注目の話題
復縁できると思いますか?
ピルを飲んで欲しい
どう思いますか?

他人の話ばかりで興味を持たれていない時

レス4 HIT数 373 あ+ あ-

片思い中さん( 30代 ♀ )
22/04/06 13:26(更新日時)

他人の話ばかりする男性について

職場の同僚についてです。
彼は少し女々しく、他人に嫌われることを極度に嫌がり、周りの目を気にします。
普段は優しくムードメーカーの彼ですが私の前では弱音を吐き、職場の人についてあれこれ話してきます。

自分だけに色々話してくれる彼のことが気になり最初は心を開いてくれているんだと嬉しかったのですが最近職場の若いバイトさん(女)が自分に対して冷たいからどう思ってるかさりげなく聞いて欲しいと相談された時はさすがに何で私が?とイラッとしました。
私のことなんて何も聞いてこないくせにそのバイトにどう思われてるかの方が気になるのかと悲しくなりました。。

私の話より他人の話や自分の愚痴や相談事ばかりされその度に褒めたり、励ましたり、優しい言葉をかけ、君がいないと私も頑張れない、私は君の味方だよアピールをして好きになってもらえたらなと思っていましたが
これって実は逆効果で結局興味を持たれていないしただの母親ポジションでは?と最近悟りました。


私も困っている人を放っておけないタイプなのでつい構ってしまうのですがこういう母親状態から恋愛に発展させるのは難しいですか?
彼が私に頼っていて若干依存してる気配はありますが。
これじゃダメだと一旦引いてみようとしましたが毎日一緒に帰るのが日課だしニコニコ話しかけてくる彼を邪険に出来ずなんだかんだで甘やかしてしまいます。。



タグ

No.3513309 22/04/06 10:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/04/06 10:43
匿名さん1 

まあ、職場の人に嫌われますと、仕事で一緒になった場合、精神的な要因で効率が落ちることもありそうですし。

個人的にはこれはまだ許せる範囲だと思います。
私生活が知りたい、でしたらダメです。

No.2 22/04/06 10:50
匿名さん2 

貴方が自分にとっていい人なのが自分に好意があるからとか全く疑ってもない感じだし気づいてもない?
完全に彼にとって貴方はいい人なんだろうね。
そのうち恋愛相談もされそうですけどね。

No.3 22/04/06 10:56
匿名さん3 ( ♀ )

彼も依存気味かもしれないけど
自分なりにいろいろな事を理由にして主さんも彼に依存気味で
恋愛関係じゃないのに職場が同じという事で共依存みたいなになってる

彼にとって主さんみたいな人ってこれまでも
いたんだと思います
自分に優しくしてくれる都合のいい人。
そうならない様にするには 今からでも適度な距離に戻して
それで相手との関係がこれまでと違っても
それで関係が好転しなければ 
恋愛関係にはならない関係なんだと思います

自分のペースが全くなく相手次第でしかないっていうのは
相手に自分の存在が見えなくなって
異性じゃなく ただ仲良くしてる人にしかならないですよ
相手をどうするかよりも自分がまずないと相手が自分を認識出来ないって事に気づいて下さい

No.4 22/04/06 13:26
匿名さん4 

なんでも言えて話しやすい存在ではあるけれど、恋愛対象としては見られてない。
主さんの言うように、母親とか姉のような存在になっているんだと思います。

でも、そうさせてしまってるのは主さんでもありますよね。

少し引いてみたらどうですか?
少し距離感をおいてみるのもアリかもですね。

でもいちばん大事なのは、彼に合わせてばかりじゃなく、主さん自身を出すことではないでしょうか。
イヤならイヤとはっきり言って、共感できないことはできないと言う。

今できることは、彼との関係性を変えてみることだと思います。


一緒に帰るのが日課だとか、なんだかんだ甘やかしてしまうといってるようじゃ、これからも何も変わらないと思いますよ。

それと、彼が恋愛にも母性を求めるとは限らないです。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧