分では抱えきれない悩みを(自分が例え悪かったとしても落ち込むことくらいあると思います)、誰かに泣きながら聞いてほしいと思うことがそんなに悪なのかな、と思ってはしまいますけど、、

No.28 22/08/26 16:06
恋愛好きさん2 

>> 26 私の中で、浮気、というものの責任の取り方、重さがわからなかったからです。 そういう環境にいたことがないので。 周りには平気で不倫をしてい… 責任の取り方…という点では、ただ付き合ってるだけなら「責任」は発生しません。何の約束も契約もない関係なので。

そして「死ぬほど後悔していること」に何の意味があるのでしょうか?
後悔先に立たずと言いますが、何故先に浮気をしないという道を選べなかったのかが不思議でなりません。
そして平気でしていようが、後で後悔しようが、「浮気をした」という事実が残る以上、まあ同等な「悪」ではあるでしょうね。

>浮気に限らず自分では抱えきれない悩みを(自分が例え悪かったとしても落ち込むことくらいあると思います)、誰かに泣きながら聞いてほしいと思うことがそんなに悪なのかな、と思ってはしまいますけど、、

では彼女は悪ではないとあなたは言い切れるんですか?
お互いの信頼や思いやりだけで繋がっている恋人同士という関係を、彼女は裏切ったんですよ?
あとでどれだけ苦しんでいようが、泣いて後悔していようが悪は悪ですよ。

理性を働かせて自分を止められなかった彼女が悪い…としか言えません。
という訳であなたの友人の苦しみはただの自業自得としか思えませんよ。

そしてあとは恋人同士の話なので、あなたは聞き流すだけで立ち入らないほうがいいでしょうね。

No.29 22/08/26 16:36
社会人さん ( 20代 ♀ )

>> 28 私は、彼女のしたことが悪ではないとは書いていません。
浮気に限らず、自分のしたことを信頼できる誰かに打ち明けて落ち込むことはそんなに悪なのか、と疑問に思っただけです。

彼とも知り合いですが、何も言いませんし、恋人同士の話には立ち入らないつもりです。

No.30 22/08/26 20:39
恋愛好きさん2 

>> 29 >浮気に限らず、自分のしたことを信頼できる誰かに打ち明けて落ち込むことはそんなに悪なのか、と疑問に思っただけです。

そこに下心が無ければ、純粋に苦しみを聞いて欲しいだけなら悪ではないでしょうね。
でもそれを聞かせることによって、自分の立場を有利にしよう・その相手に間に入ってもらって何とかしてもらおう等の下心がある場合は悪でしょう。

つまり「見えない相手の心づもり」によって変わってくるので、これだけでは悪かどうかは判断しかねると思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧