新婚だけど旦那に嫌気が…
私の夫のことです。
気にくわないことがあるときや、自分と意見が違う場面に出くわすと、すぐ顔や態度に出ます。
ムスッとした表情になり、無言になり、何か発するにしてもすごく素っ気ない態度になります。
30にもなる大人なんだから感情をセーブして普通に接することはできないのかと疑問で仕方ありません。
今ハウスメーカーの何社かと打ち合わせをしているのですが、あまり旦那がよく思ってないメーカーに行くと素っ気ない態度をするし、逆に気に入ってるメーカーに行くとすごく調子よくなります。
また、私の実家に二人で行ったときも、最初は明るく接してたのに、ふとしたときに何がきっかけかはわからないのですが、気に食わないことがあったのか、無表情で突然ぶっきらぼうになったり、あからさまに顔や態度に出て困ってしまいます。
そういう旦那を見てるとものすごくストレスです。
私に対しても、調子いいときはおちゃらけてふざけたり甘えたりするくせに、ちょっと不機嫌なことがあると態度が一変します。意見が違うというと揚げ足をとったり論破しようとしてきます。
まだ新婚一年目ですが、そんな旦那に最近嫌気がさしてきました。自分のことを面白いと思ってるのか、自分の意見が正しいと思ってるのか上から目線で言うことも多いですし、何様?!って感じになってとてもストレスですし、振り回されて疲れてしまいます…
どう接したら良いのでしょうか。。
私のメンタル弱すぎでしょうか?
タグ
>> 1
その事を旦那さんに注意はしないんですか?
ありがとうございます。
注意するのですが、「別に不機嫌じゃない」「普通だから」って言われます。「こっちは普通なのにそんなこと言われると腹立つわ!」って言われてしまいます…。
- << 9 どう見ても普通には見えないし指摘したら腹立つと言われ不機嫌そのものだよねと言い返してやれば? 主さんも旦那さんの前だけ同じ態度とってみる。 そして文句言われたら試しにあなたと同じようにやってみたと。 家の中ではまだいいにしても外であからさまな態度をとるのはイヤですね。 それが旦那さんの本質だったのでしょうがまだ結 婚1年目なので子作りはせず旦那さんに改善する意思があるか見極める期間にしては? 黙って我慢するより言いたいことは言って喧嘩した方が改善するか見極めも早くなります。
>> 2
恋人同士の時は互いに良いところだけしかわかりませんが、
それは結婚すると誰しもが経験することです。
結婚生活第一の壁です。
まだ、…
ありがとうございます。
本当そうですね、恋人同士の時はこんな一面があるなんてわかりませんでした…
結婚してまだ数ヶ月ですが、喧嘩することが多くなり、何度泣いたことか。なぜこの人を選んでしまったのかと何度後悔したことか…。恋人同士の時はそんなことありませんでした。
みなさんはどうその壁を乗り越えているのでしょうか。
- << 19 これは普通起こり得る事と理解してください。 恋人の時代はお互いに良い所を見せようと努力していますが、互いに家に帰ったら、どんな姿で生活してるかなんかわかりませんし。。 ライフスタイルの違いから喧嘩とか、うちも新婚時代ありましたよ。 恋人時代と結婚は違います。 嫌なものは嫌だと言うべきだし、それをして互いに歩みよったり、また、喧嘩したり、、夫婦なんてそんな感じですよ。 それは結婚したものなら、誰しもが通る道です。いつか来た道、皆通る道、です。 深刻に受け止め過ぎるのも良くないですよ。
>> 3
結婚する前は気にならなかったんですか?
ありがとうございます。
結婚前は気にならなかったです。紳士的で 優しくて面白くてしっかりしてるなと思い、そういった面に惹かれて結婚したのですが、結婚して一緒に生活するようになると価値観の違いがわかってくるようになり、様々なことを決めることになったときに徐々にそういった旦那の一面を見るようになり、こんな人だったのかと思うようになりました。
買い物に行っても、あれこれ口出してくるし、私の考えが気に入らないとあっそ、じゃぁ好きにすれば?と不機嫌になるしで、疲れます。
- << 12 一緒に生活してみないとそういったことは見えてこないので、次があるなら結婚前に同棲したほうがいいと思いますよ。
>> 5
ありがとうございます。
注意するのですが、「別に不機嫌じゃない」「普通だから」って言われます。「こっちは普通なのにそんなこと言われると腹立…
どう見ても普通には見えないし指摘したら腹立つと言われ不機嫌そのものだよねと言い返してやれば?
主さんも旦那さんの前だけ同じ態度とってみる。
そして文句言われたら試しにあなたと同じようにやってみたと。
家の中ではまだいいにしても外であからさまな態度をとるのはイヤですね。
それが旦那さんの本質だったのでしょうがまだ結
婚1年目なので子作りはせず旦那さんに改善する意思があるか見極める期間にしては?
黙って我慢するより言いたいことは言って喧嘩した方が改善するか見極めも早くなります。
モラハラです。
言いなりになってると、増長します。
うちもそうでした。だから
話し合いするときは離婚する覚悟で
毎回覚悟して話し合いします。
荷物をだいたいまとめて、信憑性を持たせてからやると、相手に気迫が伝わる。
泣いたりわめいたりせず、
静かに相手の明らかに悪い面、事実を突きつけ、もう絶対に許せないことを伝え、徹底的に冷静に説明します。
同じことをされたらどう思うのか、
やり返してからどう感じたのか、聞くのも良いです。
自分はそんなことしてないと言いはるのなら、そのまま荷物を持って家を出て、離婚届を書いて渡すと良いです。
精神的に害を与える人と共同生活など、
子供を苦しめるだけです。
もっとも、その男性はそうして長く生きてきたわけですから、あなたのために
直そう、我慢しようという気があるのか。あなたはそんな一面がある男性を
愛し、一緒に直していく気があるのか。
本当に、この人と結婚したいと思って結婚したのに、辛いですよね。
私も似たような新婚時代があり、結婚して8年目でも投稿者さんと同じようなことで悩むこともあります。
何とかその都度その都度、色々考えたり、対応を変えて乗り切ってきましたが、未だに良い解決策はありません。というのも、旦那はプライドが高いのか、1番自分が正しい人なので、どんなに丁寧に柔らかく話しても、怒って伝えても、機嫌が良い時に伝えても、ずくにキレる人なので。
なので、相手を変えるのは無理。でも自分を相手に合わせるだけなのも嫌なので、私は心許せる人に愚痴って、気持ちを溜め込まないようにだけしてきてます。何も解決にはならないかもしれませんが、私には可愛い子どもがいるので、それが支えになっているので、投稿者さんも是非何か気持ちのはけ口、拠り所を大事にして下さい。
>> 6
ありがとうございます。
本当そうですね、恋人同士の時はこんな一面があるなんてわかりませんでした…
結婚してまだ数ヶ月ですが、喧嘩すること…
これは普通起こり得る事と理解してください。
恋人の時代はお互いに良い所を見せようと努力していますが、互いに家に帰ったら、どんな姿で生活してるかなんかわかりませんし。。
ライフスタイルの違いから喧嘩とか、うちも新婚時代ありましたよ。
恋人時代と結婚は違います。
嫌なものは嫌だと言うべきだし、それをして互いに歩みよったり、また、喧嘩したり、、夫婦なんてそんな感じですよ。
それは結婚したものなら、誰しもが通る道です。いつか来た道、皆通る道、です。
深刻に受け止め過ぎるのも良くないですよ。
お知らせ
旦那の愚痴掲示板のスレ一覧
旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
暇そうに見せる旦那6レス 116HIT 離婚検討中さん (40代 ♀)
-
引きずる7レス 112HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
注文住宅の意見の違い6レス 110HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
思い通りにはならなかったし、頑張る理由もなくなった1レス 84HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
仕事と家事の両立が難しい2レス 107HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
暇そうに見せる旦那
でも、好きなんでしょ?(通りすがりさん6)
6レス 116HIT 離婚検討中さん (40代 ♀) -
注文住宅の意見の違い
うちは、家建てずに賃貸に住んでます。 うちの場合、結婚式の披露宴で使…(匿名さん6)
6レス 110HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
引きずる
そりゃね、された側だからね まだ引きずってんのかって、よく言えるよね…(匿名さん7)
7レス 112HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
思い通りにはならなかったし、頑張る理由もなくなった
相手が夫ではないけど、私も今家族の1人に対してシラケ切った気持ちなので…(通りすがりさん1)
1レス 84HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
仕事と家事の両立が難しい
ありがとうございます。 たしかに週数回呼べば自然と家の流れを理解して…(結婚の話題好きさん0)
2レス 107HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
限りなく黒の旦那5レス 251HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス8レス 274HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
所詮私は2番目22レス 414HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
気にしてます16レス 391HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
夫のコレが理解不能(私のせいなのか…?)12レス 225HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
限りなく黒の旦那
相談に乗る体で自慢とマウントな女 いるいる(匿名さん5)
5レス 251HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス
レスありがとうございます。 仕事には遅刻せずに言ってるんですよね…(聞いてほしい!さん0)
8レス 274HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀) -
閲覧専用
所詮私は2番目
レスありがとうございます。 相手の親から2回目はしない、続けざま…(匿名さん0)
22レス 414HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
気にしてます
速攻で、私が元嫁より劣ってるって言いたいの?と聞きますね。 それ…(匿名さん16)
16レス 391HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
夫のコレが理解不能(私のせいなのか…?)
私の、日々のそそっかしさに苛立っていたのかもしれません。ただ、ベットベ…(結婚の話題好きさん0)
12レス 225HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
いつまで待てばいいのか?
閲覧ありがとうございます。 色々事情があり婚約破棄を申し出ている者です。理由は相手側の非によるもの…
21レス 251HIT 教えてほしいさん ( 女性 ) -
大卒で運送会社の事務員正社員って。
どうしてですか。 高卒と同じ仕事内容 英語能力とか別にいらない仕事。 仕事しながらフォーク免許…
13レス 213HIT 教えてほしいさん -
元彼(上司)が「次付き合う人は大切にする」と言ってくる
元彼が上司なのですが、私と彼を含めた職場の皆さん(少人数)でお昼休み中に集まってご飯を食べている時に…
10レス 128HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
同じスペックを求めてはいけないか
30代女です。 自分は大卒、年収600万以上なのですが婚活で自分と同じスペックを相手に求めるのは難…
13レス 164HIT 相談したいさん -
元カノの写真を持っていたことついて
彼氏や彼女が、元カノや元カレの写真をずっと持っていたらどう思いますか? 写真を財布に入れていた…
19レス 151HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る