中小企業や個人事業主の脱税は仕方ないの?
前提として、
売上を過小計上したり私用のものを経費として申告したりすることにより税金の支払いを少なくすることを「脱税」と表記しています。
そこを踏まえて、
中小企業や個人事業主では「節税」「税金対策」のつもりで「脱税」を行っている人がいます。
している人は多そうですが、目をつぶる文化のようです。
何故中小企業や個人事業主は脱税しても見逃されるのですか?
税務署が動かないのはワリに合わないためだと分かりますが、一般人も「仕方ないよね~」みたいな感じで気にしない風潮、もしくは脱税の認識がなさそうなのが不思議です。
本来払うべきものが払われていないんだよ…??
例えば、
「本当は働ける健康体だけど働きたくないから親子2代で生活保護で悠々自適ライフ☆」
とか絶対周囲から反感買いますよね。
税金がこんなことに使われてるのか……って。
でも中小企業や個人事業主の脱税にはない。
仕方ないよね~で見逃してる脱税も、本来は納められるものがされてないわけで、ということは国としての収入が本来よりも少ないわけで、周り回って増税などで私たちが負担しなければならなくなるわけで。
皆がきちんと申告して納税してたら日本の財源はもうちょっとなんとかなるんじゃないか?とか思います。
なのに何故、中小企業や個人事業主の脱税は見逃されたり気にする人がいないのでしょうか?
新しいレスの受付は終了しました
>> 1
こんなこと言っちゃったら反感買うかもだけど、税務署1つに対して個人の確定申告を何件受けるか知ってます?税務署に在籍する全ての人員を割いても、…
本文に
「税務署が動かないのはワリに合わないためだと分かります」
「一般人も「仕方ないよね~」みたいな感じで気にしない風潮、もしくは脱税の認識がなさそうなのが不思議です。」
とあるとおり、税務署にチェックしてほしいわけではなく、一般市民が黙認する風潮なのが不思議なんです。
うっかり間違えはともかく、わざと申告を誤魔化したりする人がいなくなれば税務署の人も楽になるだろうに……。
(人件費が抑えられてその分人や資金を他のことに回せるかもしれないのに……)
- << 13 税務署には割に合わない仕事はしなくてもいい(仕方ないし、求めてない)と思っているのに、一般人に「こんな風潮不思議!」と言ったところで、誰も何も変えないと思いますけど。 税金をたくさん納めたい人の方が少ないはずですから。 税務署にもっと隅々まで調べ上げて仕事しろ!なら、まだ解るけど。 中小企業経営者、個人事業主を見つけたら、脱税してそうで疑わしいとみんなで通報しまくる風潮を作りましょう! って一般人に訴えるスレですか?
>> 2
主さんの言ってることはすごく表面的で節税と脱税の差も然程知らないんじゃないでしょうか?
法人と個人ではその税対象自体大きく違いがある部…
んーー
下請けとの食事会のつもりでも家族でバーベキュー☆とかに使ったのであれば「業務で使用」していないので経費ではなく私用では……??
個人事業主ではなく中小企業が、家族ではなく従業員とバーベキュー☆、であれば福利厚生として認められると思いますが……。
あと、自宅兼事務所の場合水道光熱費を計上できますが、あくまで「事業で使用した分」が対象の筈で、私用の水道光熱費までは計上できなかったと思います。
(計算方法はいくつかありますが、厳密に分けられないのは承知しています)
会社法で認められているといいますが、本当ですか?
あと、国を黒字にしたいわけではありませんよ。
>国はお金を刷れるわけですから、赤字黒字の問題すらありません。
お金や仕組みに詳しそうなのでご存知かと思いますが、不足する分お金を刷ると困るのは我々ですよ。
- << 27 >「業務で使用」していないので経費ではなく私用では……?? それをどう証明できるのでしょう?そこに従業員家族と共に自身の家族も参加していたら? 証明出来ないですね。その場合申告内容が正当理由なのです。 >会社法で認められているといいますが、本当ですか? 本当だから税理士がそう処理してるのですよ。違法な処理をする税理士はいないでしょう。そんなことすれば自身の資格を失うわけですから。 不透明なものだから認めるなのですよ。 >不足する分お金を刷ると困るのは我々ですよ。 これはデフレになると刷り込まれてるからそういう考えになるのだと思います。実際現在までに発行されている国債の費用の半分を新増刷で補填してとしてもデフレの指標となる数値まではるかに程遠いのです。その現実を知らないで増刷して貨幣価値が落ちたらデフになると刷り込まれて育ったからそう思うだけですよ。だからそこまで新増刷したところで国民が困る事態になったりしませんよ。
>> 4
みんなそれぞれの意見があるだろうけど、脱税って驚くほど多いよ。
個人事業主や中小企業の偉い人と話すと、ほぼほぼ脱税やってますよね。
びっくりしますし、その人が納税せず高級車買ったり旅行に使った分、周り回って私たちが負担することになるのに許す風潮なのが不思議です。
数が多ければ多いほど、こっちにのしかかってくることなのになぁ……ってなります。
- << 23 みんなの読んでてて思ったけど、一般人はそもそも知らないよね。 見てみぬふりとか、許されるとか黙認してるんじゃなくて世間一般の人が知らない事だった。 税務署もそこまで脱税が普通にあることをそもそもわかってないのかも。 自分の常識が世間の非常識だね。 本当に全員が税金をまともに納めればこの国潤うんじゃないかな。
>> 5
きちんと取り締まってくれたら一番だけど、現実問題無理でしょ。
他の国だって個人の経費申告まで細かくチェック出来てないのに、日本なんてデ…
本文にあるとおり、税務署のチェックはワリに合わないことは理解しておりそれは求めていません。
ただ、多くの中小企業や個人事業主が脱税しており、一般市民が目をつぶる風潮なのが不思議です。
大企業が脱税してたぞ!とニュースにあると「悪いやつだなぁ」みたいな認識になると思いますが、企業規模が小さくなると「仕方ない」になるの何で…??と思っています。
- << 12 それに話をちょっと耳にしたところで、一個人がそんな信憑性のない話しだけでじゃあどうしたらいいの? 主さんは色々知ってるんでしょ。目をつぶることはしたくないなら、主さんがまず行動に移してそれからどうなったか教えてよ。それならとても参考になるんだけど。
「おかしいことだと認識しているけれど、行動を起こしていないだけ」などのご意見が多いかと思っていましたが、想像以上に脱税を認めるご意見が多く驚いています。
証明できないから悪いことをしてもいい、
仕方ないから悪いことをしてもいい、
そんなことをよく言えますよね。
匿名掲示板って怖い。
それなら極端な話、脱税の話からは逸れるけれど、バレなくて自分なりに理由があれば赤信号渡っていいよとか子供に教えるのかな。
(これにも前置きも読まずに噛みつく人がいるんだろうけれど)
そういう人たちが多いんだなと分かりました。
貴重なご意見ありがとうございました。
新しいレスの受付は終了しました
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
両親からお金をあてにされ続けるのが辛くて家を出たいです…0レス 36HIT 匿名さん
-
TVerスマホアプリ1レス 40HIT 主婦さん
-
女性に質問です0レス 21HIT おしゃべり好きさん
-
あそこのレバー0レス 30HIT おしゃべり好きさん
-
5年以上使ったバッテリーサインって関係ないですか?0レス 19HIT おしゃべり好きさん
-
TVerスマホアプリ
昨日あたりからその仕様になった? 私もとりあえず内容だけみたいのに勝…(匿名さん1)
1レス 40HIT 主婦さん -
両親からお金をあてにされ続けるのが辛くて家を出たいです…0レス 36HIT 匿名さん
-
コロナワクチンが推進してない件…
最初の2回は打ちました 2回は大勢いたでしょう?私も打ちたくなかった…(匿名さん83)
83レス 1580HIT おしゃべり好きさん (40代 ♀) -
公務員がうらやましい
確かに仕事にビジョンを持ちたくない仕事に対して意欲や熱意を持ちたくない…(匿名さん4)
4レス 96HIT ながたにえん (50代 ♂) -
婚約破棄について
ここで憶測するより法テラスで相談したら初回なら無料ですぐにわかると思い…(匿名さん9)
9レス 182HIT 教えてほしいさん
-
-
-
閲覧専用
余裕で抱けるって?3レス 75HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
年収260万円12レス 324HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
どう受け止めるべきなのか分かりません13レス 306HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
隣りに住むJCとエレベーターが一緒になったから7レス 160HIT おしゃべり好きさん (40代 ♂)
-
閲覧専用
ショックで腹立たしいです。2レス 127HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
若くて仕事がてきるのになぜ短期派遣?
短期派遣(1ヶ月限定や数ヶ月限定)をしている人って怪しいですか? あ…(悩める乙女)
12レス 281HIT 悩める乙女 (♀) -
閲覧専用
年収260万円
ここの主さん一言も返事ないね。(通りすがりさん1)
12レス 324HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
どう受け止めるべきなのか分かりません13レス 306HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
余裕で抱けるって?
抱きたいじゃなくて抱けるの時点で察しましょ (匿名さん3)
3レス 75HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
隣りに住むJCとエレベーターが一緒になったから
同じような質問を何度もしてる変わり者か結構いるけど何が目的なのかな? …(匿名さん7)
7レス 160HIT おしゃべり好きさん (40代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
結婚相談所の入会を検討
結婚相談所の入会を考えましたが 入会金や紹介料、さらには成婚報酬までもかかるそうで。 安くても1…
57レス 1126HIT 恋多きパンダさん (30代 女性 ) -
友達と遊ぶことが多い彼氏について
彼氏が今晩から友達とグランピングに行くそうです。 前から決まっていたのかはわかりませんが、その…
9レス 244HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
シフト表の個人情報についてどう思いますか?
今までパートのシフト表は、フルネームで渡されていました。 何も問題なかったのですが… 娘夫婦…
9レス 215HIT パートさん -
婚約破棄について
閲覧ありがとうございます。 婚約破棄を考えているのですが、以下の場合慰謝料は発生しますか? ・彼…
9レス 182HIT 教えてほしいさん -
うちの職場の妊婦さん達
ここ数年で4人妊娠して3人が早々に長期休暇を取っています。悪阻が酷い、お腹の張りなどそれぞれで、それ…
9レス 156HIT おしゃべり好きさん - もっと見る