大事なのは性格or顔?

レス11 HIT数 317 あ+ あ-


2022/01/21 05:51(更新日時)

結婚相手や付き合ってる相手の顔好きですか?
「顔がタイプじゃないと性格を知ろうと思わない」とか「性格良くても顔良くないと魅力的に思えない」とか「結婚相手は性格で選び、付き合うなら顔」とか言う人いるじゃないですか。
私は単純なのもあって優しくされたらコロっといっちゃいます。今まで好きになった人を思い返すとイケメンいません笑
性格好きになったからフィルターかかってたのかも…?

皆さんはどう思いますか?

No.3457991 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

何故はじめから顔と性格を分けるのか謎かな。
初めは毛嫌いした容姿も好意を抱けばイケメンや可愛いくなるよ。
だから端から見たら趣味悪いとか言われても本人にすれば性格だけで選ぶ訳じゃないから、本当に性格だけで選ぶ人はかなり少ないと思う。

No.2

自分今付き合ってる人いるけど、こう言っちゃ悪いけどお世辞でもかっこいいとは言えない人。
だけど私は私自身の事(病気の事とか)全て受け入れてくれて、それでも一緒に居たいって言われて惹かれた。

だから自分は別に顔で選ぼうとかはないかな
確かに最初は顔重視みたいな事はあるけどね・・・w

No.3

僕は、好きなタイプは、無いのです。

交際をして相手が好きに、なるのでその時にその人が、好きなタイプに成ります。
それと失恋をする度に、煙草の名柄を変えます。

そんな小市民的な人間なので、美人は、3日で飽きるけどブスは、3日で慣れるとも言いますからね??

だから容姿よりも中身を重視した方が、良いと思います。

性格の良い人を探していたらまたまた美人とか可愛い人になったと言うケ一スが良くあると思いますけどね。

容姿淡麗、眉目秀麗とかは、滅多には、恵まれないと思います。
二兎を追う者は一兎をも得ずと言う言葉がありますからね。

No.4

これ人によると思うんだよねぇ。
個人的には「顔」はとても重要で、やっぱり好みの顔立ちじゃないとどんなに良い人でも「恋愛対象」にはなりにくい。
性格から入る人でも、少なくとも生理的に受け付けない嫌いな顔とかじゃなく、まぁ嫌いじゃない〜ストライクゾーンの端っこ位にはかかる顔立ちだから恋愛対象になってるんじゃない?と思ってしまう。

結婚相手の主人の顔は私は大好き。
ものすごくタイプ。
理想が具現化したんじゃないかってくらい大好きな顔。
主人よりタイプな顔ってないから、他のどの男性を見ても全く心が動かない。

性格は合う部分、合わない部分はあるけど、合わない部分や嫌いになる瞬間があっても、顔が大好きだから許しちゃう。
赤ちゃんが可愛いのも愛されて生き延びるための生存本能だし、大好きな顔だと怒ってても顔見てたらつい許せちゃうって事が多かったり本能的に深く愛しやすくなると思う。

人それぞれ見解はあるけどね。

No.5

若い頃は顔で好きになってましたけど、アラサーになるにつれて条件で選ぶようになりました。付き合って性格が分かってきたら顔も含めて好きになっていったりやっぱムリってなったりですね。

No.6

顔より性格
あとは匂い

  • << 8 もしや匂いフェチ

No.7

顔は特にこだわりが無い

声や話し方が気になる

No.8

>> 6 顔より性格 あとは匂い もしや匂いフェチ

  • << 10 匂いフェチっていうか、遺伝子的な相性ですかね? 臭い人は無理です

No.9

私は顔よりも身長が高くてガタイのいい人が好みだったので、身長が小さい人は好きになったことないです。

No.10

>> 8 もしや匂いフェチ 匂いフェチっていうか、遺伝子的な相性ですかね?
臭い人は無理です

No.11

一緒に居てしんどいのは駄目だ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧