食器が汚い

レス15 HIT数 1067 あ+ あ-


2022/06/04 09:24(更新日時)

食器の洗い方が汚い人は
一生汚い洗い方をするのでしょうか?
あきらかに、汚れがついているのに
それで洗ったことになっているようです。
そのような人は、次それを使う時も
平気で汚れたまま使います。
何度注意しても直らないのですが
なんて言えば改善されますかね?
私は、食器や調理器具が
きちんと洗えてないと気分が悪くなるし
不衛生だと思います。
前に、たこ焼き器を洗われたことがあって
その汚さにビックリしました。
というより、洗っていないと思うくらい堂々と全体的に汚れていました。
洗って欲しくないとは思わないのですが
二度手間になるので
綺麗に洗ってもらえるような魔法の言葉はありませんかね?
宜しくお願いします。

タグ

No.3554767 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

食洗機買って。

あと、食洗機に入れる前に油ものは、ペーパータオルで拭き取ろう。
エコになるよ。

  • << 6 ありがとうございます。 食洗機っていう発想はなかったですね。 今後の参考にさせてもらいます!

No.2

シャワーノズルにしてお湯で洗わせる
水はって、ハイターいれたたらいに食器をしばらく漬け込めばほとんど菌は消滅する。
なんなら食器洗浄機をプレゼントする。

  • << 7 ありがとうございます。 ハイターで漬け置きですね。 今度伝えてみます。 食洗機は、今後の参考にします。

No.3

目が悪いだけ!

  • << 8 ありがとうございます。 たしかに!裸眼だと、かなり悪いかもしれないです。 でも、コンタクトや眼鏡を着けているので しっかり見えてるはずです。 もしくは、合っていないか? そもそも、食器の汚れって目視だけじゃないですよね?

No.4

やってる感だけで汚れを落とす気はないと思います。
その人に注意しても無理でしょう。
洗剤のついたスポンジで撫でたらいいと思ってます。

それがやってる感

うちの嫁もそれ系です。
許せないので全部洗ってます。

対立や説得するより自分でやった方が早いですよ。
他にいいとこあるんでいいとこだけ伸びたらいいと思ってます。

  • << 9 ありがとうございます。 やってる感だけで、本当に綺麗にする気があるのか?と疑ってしまうほどです。 たしかに、ちょっと洗剤つけて 撫で回してるだけですもんね。 私がいない時に洗われるので フライパンとか使おうと思った時に 汚くて、ちょっとイラッとしてしまいます。 ちなみに、奥様は洗った後の汚い食器を そのまま使ってますか?

No.5

掃除とか家周りのことって親や家族の育ちの問題だから無理かなあ。
多分、食中毒起きてないしいいじゃんすら思ってる。

  • << 12 ありがとうございます。 やっぱり育ちの問題なんですかね? 実は、親子で食器の洗い方が汚いです。 詳しい関係性は、ここでは言えませんが 親40代後半、娘20代半ばで 娘の方には、ある程度の注意は出来るのですが 親の方には、注意すると色々と面倒なので いない時に黙って洗い直します。 食中毒以前に、きちんと洗われてない食器を使うことに抵抗ないのが、不思議です。

No.6

>> 1 食洗機買って。 あと、食洗機に入れる前に油ものは、ペーパータオルで拭き取ろう。 エコになるよ。 ありがとうございます。

食洗機っていう発想はなかったですね。
今後の参考にさせてもらいます!

No.7

>> 2 シャワーノズルにしてお湯で洗わせる 水はって、ハイターいれたたらいに食器をしばらく漬け込めばほとんど菌は消滅する。 なんなら食器洗浄機を… ありがとうございます。

ハイターで漬け置きですね。
今度伝えてみます。
食洗機は、今後の参考にします。

No.8

>> 3 目が悪いだけ! ありがとうございます。

たしかに!裸眼だと、かなり悪いかもしれないです。
でも、コンタクトや眼鏡を着けているので
しっかり見えてるはずです。
もしくは、合っていないか?
そもそも、食器の汚れって目視だけじゃないですよね?

No.9

>> 4 やってる感だけで汚れを落とす気はないと思います。 その人に注意しても無理でしょう。 洗剤のついたスポンジで撫でたらいいと思ってます。 … ありがとうございます。

やってる感だけで、本当に綺麗にする気があるのか?と疑ってしまうほどです。
たしかに、ちょっと洗剤つけて
撫で回してるだけですもんね。
私がいない時に洗われるので
フライパンとか使おうと思った時に
汚くて、ちょっとイラッとしてしまいます。

ちなみに、奥様は洗った後の汚い食器を
そのまま使ってますか?

  • << 15 結婚して2年目くらいかな?気になってきたのが。 ちなみににフルで働いてます。 それまではちゃんとやってました。 洗い方が気になり初めたと同時くらいに 朝少しだけ使った 蓋もしてないフライパンをそのまま使おうとしたとき もう無理だと思ってその瞬間からほぼすべて洗ってます。 それからめったにしないのでスポンジで撫でるだけの嫁が完成しました。 嫁がやったとしても食器しまう時汚いからすぐわかりますよ。 一つでもあったら洗い直してます。 フライパンも言われてるようなそんな感じです。 目の前で汚れてるって言って洗い直してもニコニコ笑って平気なタイプ。 その代わり汚れてるとこ指さして言っても改善しませんが。 食洗機買った方がいいですよ。 大皿5000円くらいの食器ブランドを嫁が好きなんで我が家は使えませんが ビルトインの食洗機で傷だらけになったので手洗いに戻りました。 普通の皿なら食洗機使ってると思います。 ややこしい嫁ですが 結婚当時自分のお金で嬉しそうに選んで何万円も払ってたの覚えてるので全部傷だらけにもできないしね、、

No.10

実家の兄夫婦は奥さんが都度言ってたような、でもわりと食洗機使ってますよ。

  • << 13 ありがとうございます。

No.11

おそらく自分の好きなこと以外には雑に対応するタイプ。 「やればいいだろ」的な。 そういうのは直らない。。 (^^;)

  • << 14 ありがとうございます。 それ分かります。 雑過ぎて…汚過ぎて…ビックリします。 そういう人は、食器が汚くても 気持ち悪くないんですかね?

No.12

>> 5 掃除とか家周りのことって親や家族の育ちの問題だから無理かなあ。 多分、食中毒起きてないしいいじゃんすら思ってる。 ありがとうございます。

やっぱり育ちの問題なんですかね?
実は、親子で食器の洗い方が汚いです。
詳しい関係性は、ここでは言えませんが
親40代後半、娘20代半ばで
娘の方には、ある程度の注意は出来るのですが
親の方には、注意すると色々と面倒なので
いない時に黙って洗い直します。
食中毒以前に、きちんと洗われてない食器を使うことに抵抗ないのが、不思議です。

No.13

>> 10 実家の兄夫婦は奥さんが都度言ってたような、でもわりと食洗機使ってますよ。 ありがとうございます。

No.14

>> 11 おそらく自分の好きなこと以外には雑に対応するタイプ。 「やればいいだろ」的な。 そういうのは直らない。。 (^^;) ありがとうございます。

それ分かります。
雑過ぎて…汚過ぎて…ビックリします。
そういう人は、食器が汚くても
気持ち悪くないんですかね?

No.15

>> 9 ありがとうございます。 やってる感だけで、本当に綺麗にする気があるのか?と疑ってしまうほどです。 たしかに、ちょっと洗剤つけて 撫… 結婚して2年目くらいかな?気になってきたのが。
ちなみににフルで働いてます。

それまではちゃんとやってました。
洗い方が気になり初めたと同時くらいに

朝少しだけ使った
蓋もしてないフライパンをそのまま使おうとしたとき
もう無理だと思ってその瞬間からほぼすべて洗ってます。

それからめったにしないのでスポンジで撫でるだけの嫁が完成しました。

嫁がやったとしても食器しまう時汚いからすぐわかりますよ。
一つでもあったら洗い直してます。
フライパンも言われてるようなそんな感じです。

目の前で汚れてるって言って洗い直してもニコニコ笑って平気なタイプ。
その代わり汚れてるとこ指さして言っても改善しませんが。

食洗機買った方がいいですよ。

大皿5000円くらいの食器ブランドを嫁が好きなんで我が家は使えませんが

ビルトインの食洗機で傷だらけになったので手洗いに戻りました。

普通の皿なら食洗機使ってると思います。
ややこしい嫁ですが
結婚当時自分のお金で嬉しそうに選んで何万円も払ってたの覚えてるので全部傷だらけにもできないしね、、

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧