実家暮らし、、

レス10 HIT数 383 あ+ あ-


2021/12/10 02:19(更新日時)

実家に帰省中です。
実家には両親、祖父、妹がいます。

1番帰宅の遅い妹を待ち、夕飯の予定でした。
が、帰宅するなり気に入らないメニューだったからと怒ってしまいました。
そして夕飯いらないからとどこかでテイクアウトを買いに行ってしまいました。

それに対して両親が、1品足りなかったかな、〇〇作ったらどうだ?なんて会話をしていて、私的にはみんなおかしいと思ってしまいました。

せっかく作ってもらっていて、毎日帰宅と同時にご飯が食べられるようになっているのに、あの態度。
これが高校生とかならまだしもアラサーで良い年。
それに対して両親もあらあら大変、ごめんねみたいな対応だったことにも。

そりゃあわがままというか天狗みたいな態度になるよなぁと。
私はもう10年以上1人暮しなので、仕事終わって帰ってご飯があるなんて、どんなメニューでも嬉しいのに。。

私は特に口を出しませんでしたが、これって実家暮らしなら仕方ないことなのでしょうか、、、
自分でいうのもなんですが私がせっかく帰省中なのにモヤモヤしました。。

No.3430238 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 基本的に甘やかされてるとは思います。
あまり手伝いなどしないそうなので、、

でも嫉妬心もあるかもしれないですね。
また、他にも仕事で嫌なことがあったとか、イライラしていたとか。
とはいえ、、こっちからしたら、みたいなところです。

No.5

>> 3 ドン引きするわ… 多分、祖父に合わせたメニューなのかも知れないんだろうけど みんな、おかしい。 ですよね?!
はい、祖父に合わせた地味?なめメニューではありましたね、、

No.6

>> 4 甘やかされて中身は子供のままアラサーになっちゃったんだね。 親はそれでも子供が近くにいてくれるなら嬉しいのかもしれないけど、妹さんは苦労す… ですよね、、
私の立場からしたらすごくモヤモヤしました。

No.8

はぁなんと今日も気に入らないとのことで文句言いながら食べてから部屋に閉じこもりました………もういや。

No.9

>> 7 主さんは家を出ているので 気持ちは複雑かもしれませんが、 家を出ているので、今更どうにも出来ないので モヤモヤはするかもしれま… レスありがとうございます。
妹は30です。
昔から下の子というだけで優遇されてきたと私から見て思うので、天狗になってるんだと思います。
恐らく親が介護とか必要になっても、親は私に頼って来そうだし、妹は率先して何かしてあげるとかしなさそうです。

  • << 10 別世帯ですから 頼られても、しなければいいんですよ。 妹さんと暮らしているんですから。 今は主さんも独身なのかな? 結婚したり、お子さん産まれると生活の中心が変わって来るので、 気持ちがあっても、時間もお金も実家には費やしたくても、難しくなりますよ。 よほど理解あって協力してくれる人と一緒になったとしても、子供いたら、やっぱり、子供が中心になります。 色々気持ちが複雑かもしれませんが、 兄弟って、大人になると ほぼ他人です。 ましてや、協力する気持ちや、いたわりや配慮の無いような自己中心的な身内は しがらみあって、縁が切れない分厄介な存在になります。 しっかり覚悟して、縁切り(厄介事は断わる)するつもりでいた方が良いですよ。 私は自己中な姉にずっと尻拭いさせられてます。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧