パートの勤務時間削減・休憩追加について

レス3 HIT数 647 あ+ あ-


2022/02/28 23:18(更新日時)

相談させてください。

2年前、コロナの影響という説明でパートの時間が9:00-17:00から11:00-16:00(休憩なし)に変更になりました。
職場は子供の学校から近く便利だったので、給料は減りますが生活はギリギリ大丈夫、と承諾しました。

ところが2日前、これから休憩を1時間取るように。と言われてしまいました。
もちろん、その1時間に時給はつきません。
単純計算で17000円の給料減です。

5時間労働で1時間の休憩はどう思いますか?
私に辞めて欲しいのかな、と考えてしまいます。

No.3485552 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

詳しく教えていただきありがとうございます。
パートは私を入れて2人なので、もう1人も同じ待遇となります。
先月まで時給800円でした。
今月のお給料から最低賃金が上がったから遅くなったけど時給820円なったからね。といわれました。
820円は私の地域での最低賃金です。
嬉しいな〜と思った矢先に休憩1時間取るように言われてしまいました。

会社もコロナで経営が大変だとは思います。
転職も考えてみようと思います。
ありがとうございました。

  • << 3 お礼のレスありがとうございます🙇‍♀️ とりあえずは私が懸念していた2点はクリアしていたようで安心しました🙆 また、会社やお仕事関連の質問や愚痴などありましたら、投稿お待ちしております✨
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧