関連する話題
急に結婚がしたくなってしまいました

犬の散歩中に怒鳴られた

レス12 HIT数 1247 あ+ あ-

聞いてほしいさん( 30代 ♀ )
22/03/11 20:39(更新日時)

今日、公園で犬の散歩をしている時...
知り合いの犬と私の犬が犬同士で挨拶をしていました。細い道だったので、後ろから歩いて来たおじさんに、「通れねーじゃねーかよ!」と私が怒鳴られてしまいました。
(犬とリードに集中していて、後ろから人の気配を感じず、気づきませんでした)
怒鳴られた後、謝罪しましたが、トラウマで嫌な気持ちになってしまいました。
私が怒鳴られているのを、他の知り合いの飼い主さんにも見られてしまったので、とても恥ずかしいです。私の犬はその公園を気に入っているのでまた行きたいのですが、トラウマになり、なんとなく行き辛いです....

タグ

No.3493833 22/03/09 18:46(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/03/09 19:17
匿名さん1 

そこまで強く言うことではないし気持ちは分かりますが、自分の配慮のなさより、人前で怒られたことのほうが恥ずかしいんですね。

気配に気付かなくても、他の人も使う道なんだから人が通れるように空けておけば、もう怒られることはないと思いますよ。

No.2 22/03/09 19:29
匿名さん2 

気にしな−い。行けばいいじゃん。
知り合いの人もその場だけで気にしてないと思うよ、
ただデカい声出して怒るじじいはそこら中にいるよ。
自分の耳が悪いから声がでかいんか、位しか思ってない(笑)
でも、次は同じような事がないようには立ち止まる時は周りを気にするようにはするけど。

No.3 22/03/09 19:35
匿名さん3 

犬を飼っていますが、なるべく細い道は通らないようにしています。
人や自転車や他の犬との接触で危険がないようにする為です。
どうしても細い道を通る場合は抱きます。
知っている犬同士の挨拶は広い道路の端によります。
散歩するにあたって犬好きな人ばかりではないと頭に入れて散歩しています。
今回のことを教訓にして気をつければ大丈夫ですよ。
自分の気持ちが落ち着くまでは気分転換に新たな散歩コースを試すのもいいと思います。

No.4 22/03/09 19:44
匿名さん4 ( ♀ )

気にすることないですよ。
世間の公道はお犬さま優先です。
お犬さま同士が挨拶しているところを、人間ふぜいが割って入るなど、言語道断です。

いやーホント、車道も歩道も、すべて犬優先な時代ですからなぁ……。
こっちは小さくなってますよ。
犬が邪魔とか間違っても言動に出してはいけないと思っています。
そんなことしたら人非人扱いされちゃいますもん、お犬さまの飼い主さん達から。

No.5 22/03/09 19:56
匿名さん5 

きっと今の時代のペットの飼い主がよっぽどマナー悪いのばっかだから、おじさんは飼い主全部に嫌悪感抱いてるんだよ。
実際周りの迷惑も考えようとしないバカ飼い主が今の時代多いからね。
悪いのはマナーを守らないバカ飼い主達。

No.6 22/03/10 12:20
匿名さん6 

2匹飼ってます

私が怒鳴られたと感じてるようだけど
おじさんからみたら細い道を塞いでいる全てに言ったんだて思います

言った時に目があったりすると
私?と思ってしまうけど

実際は道を塞ぐ全てに発した言葉


犬の散歩は前後左右に目がついてんじゃないかってくらい
飼い主が周りの全てに敏感になってた方がいい

下手すりゃワンちゃん怪我します

No.7 22/03/10 12:38
匿名さん7 

マナーが悪い飼い主が多いからじゃない?
うちの子可愛いでしょみたいに見せびらかしたいのか知らんけど、店舗に連れてくるとか実はやめてほしい
ペットOKでも中には犬嫌いな人もいる
散歩中に糞放置、オシッコしたら放置
水をほんの気持ち程度かけて去っていく
リード長ーくして散歩
牙剥き出して吠えてくるのに謝りもしない
そんなような飼い主がゴロゴロいるから

No.8 22/03/10 12:39
匿名さん8 ( ♀ )

配慮してないから塞いでても気づかなかったんだし
そこを通りたくても通れずにいる人がわからなかったって事なんでしょ

おじさんの言い方がキツいと思ったのかもしれないけど
おじさんでもそうじゃなくても主さん達がいるせいで通れずに困ってる人が
すみませんって声を掛けないと気付かず通れずにいるって事を考えるべきじゃないの?
主さんが気をつけようと心掛けるキッカケにしないと

気付けずとか、気付いたらどくとかじゃなくて
人が来たら通れなくなる様なところでは立ち止まらないってするのが
犬がいようがいなかろうが狭い通りでは考える事だよ

好きな公園だったのに〜とか 怖くてとかってその前にその配慮がなかったら
どこでも同じだから

No.9 22/03/10 15:13
匿名さん9 

公共の場所で道を塞いでたら犬がいようがいまいが邪魔だと思われるのは当たり前の事です。
ウチも大型犬飼ってますが、公園でも道を塞がないよう端っこ歩いてますよ。
そもそも犬が嫌いな人、怖い人がいるのになぜ我が物顔で道を塞がるんです?
犬飼ってる人の人間性を下げないでください、お願いします。

No.10 22/03/11 10:44
匿名さん10 

あなたがいたのは公園の中の小道ですよね?怒鳴るほど先を急ぐなら公園来なきゃいいのに。
そもそも何度もどいてと言っても動かなかったのならまだしも開口一番怒鳴るのは普通じゃない。
あなたが怒鳴られたのではなく短気な犬嫌いオヤジが無礼な態度とっただけ。
あなたが恥ずかしい、と感じることではないです。
世間を斜めに見てる、常日頃不満だらけのオッサンはいきなり他人の女性にそういうなめ腐った態度とります。優しい女性多いからね、すぐ謝るし。


変な奴がいるので周囲には気を付けましょう。

  • << 12 歩道は歩道ですよ 公園は犬飼いの溜まり場じゃありません 邪魔なものは邪魔です そんな気配りもできずに、注意されたらまるで被害者のようにトラウマになっただなんだって 主みたいに犬飼いの人って、そういう自己中なところがあるんですよね 全ての人ではないけれど どなたかも言ってましたが、そうやって犬飼いのイメージ格下げするのやめたほうがいいと思います 犬には罪はないのだから、飼い主が常識や気配りを身につけなきゃいけないのですよ

No.11 22/03/11 20:00
主婦さん11 

犬3匹飼っています。散歩コースの歩道で犬を連れた数人が固まって話に夢中です。他の人の迷惑を考えないようです。これと同じように人の迷惑にならない場所に移動して犬同士の挨拶をさせたらいかがでしょうか?犬を飼っているといっても他の家の犬は怖いと感じます

No.12 22/03/11 20:39
匿名さん7 

>> 10 あなたがいたのは公園の中の小道ですよね?怒鳴るほど先を急ぐなら公園来なきゃいいのに。 そもそも何度もどいてと言っても動かなかったのならまだ… 歩道は歩道ですよ
公園は犬飼いの溜まり場じゃありません
邪魔なものは邪魔です
そんな気配りもできずに、注意されたらまるで被害者のようにトラウマになっただなんだって

主みたいに犬飼いの人って、そういう自己中なところがあるんですよね
全ての人ではないけれど
どなたかも言ってましたが、そうやって犬飼いのイメージ格下げするのやめたほうがいいと思います
犬には罪はないのだから、飼い主が常識や気配りを身につけなきゃいけないのですよ

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧