人生疲れた 死にたいかも

レス2 HIT数 334 あ+ あ-


2022/07/20 17:00(更新日時)

人生疲れました。学生です。
ただの愚痴ですが聞いて下さい。
文章ぐちゃぐちゃですし、頭狂ってると感じるかもしれません……




なぜ…なぜ学校に行かなければならないのかを教えてください。

わざわざみんなで学校にうじゃうじゃと集まる意味はありますか。
個人で勉強じゃダメなんですか?

1日ずっと学校に時間を割くのは苛立ちます。
皆さんはなぜ、抵抗なく学校に行けるのですか?

別に、今の学校でいじめられているとかそういう訳ではありません。
私のこのひねくれた考え方は、例え転校したとしても変わらないと思います…。


そもそも私は、「この世に産まれたい」と言った訳じゃないのに…私が成長して誕生日おめでとう!と言われて歳を重ねるうちに"社会の一員"、"家族の一員"と言われてゆく。
なにが誕生日おめでとう!よ、、。

生きている意味あるの?私なんて。
あぁ死にたい。
でも本当は、死ぬのが怖い。
1番楽に逃げれる選択が"死ぬ"だったから…。

死にたいよぉ………

タグ

No.3586450 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

なぜ学校に行かなければならないかと聞かれれば、義務教育なら法律で決まってるから。
でも行きたくないなら行かなくていいのでは?
高校生なら通信に転校して自宅で勉強出来ますよ。

いじめられてるとかじゃないなら毎日友達に会えて、修学旅行や体育祭や同年代の友達と楽しめるイベントがたくさんある学生生活を満喫してほしいな。
社会人になれば毎日友達に会うなんて無理だよ。
せいぜい会えて月1〜2。
私も小中高まともに行ったか?と聞かれればさほどだけどもっと行っておけばよかったかも…と思うよ。
あと最低限高卒じゃないと本当に就職先がない。
高卒でもなかなかない。
死にたいことについては、生きてればいずれ寿命が来て嫌でも死ぬから10代ならもう少し生きてみてほしい。
私も中学生の時はあなたみたいに死にたいとか生まれたくて生まれたわけじゃないとか思ってたけど、思春期の一貫性のようなものだったよ。
その後、生きててよかったーと思う出来事はたくさんある。

No.2

>> 1 ありがとうございます。
本当にありがとうございます…。
参考になります🙇‍♀️

励みになりました。
もう少し生きます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧