親から受けた仕打ち

レス3 HIT数 400 あ+ あ-


2022/07/03 10:00(更新日時)

自分は発達障害で、昔は療育も専門家もいなかったため、親から過剰に怒られたり罵倒されたりしていました。甘えが強い、宅間守みたいになる、いじめられるあんたも悪い、一緒に死のうか、カウンセリングは甘いなどなど。

そして、戸塚ヨットスクールや更生施設に入れてやると脅された事が、後に自分の一挙一動にかなり悪影響を与えてしまいました。(ヨットスクールの極右思想こそ正しい人間のあるべき姿だから無理矢理自分もそうしなければいけない、ネット内もそうだから、など)
今は認知療法を受けていますが、ヨットスクールのトラウマは骨の髄まで染み込んでるせいか、パブロフの犬の如く条件反射してしまいます。
親はこれについては何度も謝っており、今は関係は良いです。

が、「戸塚ヨットスクール」どうやったら条件反射を改善できるでしょうか。

更に、これまでの罵倒や脅しも未だに常にではないですが思い出されてしまい、辛くなります。そして甘えんなとか言われると、自分は戸塚ヨットスクールレベルの屑、、、と負のループに陥ってしまいます。

また、認知療法において、トラウマそのものではなくトラウマに付随した思考等はほんの少しずつ改善されつつあります。

タグ

No.3574413 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

失恋と同じで時間かかると思うよ。私も親と普通に会話できるの40代半ばになってからだよ。
と言ってもベタベタした関係ではないけどさ。

No.2

主の年齢が書いてないのでわかりませんが、家を出て一人暮らし始めてみては?

No.3

>> 2 30代で、既に一人暮らししています。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧