保護者同士の人間関係について
中学生の部活の保護者との付き合いについて相談です。
遠方までの送迎やお弁当当番、お茶の準備、顧問の水筒当番など‥保護者がしなければいけません。
子供の部活なのに親が入部した様です。子供の為と腹をくくって試合の手伝いを行ってきましたが、保護者の付き合いに疲れます。
まず会長の意見は絶対という感じです。生徒同士で上下関係があるのは良いと思うのですが、保護者の中にもあるのが不思議です。
子供をサポートしていく立場の親が、試合前に子供を集めて物申すなど顧問が行えば良いところまで出しゃばっています。
私も役をしていますが、連絡方法なども会長にお伺いを立てないといけません。勝手な方法で連絡などすれば反発が凄いです。
新しい連絡方法(例えばアプリ使用しての出席確認など)を取り入れて連絡を流せば何故いままでの方法を変えるのか⁈と個人メールですれば良い内容を、わざと全体メールで流す有り様です。
この様な人とあと半年位ではありますが、嫌でも付き合っていかないといけない状態です。
私の中では子供が楽しく部活動をしてくれるのが一番なんです。
乗り切る術を教えて頂きたいです!
めちゃくちゃな部活ですね。
サッカーやバスケでは積極的に親が支援するとは聞いたことがありますが。
でもそもそも会長とは何ですか?
PTAなのか、それとも部活の父母会みたいなものがあるんでしょうか?
今はほとんどの部活で送迎は必要ですが、お弁当は業者にでも頼むんでしょうか?
顧問のお茶くらい自分で用意すればいいのにね。
連絡網は…って、それぞれがチグハグな事の元凶はその会長ですね。
出しゃばりで、オレ様気質がある人みたい。
いわゆるママ友リーダーなのかな。
何かおかしいと指摘すれば、子供にまで影響が及びそうな人です。
顧問も手懐けているような気がします。
あと半年なら、諦めて耐えるしかないかな。
せめて同じような疑問を持ってるママ友さんを探して意識を共有しましょう。
>> 1
有難うございます。
やはり普通じゃないですよね。
会長といっても部員10人満たない小さな部の1会長です‥
会長感を出したいのだと思いますが、言葉かけは常に上からで何様な感じです。会長の前に大人としての節度もありません。
お弁当は業者へ注文します。
部活の保護者へ注文をとる連絡方法まで自分のやり方で押し付けてきます。個別にメールして確認しないといけない、アナログな方法で凄く面倒です。
会長のやり方から外れれば、個別に電話があり保護者同士の立場なのに叱責されます。
完全に勘違いしたリーダー的存在な方です。
基本、間違っている事は言ってしまう性格なのですが子供に被害が出る事だけは避けないといけないですね。
あと半年、我慢しかないですかね‥
ほんとに面倒くさいです。
>> 2
その程度の人数なら、3〜4人集まれば立場は簡単に覆そうですね。
「そんなん、おかしいやん!
弁当くらい自分で作るわ!
連絡もLINEでグループ作ったら済むやん。
いちいちアナログな電話連絡の方が面倒くさいわ。
そんな暇ないし!」
言い切っちゃったら、何も言い返せない気もしますが。
私の地元は田舎の漁師町なので、中途半端なリーダー気質な人は関係ないと一蹴されます。
でも普通の人が現実にそれを言うのは難しいかな。
ただ顧問のお茶はやはりおかしいです。
たとえば教頭先生あたりに「顧問の先生のお茶ってどれくらい用意したらいいんですかねぇ?
部活の予算で買ってくれるといいんですが、保護者負担も毎度毎度だと小さくないんですよねぇ」と遠回しに告げ口してみては?
私P会長もやったことあるし、スポ少の指導員もやってます。
けど、お茶の1本ももらったことありません。
- << 6 顧問はボランティアで来て頂いているという感覚の為、お茶やコーヒーなど準備します。 私は指導して頂くのは有難いとは思いますが中学生の部活は学校教育の延長だと考えています。 会長に物申す人はいません。 王様状態です‥
>> 3
その程度の人数なら、3〜4人集まれば立場は簡単に覆そうですね。
「そんなん、おかしいやん!
弁当くらい自分で作るわ!
連絡もLINEで…
顧問はボランティアで来て頂いているという感覚の為、お茶やコーヒーなど準備します。
私は指導して頂くのは有難いとは思いますが中学生の部活は学校教育の延長だと考えています。
会長に物申す人はいません。
王様状態です‥
- << 9 もうあとは… とにかくおだてて持ち上げるのがいいかと思います。 気持ちよくいていただければ、無茶振りも少なくなるかもしれません。 その上で、会長じゃなきゃ回らないとヨイショすれば自主的に動いてくれるかもしれません。 あくまでも「かもしれない」ですが。 「来年からのことを考えて、会長さん抜きで運営してみます」みたいな事を言える環境を作るには、会長に気持ちよくいてもらうより他ないと思いますよ。
お知らせ
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
異性の友達1レス 3HIT 相談したいさん
-
リサイクルショップでの問題2レス 58HIT ちょっと教えて!さん (♂)
-
敗者男性は何故あんなに自信家でグイグイ来るんですか?1レス 44HIT お茶の間の姉さん 年性必
-
ジャンボにんにくアレルギーは治せますか?(成人女性)2レス 52HIT 好奇心旺盛パンダさん
-
サークル活動1レス 33HIT おしゃべり好きさん (30代 )
-
異性の友達
なんで異性の友達に相談必要? 相手もそれやったらあなたは許せるタイプ…(匿名さん1)
1レス 3HIT 相談したいさん -
じゃんけん勝負
じゃんけんだから… もう『運』しかないよ。 自分はかつて相手の…(匿名さん1)
1レス 27HIT 匿名さん -
相談です
自分の息子を制御しなさいよ、家から出さない、遠くに引越すとか、なんで相…(匿名さん8)
8レス 101HIT 光 (♀) -
きつい指摘をした側が泣く。この心理わかる方いませんか?
相手も意識してないかもしれないし防衛かもしれないし、見せかけかもしれな…(匿名さん7)
7レス 101HIT 通りすがりさん -
同じスペックを求めてはいけないか
主さんは都道府県で言うとどちらにお住まいなのでしょうか? あと、お仕…(空飛ぶモンティパイソン)
34レス 576HIT 相談したいさん
-
-
-
閲覧専用
自分に自信ない7レス 89HIT 相談したいさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
日本の神話や歴史を読まない事への叱責3レス 67HIT 社会人さん (♂)
-
閲覧専用
自分よりも下の人間が結婚・出産は許されない事なのか5レス 103HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
性格と仕事は別3レス 74HIT 匿名さん
-
閲覧専用
余命の少ないときに小姑の子供にきて欲しい?6レス 73HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
自分に自信ない
その年齢なら正社員探したほうがいいと思う。いつまでたってもしたにみられ…(匿名さん7)
7レス 89HIT 相談したいさん (20代 ♀) -
閲覧専用
日本の神話や歴史を読まない事への叱責
他人に言わなきゃいいじゃん(匿名さん3)
3レス 67HIT 社会人さん (♂) -
閲覧専用
性格と仕事は別
レスありがとうございます。 生かしてますよ。ただ、組んだ後にこの…(匿名さん0)
3レス 74HIT 匿名さん -
閲覧専用
自分よりも下の人間が結婚・出産は許されない事なのか
下の人間上の人間てアパートに住んでる人の話? 上とか下とか何基準なの…(匿名さん5)
5レス 103HIT 主婦さん (30代 ♀) -
閲覧専用
同棲解消後の退去と荷物の引き渡しについて
荷物を実家に送るなら着払いで送ればいいだけ 弁護士なんかに無駄金払う…(匿名さん3)
6レス 142HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
結婚するに対して
0歳男性です。結婚相談所で、婚活を続けてきて、37歳女性と真剣交際中です。 お相手はしっかりしてい…
18レス 263HIT 恋愛好きさん (40代 男性 ) -
【三角関係?】二人の間に挟まりたい
自分には2週間だけ付き合った初めての恋人がいます。恋人は優しく、今はまだ恋愛的に好きではないけど、い…
16レス 187HIT 叶わぬ恋さん (10代 女性 ) -
一度だけ飲みに行った彼が気になる…進展させたい
3月に、某サイトで知り合った男性と、ホントに友達として、軽い気持ちで飲みに行きました!顔はタイプでし…
8レス 200HIT 大人の恋愛さん (30代 女性 ) -
10回デートしても告白されない
アプリで知り合った男性からの告白を待っています。 出会ったのは約1ヶ月前。お互い24歳。職場が…
11レス 226HIT 恋愛勉強中さん (20代 女性 ) -
好きな人が嫌になってきた
好きな人がいるんですが、最近会話するとイライラするようになってしまいました。 仲はいいんですが…
6レス 141HIT 匿名さん (30代 女性 ) - もっと見る