注目の話題
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?
助けてください、もう無理です
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

彼氏が女とゲームするのが嫌って思うのはおかしいですか

レス11 HIT数 14222 あ+ あ-

通りすがりさん( 20代 ♀ )
22/04/22 15:58(更新日時)

付き合って一年の彼氏がいます。
お互いに異性との絡みは自主的に
切っていました。
彼はゲームが好きで、よく男友達とゲームを
しています。女の子とゲームしないよ!と
言っていたので、信じていたのですが、
先日女の人とゲームしていたことが
わかりました。

友達の彼女だからいいと思って..と
彼は言っていたのですが、私からすると
友達の彼女だからいい!とはならなくて..
女の子とゲームすることに関しては
嫌な気持ちになりますが、
伝えてくれなかったことが1番悲しいです。

私が言うまでずっと隠してるつもりだったのかなと思うと余計悲しくなりました。
自分が不安になりやすい性格で
嫉妬深く、心が狭い女なことが
いけないとわかってはいますが、
辛いです( ᵕ _ ᵕ̩̩ )

女の人とゲームしてることを知る前に
女のことでぐちぐち言われると
信用されてないんだってなってしんどいと
言われてしまって、それは自分が悪いなと
反省したので、今回の件も何も言わず
我慢しています。

その女の方は地元の友達の彼女らしくて
GWに彼は地元に帰るらしいので、
余計不安になってしまいました。
この件について、話し合うべきでしょうか
我慢するべきでしょうか、

どうするべきなのかわからないです
ご意見いただけたら幸いです。
宜しくおねがいします;;

タグ

No.3524233 22/04/21 21:33(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/04/21 21:39
匿名さん1 

きっと主さんが嫉妬深いのを知ってたから隠していたんでしょう。

隠し事はよくないですが、彼だけが悪いとは言いにくい状況です。

さすがに異性との交流ゼロは現実的ではないですし、そこは自分の心のなかで折り合いをつけるしかないんじゃないかなと思います。

No.2 22/04/21 21:52
通りすがりさん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 ご意見ありがとうございます;;
客観的に考えることができなかったので
的確なご意見いただけて嬉しいです。

隠すことはやめてほしいと
伝えてもいいんですかね...(;_;)

  • << 4 伝えてもいいですが嫉妬は抑えなきゃいけません。 そこで嫉妬するようではまた同じことの繰り返しです。

No.3 22/04/21 21:54
匿名さん3 

彼氏さんとの先を考えているのならば、お互いに我慢をするべきではありません。
つまり、主さんも我慢はしない方が良いと言う事です。

  • << 8 ご意見ありがとうございます。 彼とはこれから先も一緒に居たいと 思っています( ᵕ _ ᵕ̩̩ ) 彼に嫌な思いをさせない程度に私も我慢しすぎず頑張ります.... ありがとうございます。

No.4 22/04/21 21:56
匿名さん1 

>> 2 ご意見ありがとうございます;; 客観的に考えることができなかったので 的確なご意見いただけて嬉しいです。 隠すことはやめてほしいと… 伝えてもいいですが嫉妬は抑えなきゃいけません。
そこで嫉妬するようではまた同じことの繰り返しです。

No.5 22/04/21 22:04
匿名さん5 

うーんと個人的には束縛大嫌いで、そういう人なら即逃げる自分からすると、価値観が合わないなら別れたら良いのでは?と。
それか気にするくらいなら主さんも彼女としてゲーム参加すればよいのに。

因みに学生さんですかね?社会人さん?
どちらにしても異性との絡み?を全て切るって学生さんでも、特に社会人なら無理じゃ無いですか?
お互いに、異性の全くいない仕事に就くのですか?…というかそんな仕事早々あります?

例えば歓送迎会、忘年会、だったりなら参加は断り辛いでしょうし、そもそも同じ部署内に異性がいるとか普通にあること。好意のある無しに関わらず、仕事を円滑に進める為にそれなりに関わるというか、仲良くもなるでしょうよ。

それも全部NGなのですか?

そもそもフリーの人ならまだしも、友達さんの彼女。主さんの愛してやまない彼氏さんは、友達の彼女も平気で寝取りそうなクズ野郎なのですか??
何故信頼しないのですか??
彼氏さんからすると、俺って1ミリも信用されてないのね…。と悲しくなるかと。
彼女は私!と、どーんと構えていれば良いのですよ。

そんなこと無理!彼氏なんだから今後一切私以外の女と関わらないで…!となるならやはり価値観が合う人を選んだ方がお互いに傷付かなくてよいかと。

因みに束バッキーさんなら相手はメンヘラの気があるというか、依存度の高い人を選んだ方が相性が良いと思いますよ。

  • << 7 ご意見ありがとうございます;; 社会人です; 彼の職場には女の方がほぼいなくて.. そこに関しては何も不安に感じる要素はない ので、忘年会や会社での飲み会はいってらっしゃいと見送っています..( ᵕ _ ᵕ̩̩ ) ! 私には一緒にゲームできる環境がないので、 一緒にゲームするのは難しいです;; そうですね、彼は友達の彼女を寝取るような 人じゃないです。私が彼女なんだから!!と 思うようにします;;自分に自信がなく、 なかなか自信を持つことができないですが、 そう思っていた方が気持ち的にも楽ですよね;

No.6 22/04/21 22:08
匿名さん6 

話し合いも我慢も要らない
あなた自身がメンタルを強くすればいいだけ
自己都合でいつまでも信用してもらえない彼氏がかわいそう
趣味にまで口は出さないで欲しい

  • << 9 メンタルよわいので、強くありたいといつも思ってはいるのですが、めそめそしてしまいます( ᵕ _ ᵕ̩̩ ) 趣味に口出すつもりはないですが、 彼が自分から女とゲームはしないと言っていたので、女の子とするにしても、一言何かあってもよかったのではないかなぁと思いました。

No.7 22/04/21 22:11
通りすがりさん0 ( 20代 ♀ )

>> 5 うーんと個人的には束縛大嫌いで、そういう人なら即逃げる自分からすると、価値観が合わないなら別れたら良いのでは?と。 それか気にするくらいな… ご意見ありがとうございます;;
社会人です;
彼の職場には女の方がほぼいなくて..
そこに関しては何も不安に感じる要素はない
ので、忘年会や会社での飲み会はいってらっしゃいと見送っています..( ᵕ _ ᵕ̩̩ ) !

私には一緒にゲームできる環境がないので、
一緒にゲームするのは難しいです;;

そうですね、彼は友達の彼女を寝取るような
人じゃないです。私が彼女なんだから!!と
思うようにします;;自分に自信がなく、
なかなか自信を持つことができないですが、
そう思っていた方が気持ち的にも楽ですよね;

No.8 22/04/21 22:14
通りすがりさん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 彼氏さんとの先を考えているのならば、お互いに我慢をするべきではありません。 つまり、主さんも我慢はしない方が良いと言う事です。 ご意見ありがとうございます。
彼とはこれから先も一緒に居たいと
思っています( ᵕ _ ᵕ̩̩ ) 彼に嫌な思いをさせない程度に私も我慢しすぎず頑張ります....
ありがとうございます。

No.9 22/04/21 22:18
通りすがりさん0 ( 20代 ♀ )

>> 6 話し合いも我慢も要らない あなた自身がメンタルを強くすればいいだけ 自己都合でいつまでも信用してもらえない彼氏がかわいそう 趣味にまで… メンタルよわいので、強くありたいといつも思ってはいるのですが、めそめそしてしまいます( ᵕ _ ᵕ̩̩ ) 趣味に口出すつもりはないですが、
彼が自分から女とゲームはしないと言っていたので、女の子とするにしても、一言何かあってもよかったのではないかなぁと思いました。

No.10 22/04/21 22:37
匿名さん10 

まあ、友達の彼女ではないんだろうけどね

そういう人はいろいろと女性とつながってると思うよ
実際に浮気するかは別にして

No.11 22/04/22 15:58
通りすがりさん11 

主さんのいやだなって気持ち普通だと思いますよ。
ゲーム上女性ならまだしもリアルにもろ直結してるし、地元も一緒で主さんよりむしろ近いところあるじゃないですか。

女友達多くて気さくに女の子と遊ぶ男の子もいるもんだし、そうじゃない男の子もいるから
自分ならこいつは合わないなって別れるかな。イヤだなって思う自分がイヤになる。

女の子でも男子友達と遊ぶ子と女子にがメインの友達って子いませんか?
そういう男子探して付き合った方が主さんが安心して付き合えるし変な喧嘩もないしいいと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧