嘘をつく人について

レス4 HIT数 382 あ+ あ-


2022/01/06 14:56(更新日時)

土日にバイトをやっています。

そのバイト先にいるフリーで働いている人(社員ではない)と仕事の合間にたまに話します。

移動時間などもあり電話で話すこともあるのですが話の節々で嘘をつきます。

最初は話を盛っているなぁくらいでしたがあまりに嘘が多く嫌になってます。

今まで嘘を言われたこと。

仕事で高速道路移動中に大雪で通行止めになりその日はホテルで一泊した。
(あとで調べるとその日は通行止めになっていない)

社員の◯◯さんは以前から知り合いで昔、車の窃盗団にいた、自分も窃盗団に入っていてその人とつるみかなり稼いだ。
その話はバレるとヤバいのでナイショにしてほしい。
(アホらしく聞くのも嫌になった…)

どう考えても無理そうな内容を。
この程度は皆んなやっている。
それをやらないと仕事にならないし。

社員は休みを取って沖縄に旅行に行っており自分も誘われたが断った。
(多分、旅行に行っていない)

◯◯さん(その人を私は知らない)を知っているか?と尋ねられ、事故って怪我をして入院したとか事故って警察に捕まったとか社長と口論になったとか。
◯◯さんは何かとやらかすようだ
(◯◯さんを知らないけど会ってみたい)

この会社ではみんなサボって休憩をしている、あなたも頑張っているのだから少し休憩してきたらどう?
(一見、労いの言葉を言っているがまともに聞けない)

などなど。
普通の会話をしていていきなり嘘の話しや盛った話を始める。
何でそこで嘘を言うの?という嘘や状況をわからなければ本当だと信じてしまいそうな嘘を平気でつきます。

最近は面倒なのであまり相手にしていませんが、たまに同じ仕事をすることがあり連絡を取り合わないといけない場面もあります。

土日だけのバイトなので毎日接するわけではありませんがウザイです。

どうでもいいことで嘘をつく人の接し方などありますか??

No.3446827 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1

楽しませる為にいってるだけかと。嫌ならその人と合わない

No.2

慇懃なくらいの態度で、ハイハイ聞いていればええんよ。

十人十色。様々なタイプの人間が居るから、適当にあしらう術も覚えないと。
この先いくらでも使う機会があるよ。

No.3

へーそうなんですねって、テキトーに聞き流してたらいいんじゃないかな。

No.4

たまーにいますね。
自分に害がないなら適当に相槌を打っておけばいい。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧