デパートで働く

レス10 HIT数 493 あ+ あ-


2022/08/14 08:33(更新日時)

デパートで働いたことのある人にききたいです。
デパート内に授乳室があるのを知っていましたか?
デパートで働く人は授乳室があるのを知っているのが当たり前と思いますか?

タグ

No.3561697 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.10

古いレスですが、皆さんのレスの店舗とメーカーがテナント店のことでしょうか?

No.9

知りませんでしたが、勤務期間中に知りました。テナント店のバイトでした。

No.8

デパートの売り場の人は知っていますね
テナント店の人は上司がおしえていたり自主的に確認してると知っています

No.7

学生時代からのバイト含めて7年百貨店で働きました。
立場は百貨店店員の時もメーカー店員の時もありました。
どのような立場上入店しても百貨店内で接客をするなら授乳室は覚えておく必要があるでしょう。
お客様にとっては社員とかバイトとか関係なく百貨店の人です。
店内案内は全て出来て当たり前とお客様は考えていますよ。

No.6

子どものいる人と弟や妹がいる人は知っているのでしょうね
カフェとレストランでバイトをしましたが、わたしは知りませんでした

No.5

働いた事無いけど知ってました。

むしろあるのが当たり前、ぐらいの感覚。

No.4

男だけど知ってた。大概、ベビー用品売り場の近くにあったりするよね。

No.3

1店舗のパートとかなら知らなくても問題ないかと。

私は客としても来てるので知ってますが
社員や、インフォメーションセンター勤務なら知ってて当たり前かな

No.2

知ってました。と言うか、デパートでの初期研修(店舗研修とは別の、デパートとしての研修)の中で、授乳室や医務室等の場所を教わりました。

いつ誰に聞かれるかわからないから、最低限のものの場所(授乳室とかATMとか)は覚えるように指導されました。

No.1

知ってる。働いてない人でも知ってるんじゃないかな。
働いてるから知ってると思うのは当然だと思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧