悩みです。汚い話なのでご注意願います。

レス9 HIT数 502 あ+ あ-


2022/04/03 12:42(更新日時)

汚い話ですが、昔から寒いところから暖かいところに行ったり、寒い日に温かいものを食べると鼻水が出てました。
でも、それは寒暖の差で仕方ない現象だと思ってました。
なのに最近、暖かいところにいて、常温のものを普通に食べてても鼻水が出るようになりました。
食事の度に流れ出ます。
こんなんじゃ人前で食事できない…。
ちなみに、鼻水が出るのは食事の間だけで目は痒くないし、くしゃみもないので花粉症ではないと思います。

同じような悩みの方はいらっしゃいますか?
また、そういう時はどう対処していますか?

私は、ポケットティッシュが手放せなくなりました。

タグ

No.3509970 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

私はかつて花粉症が酷く、外出時や人前での食事時にはティッシュが手放せませんでした。
スレ主さんは花粉症とは異なる様ですが花粉症も水っぱな(済みません💦)なので、油断すると直ぐに垂れてきてしまい本当に難儀しました。
花粉症用ではありますが、コットンの様な鼻栓があるとCMで拝見しました。
今は外出時にはマスク着用が習慣になってますし余り目立たない感じでしたので、ドラッグストア等で調べてみては如何ですか?

No.2

>> 1 レスありがとうございます!
匿名さん1さんは花粉症だったんですね。
花粉症の方は本当に大変なのに毎日花粉症抱えながら生活するのも頑張っていて、本当にすごいと思います。
そうなんです、私も水のように流れ出ます…
私もマスクに助けられてます。

鼻栓のような商品があるんですね!
情報ありがとうございます。
そういえば、花粉症対策グッズが出回る時期なので置いて有りそうですね。
帰りにドラッグストア寄ってみます!
本当にありがとうございます!

  • << 6 返信有難うございます。 お役に立てれば幸いです☺️ 少しでも状態が緩和されると良いですね。 

No.3

主さんの気持ち分かるよー

主さんほどじゃないかもだけど俺は通年性鼻炎なので同じように寒暖差だったり掃除して埃が舞った後だったり鼻が何かに反応すると滝のように止まらなくなる事があります。

ただ検査した結果は花粉症だけしか反応しませんでした。

症状はおそらく花粉症と同じアレルギーの薬で抑える事はできると思いますよ。俺は花粉症も持ってるけど基本的に年間通して薬は常備していて酷い時に飲むようにしてます。

No.4

>> 3 レスありがとうございます!
なるほど、通年性鼻炎というものがあるんですね。
滝のように出るの本当に辛いですよね…
確かに、私のも鼻炎だと思うので、花粉症のお薬が効くかも知れません。
今まで、花粉症ではないから…と花粉症のお薬は飲んだことなかったんですが、買ってみようと思います!
飲んだことないので、めっちゃ効きそうな気がします!
情報ありがとうございます!

No.5

主さん、書き込みを失礼します。

私は寒暖差アレルギーです。

そういうアレルギーも有ります。
正に主さんの症状かと思います。

鼻水が垂れながれていました。
食事中はヤバいです。

鼻をかみながら食べています💦

病院で専門医に診て貰ってください。
薬局…ドラッグストアでは無くて。

  • << 7 返信超遅くてすみません! レスありがとうございます! 寒暖差アレルギーっていうものがあるんですね?! 同じ悩みの方がいて不謹慎ですが、嬉しいです! よりによって食事中に出てくるの辛いですよね… 条件反射のようなものだと思ってました。 アレルギーや病気なら病院に行くべきですね。 情報感謝します! 明日、帰りに耳鼻科に行きます!

No.6

>> 2 レスありがとうございます! 匿名さん1さんは花粉症だったんですね。 花粉症の方は本当に大変なのに毎日花粉症抱えながら生活するのも頑張って… 返信有難うございます。
お役に立てれば幸いです☺️
少しでも状態が緩和されると良いですね。 

  • << 8 本当にありがとうございます! 商品ゲットしたので早速使ってます。 垂れ流れるのを気にしなくて良くなったので、嬉しいです! でも、この反応は、アレルギーだと教えてもらったので病院にも行きます。 本当にありがとうございました!

No.7

>> 5 主さん、書き込みを失礼します。 私は寒暖差アレルギーです。 そういうアレルギーも有ります。 正に主さんの症状かと思います。 … 返信超遅くてすみません!
レスありがとうございます!

寒暖差アレルギーっていうものがあるんですね?!
同じ悩みの方がいて不謹慎ですが、嬉しいです!
よりによって食事中に出てくるの辛いですよね…

条件反射のようなものだと思ってました。
アレルギーや病気なら病院に行くべきですね。

情報感謝します!
明日、帰りに耳鼻科に行きます!

  • << 9 正確には【血管運動性アレルギー】だったかと思います。 でもら寒暖差アレルギーで通じるかなと。 医師には血管運動性鼻炎(アレルギー)だと言われました(´;ω;`) はい、耳鼻科に行ってみて下さいませ。

No.8

>> 6 返信有難うございます。 お役に立てれば幸いです☺️ 少しでも状態が緩和されると良いですね。  本当にありがとうございます!
商品ゲットしたので早速使ってます。
垂れ流れるのを気にしなくて良くなったので、嬉しいです!
でも、この反応は、アレルギーだと教えてもらったので病院にも行きます。

本当にありがとうございました!

No.9

>> 7 返信超遅くてすみません! レスありがとうございます! 寒暖差アレルギーっていうものがあるんですね?! 同じ悩みの方がいて不謹慎です… 正確には【血管運動性アレルギー】だったかと思います。

でもら寒暖差アレルギーで通じるかなと。

医師には血管運動性鼻炎(アレルギー)だと言われました(´;ω;`)

はい、耳鼻科に行ってみて下さいませ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧