旦那へのストレス発散方法教えてください!!

レス9 HIT数 674 あ+ あ-


2022/03/27 09:15(更新日時)

交際歴1年半で結婚して8ヶ月です!

最初は話も面白いし、
仕事もきちんとしていると思って交際したのです、、、

が!!
妊娠して結婚となって
ボロがとめどなく出てきました!!

まずは
○飲んで帰ってこない
○仕事と嘘ついて麻雀に行き帰ってこない
○立て替えた生活費滞納(因みに共働きなので折半です!)
○腹いせかのようにわざと嫌なことを言う
○従業員に自分のこと好きな人が居るからと結婚して子供居ることを隠している

夫は自営業なので適当に出勤してます。

なので仕事だと言われると確認しようもなく、
疲れてるのに家に帰ってきてまでも疲れさせるなとか、
だったら会社居る方いいわ、
帰って来たくなる様に努力しろ!
と言われます!

腹が立ち過ぎて、
円形脱毛症にもなりました。

しかし私自身、
両親の離婚を経験していて、
子供に与える影響も考慮すると離婚するとは簡単に決断出来ないです。

夫のことも心底嫌いではないですし、
出来ることなら一人の人と添い遂げたいと思っているので、
明るく楽しくストレスフリーで生きる為の発散方法を教えて欲しいです!!

他の方の家庭状況も知りたいです!!

タグ

No.3505757 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

子供がものを理解するころに我慢の限界を迎えて揉めるより、早く別れたほうがいい。
話が面白かったとしても人を思いやれない性格は変わらないから、今後改善するかもなんて期待はできない。

  • << 4 夫も30歳半ばなので難しいかも知れないですよね、、、

No.2

主さんも経験者でしょ
そんな愛もない両親に育てられる虚しさは誰より知っているはずでは?

  • << 5 私の場合は母が再婚してからがつらかったかもしれないですね! 自分がいつも2番目のような気持ちだったので子供にはそういう思いさせたくないなと思って(´;ω;`)

No.3

後半2個が嫌だねえ。と思いましたが、人様の旦那様つかまえてすみません。

縁切りも覚悟 独身で逃げて一人で生きるのも手です。

  • << 6 いえいえ!レスポンス嬉しいです♪ ありがとうございます!! そうなんですよ、、、 嫌なこと言われるとこっちも怒っちゃって結局論点ズレてしまったり、、 それも疲れます(╯︵╰,) その従業員の方は仕事できる方みたいで夫も信頼もしていて、 辞めてもらっては困るみたいなんです。。

No.4

>> 1 子供がものを理解するころに我慢の限界を迎えて揉めるより、早く別れたほうがいい。 話が面白かったとしても人を思いやれない性格は変わらないから… 夫も30歳半ばなので難しいかも知れないですよね、、、

No.5

>> 2 主さんも経験者でしょ そんな愛もない両親に育てられる虚しさは誰より知っているはずでは? 私の場合は母が再婚してからがつらかったかもしれないですね!
自分がいつも2番目のような気持ちだったので子供にはそういう思いさせたくないなと思って(´;ω;`)

No.6

>> 3 後半2個が嫌だねえ。と思いましたが、人様の旦那様つかまえてすみません。 縁切りも覚悟 独身で逃げて一人で生きるのも手です。 いえいえ!レスポンス嬉しいです♪
ありがとうございます!!
そうなんですよ、、、
嫌なこと言われるとこっちも怒っちゃって結局論点ズレてしまったり、、
それも疲れます(╯︵╰,)

その従業員の方は仕事できる方みたいで夫も信頼もしていて、
辞めてもらっては困るみたいなんです。。

No.7

夫から離婚した方良いんじゃない?と言われました(笑)

No.8

>> 7 よかったね

協議離婚できるね

おめでとう、

次は適当に旦那さん選ぶんじゃないよ

しっかり自分が愛してから結婚するんだよ

No.9

>> 8 ありがとうございます〜!

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧