遠距離の彼とやっていけるかな…

レス3 HIT数 306 あ+ あ-


2022/08/23 09:41(更新日時)

彼氏25歳、車大手メーカー勤務2年目、栃木在住、一人暮らし
私25歳、SE3年目の時に、退職し現在事務職について3ヶ月ほど、福岡在住実家暮らし

ただいま遠距離中です。
7年付き合って別れ、最近また付き合い始めました。
私と彼の間で意見が分かれています。

わたしは住み慣れた土地を離れ最近やっと慣れてきた職も離れることになるなら、
彼には覚悟を決めて婚約をしてほしいです。
しかも7年も付き合ってたわけですから、、

しかし、彼にこのことを告げたところ、
同棲する前に婚約ってよく分からない。婚約で保険を取ろうとしたり、自己主張強すぎる。
僕の理想では、同棲からして仕事などの基盤を整えて親に認めてもらってから婚約→結婚が僕からしての理想です。
とのことでした。

結果的に同じならばいま婚約しても良くない?と違和感です。
わたしは婚約していない今の状態では同棲した後も婚約してくれるかわからないので不安です。
わたしは実家暮らしで親にも心配かけたまま、彼のところにいきたくないし…
しかし、彼氏はとにかく彼の地元に来て欲しいみたいです。

わたしがこのように思うのは変でしょうか?
あとわたしなりに解決策として、
26までに彼氏が婚約してくれなければもう結婚相談所に登録しようかなと思っています。
時間を無駄にしたくないので…

みなさんだったらどうしますか?
彼との恋愛続けますか?

タグ

No.3612614 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

要はまだ結婚したくないだけだよね。

付き合うなら婚約という条件を出せば良かったのに。7年付き合っていたのだから。

No.2

遠距離過ぎるのでなかなか難しいけど週末婚にしたらどうかな?

それじゃダメなら...だけど
いきなり栃木(仕事もそんなにない)に同棲に来てよって言われても即無理って返事する話だよね?

主さんが栃木まで同棲しに行ったら主さんの親に合わせて(電話でもなんでもいいけど)
挨拶もするだろうし、そもそも婚約しているようなものじゃない?

そういう経路辿ってまで同棲していいか彼に聞いてみたらどうかな?
行くのはいいけど同棲するならうちの親に挨拶してくれる?など言う。
その同棲はほぼ婚約みたいなものだよね?
ついでに相手の親にも挨拶してしまえば、責任も少しは重くなるし流れで結婚になりそう。

あとSEだったらある意味続ければいざと言う時に手に職になり再就職しやすい。
栃木でも福岡でもいいけど、結婚相手見つけたいなら続けた方がいいと思う。
主さんに負担の多いことばかり言ってくるし、よくよく話し合った方がいいと思います。

No.3

25歳で付き合って7年目ということは、大学一年からのお付き合い?
大学時代は遠距離じゃなく近くで付き合っていたということですか?
そして彼氏さんは院卒でまだ就職2年目?
主さんは大学時代からずっと家を離れたことがなく実家住まい?

もしそんな感じなら、就職2年目の男に、結婚はまだ具体的に考えられないと思う。
でも主さんの言い分はごもっとも。
加えて言えば、「院卒」だとして、「栃木県の大手メーカー」となると将来が明るく手離すのは惜しい。

逆に、主さんもまだ若いから、思い切って行動してもいいかも。
とりあえず彼のところへ行く。
同棲ではなく同じ街でそれぞれが一人暮らしがベストだと思う。
2年以内に結婚にまで話が行きつかなかったら、とっととその彼は捨てて主さんも仕切り直し。彼の元は離れる。

もし万が一ダメになっても、主さんも27くらいなら、まだ、人生も仕事も恋愛もリセットしてやり直しができる。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧