あべこべカップル

レス8 HIT数 681 あ+ あ-


2022/03/26 20:37(更新日時)

僕と彼女は、一般的な男女の立場と違うところがたくさんあります。

・彼女は年上、僕は年下
・彼女は包容力があり、僕は無邪気と言われる
・彼女は食事の予約をし、僕は家で料理を作る
・彼女は仕事人間、僕はアフターファイブ重視
・彼女は忙しい時連絡しない派、僕は忙しくてもたまに話したい派
・彼女は背が高い、僕は華奢
・彼女はスポーツ万能、僕はインドア派
・彼女は格好いいと言われ、僕は可愛いと言われる
・彼女は先に立って歩き、僕は後ろをついていく

友人からは「そんな女のどこがいいの?」「というかお前を彼氏に選ぶ女の好みも理解できない」「変人同士でお似合いと考えるべきか」「結婚したら尻に敷かれそう」などメチャクチャな言われようでしたが、僕は幸せだし彼女も幸せそうです。

たしかに2人とも「男らしさ」「女らしさ」はないかもしれないけど問題はないです。

付け焼き刃の男らしさや女らしさを取り繕わなくても大丈夫なんです、相手が男らしくなく女らしくないとしても、幸せにはなれるんですと言いたいです。

うまくやる秘訣は、2人とも「自分が幸せになるために努力しよう」「相手が幸せに感じてくれるために最善を尽くそう」と心がけることでしょうか。



そして今相手探しをしている人へ。

ちょっとした振る舞いで「男らしくない」「女らしくない」と幻滅するのはとてももったいないことです。自分が暗に求めている男らしさや女らしさは本当に必要なものか再考してみてください。

No.3505554 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

自分が自分らしさを大切する・相手の自分らしさを尊重する。これをお互いにできるのって素敵だね。

No.2

>> 1 ありがとうございます。

自分らしさの尊重、いい言葉ですね。
彼女の包容力に支えられている部分は大きいです。

No.3

20代が「アフターファイブ」って言葉を使うことにびっくりした!

No.4

>> 3 そこにツッコミが入るのは予想外でした。

No.5

>> 4 「あべこべ」っていうのも死語かと…😂

No.6

>> 5 そっちもですか。

No.7

得意なことや好きなことをするのに男らしさとか女らしさ云々はただのピンボケじゃん。頭が固いといよりスポンジみたく脳ミソスカスカと違う?
まわりは自分のイメージ(フィルター)を通して見て言っているだけ。そこに多様性とか尊重とかはなく同調圧力をかけている自覚もない。得意な人が得意なことをするのが自然で当たり前の社会。社会の発展の足をひっぱる人には理解でききずその自覚は当然ない。

No.8

>> 7 何のことですか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧