注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
捨てることがやめられない。

別れ話と思っておいた方が良いか

レス3 HIT数 326 あ+ あ-

恋愛好きさん( 20代 ♂ )
22/04/09 17:03(更新日時)

僕からのアプローチで付き合うようになった彼女が「好きになりたいと思っている」と言ってくれていたのに、
僕が焦ってしまい「好きになれそうかどうかも表現してくれないから分からない。今の関係が辛い。」と言ってしまいました。

それに対して今後について少し考えさせてほしいと言われました。
これが先週の話です。
彼女の中で答えが出たとのことで、明日会って話すことになりました。

「覚悟しておいた方がよいか?」と質問したところ、「何と言えば良いか分からないが、うん、そうだね。としか言えない」と返ってきました。
正直悪い方にしか考えられませんが、別れたくありません。
客観的な意見が欲しいです。
別れ話をされると覚悟しておいた方が良いでしょうか。
また彼女が別れを決めていた場合、僕にできることは何かありますか?

タグ

No.3515534 22/04/09 13:15(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/04/09 13:24
恋愛好きさん1 

その流れだと別れ話の可能性が高いね。
主さんが彼女に決心させちゃったんだと思うから、覚悟はしておいた方がいいかも。
主さんにできる事は、例え主さんが別れたくなくても、自分が彼女の決断を後押ししてしまったと自覚して、彼女の決断は真摯に受け止める事だと思う。

で、どうしても諦められないのであれば終わった恋を無理やり続けようとしない。
もう一度最初から、彼女に関心を持ってもらうところから始める。
マイナスからのスタートになるけど、終わった恋を無理やり引き伸ばしたら新しい恋愛関係に移れないから。

でも個人的には別れ話の可能性が高いとは思うけど、彼女と会って話すまでは分からないから、どんな決断も受け止めるって心の覚悟だけしていれば今はいいんじゃないかな。

No.2 22/04/09 13:36
恋愛好きさん0 ( 20代 ♂ )

>> 1 コメントありがとうございます。

やはり別れ話の可能性が高いですよね。
自分でも分かっていながら認めたくなくて、客観的な意見が欲しかったので、ある意味腹落ちしました。

また僕が彼女の決断を後押ししてしまったという意識が欠如してました。
決断する側も苦しんだはずなので、別れ話の覚悟と言うよりは、アドバイス通りにどんな決断も受け入れる覚悟で臨もうと思います。

本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧