立ち仕事でカラダが悲鳴

レス7 HIT数 367 あ+ あ-


2022/02/11 13:12(更新日時)

工場で立ち仕事をしたら(まだ2日間)、不自然な体勢だったせいか左腕と左足のふくらはぎに痛みが走るようになりました。
その日から痛くて帰宅するのでやっと。朝起きたら立てなく、丹念にマッサージしたり歩いたりしました。3日目の今も多少和らぎましたが未だ痛いです。
腕とふくらはぎは触っても痛いです。
(右足のふくらはぎは違和感が残っている程度)
これは何が起こっているんでしょうか?
普通の筋肉痛とは違う気がします。

No.3473511 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 3 もともとデスクワークでした。
また事務職に決まってるんですが、その間にバイトをしようと思って。

  • << 6 上の方がおっしゃる通り重心の置き方とか少しずつ分かります 次の職場が決まっている主さんはラベル貼りとか座ってできる軽作業がいいんじゃないでしょうか 長く勤めるつもりのない仕事で体を痛めたら大変です。

No.5

>> 2 私も工場で立ち仕事。 デスクワークしかした事なかったので 足やら腰やら色んな所痛くなりました。 ずっと立ってる事に慣れてなかったから、… 16年は素晴らしいですね。
尊敬致します。

No.7

>> 1 今までしないような不自然な体制で、普段使わない筋肉を使ったから、普通の筋肉痛と違う部分の筋肉痛だから、違和感があるのか、もしくは、肉離れや腱… 腱鞘炎とか手の酷使から来るものですよね。毎日遅くまで2年間お疲れ様でした。

コメントを受けて、何となく肉離れなのかなという感じがしました。
今日は右足に体の体重を寄せながら作業してます。
多少楽ですが、階段降りる時やはり痛いのです。
また酷くなるようだったら整形外科受診してきたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧