卵管造影

レス3 HIT数 301 あ+ あ-


2022/02/16 11:52(更新日時)

結婚後なかなか子供が出来なくて不妊クリニックに通い始めました。
卵管造影をする為、生理後の本日予約してたのですが基礎体温表がいることを忘れていてつけてなかったので朝はかったら体温36.78
基礎体温表がなければクリニックで妊娠検査を行うと言われたので家で検査して持って行こうと思いしてみたところ判定窓にすぐ線が出てきました。
でも終了の線より薄くて微妙な感じです。
妊娠してたら普通同等の濃い線になりますよね?
しかも生理は7日間きっちりきて1〜3日目まではいつも通りの出血量だったと記憶してます。

妊娠してないと判断して卵管造影うけてもいいと思われますか?それとも念のため来月に延期した方がいいのでしょうか

No.3477458 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

念のため病院で調べてもらった方がいいですよ!妊娠してるといいですね!

No.2

ありがとうございます。
今日キャンセルしようかなと思ったんですけどとりあえず行ってみて先生に話してみようとおもいます!

No.3

先生に事情をお話しすべきです。


そしたら今日妊娠検査してくれるはずです。

その場で判明しますよ。


どうかステキなご報告になりますよーに

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧