香典の金額

レス16 HIT数 7749 あ+ あ-


2021/11/13 14:59(更新日時)

彼女のお父さんが亡くなりました。

お父さんには何度か会ったことがあり彼女とは結婚を考えていて4年同棲してます

俺は御香典でいくら包み込んだらいいのか?

家の実家から(両親とは面識なしだが御中元やらのやり取りあり)香典は出した方がいいのか?

出すとしたらいくら包んだらいいのか?
ちなみに俺、彼女年齢は40代です

No.3414061 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

5万

  • << 6 参考になりました。

No.2

主さんは、1万円が妥当だと思います。香典は多ければ良いというものでもない。

主さんの実家からは1万円でも五千円でも。実家の判断に任せれば良いのでは?

  • << 7 2さん参考になりました。 レスが4になってしまい申し訳ないです💧

No.3

私なら1万かな。

まだお付き合いの段階だし。

親には一応亡くなったという話はしてあるのかな?

もししてるなら、出す出さないは親の判断だと思う。

  • << 8 両親には亡くなったことは伝えてあり香典は出すそうです。 参考になりました。

No.4

ありがとうございます。
俺と彼女は同棲4年で出会った期間を含めると10年になり実家の両親は俺と同額2万と言っていて確かに多ければいいのはないですよね
参考になりました

No.5

お通夜と葬儀に参列されるなら

お通夜に「寂し見舞い」を三千円
お葬式に「御香典」を一万円が妥当かと

私の地域では両方参列が、当たり前なので余分な情報でしたら失礼しました

4年同棲されているのと、主さんのご年齢を考えると
主さんの親御さんも、ご香典を出された方が、宜しいかと思います

やはり親御さんも、一万円で良いかと思います

  • << 9 参考になりました。 地域によっての違いはあると思うし 俺と両親一万でいいのかな ありがとうございました

No.6

>> 1 5万 参考になりました。

No.7

>> 2 主さんは、1万円が妥当だと思います。香典は多ければ良いというものでもない。 主さんの実家からは1万円でも五千円でも。実家の判断に任せれ… 2さん参考になりました。
レスが4になってしまい申し訳ないです💧

No.8

>> 3 私なら1万かな。 まだお付き合いの段階だし。 親には一応亡くなったという話はしてあるのかな? もししてるなら、出す出さない… 両親には亡くなったことは伝えてあり香典は出すそうです。
参考になりました。

No.9

>> 5 お通夜と葬儀に参列されるなら お通夜に「寂し見舞い」を三千円 お葬式に「御香典」を一万円が妥当かと 私の地域では両方参列が、当… 参考になりました。
地域によっての違いはあると思うし
俺と両親一万でいいのかな

ありがとうございました

No.10

正直、あなたの実家は関係ないかな。
結婚してなきゃ他人だし。
娘が40にもなるのに同棲しかしていない(ケジメをつけられず娘を食い物にするだけの)男なんて、彼女実家からすれば煙たいだけ。

  • << 12 そうかもしれませんね ありがとうございました

No.11

お友達レベルで1万。そうじゃなく同棲4年間、40代なら1万以下はあり得ない。3万か5万。
冠婚葬祭時、追加出しは出来ないから恥かかないように。要検討。
また、お通夜に出したら葬儀では出さなくていいですよ。
次は49日の納骨の時。その時参列するなら1万。

  • << 14 ありがとうございます。 とてもわかりやすく参考になりました

No.12

>> 10 正直、あなたの実家は関係ないかな。 結婚してなきゃ他人だし。 娘が40にもなるのに同棲しかしていない(ケジメをつけられず娘を食い物にする… そうかもしれませんね

ありがとうございました

No.13

主さんの収入にも拠るので、軽々に言えませんが、俺なら3万と生花1対ですね。
香典の額は、喪主さんに気を遣わせることもあるので、一概に言えないですけど、生花なら喜ばれますよ。

  • << 15 生花を出すは思いつくこともなく無知ですいません。 今日がお通夜で生花は無理かと思いますが💧参考になりました。

No.14

>> 11 お友達レベルで1万。そうじゃなく同棲4年間、40代なら1万以下はあり得ない。3万か5万。 冠婚葬祭時、追加出しは出来ないから恥かかないよう… ありがとうございます。
とてもわかりやすく参考になりました

No.15

>> 13 主さんの収入にも拠るので、軽々に言えませんが、俺なら3万と生花1対ですね。 香典の額は、喪主さんに気を遣わせることもあるので、一概に言えな… 生花を出すは思いつくこともなく無知ですいません。

今日がお通夜で生花は無理かと思いますが💧参考になりました。

No.16

>> 15 3時間前なら間に合うと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧