幼稚園ママ友トラブル
幼稚園の退園のタイミングで悩んでいます。今幼稚園の送迎でママ友トラブルになり送迎がストレスになっています。送迎って一瞬ですが、毎日2回顔を合わせるので凄く辛いです。。
ですが3月転勤の為お引越しをします。あと、半年子どもの為我慢すればいいのですが、ママ友の事がストレスで子どもにも余裕がない接し方になってしまっています。それであれば早めに12月の学期末に退園をし子どもとの時間をゆっくり過ごしたいなぁと思います。行事が12月で終えるので、いずれ引っ越しがあるのであれば早めてもいいのではと。。
やはり私のワガママでしょうか?3月まで子どもの為頑張って通ったほうがいいでしょうか?
皆さんのご意見をお聞きしたいです。
お金あるならバス利用するとか?
子どもが通いたいなら私なら登園させるかな?引っ越してサヨナラ〜なら気持ちも軽いし平気ですね。
登園時間をずらせばよいのでは?園から9時から9時半までに登園して下さいとか決められてますよね?今9時に行ってるなら9時半ギリギリに行ってみるとか。
5分10分ずらすだけでも遭遇率はかなり下がるかと?
- << 4 お返事ありがとうございます。バス利用ができればいいのですが、、もともとバス利用だったのですが、仕事をはじめた為、バスをやめ送迎にし、先生から通常年度途中に変更は出来ないけれど今回だけ特別に変更と言われており、仕事をやめた為徒歩便の送迎になっていたす。 また、コロナの影響で登園時間が9時と決まっている為、時間をずらすことが出来ずにいます。 ですが、仰る通りもうサヨナラという気持ちで軽く考えて通えばいいですよね。 ご意見ありがとうございます。
お子さんの幼稚園生活はどうなのかな?
お友達との残り少ない時間を、少しでも長く一緒に居たいのであれば、それを奪うだけの理由が、主さんにありますか?
特に、幼稚園の子供なんて、家庭と幼稚園が世界のほぼ全てです。その世界の半分を理不尽に奪うだけの理由が、主さんにあるのであれば、やむを得ないでしょう。
子育てしていれば、子供のために親が犠牲とならなければならない場面なぞ、この先いくらでもあります。
私達だって、親にさんざ迷惑かけてきましたし、あなたのお子さんも、いずれは同じ境遇になるでしょう。
その時に、「自分だけが自分の都合を優先した」と、成長したお子さんに言えますか?
終わりが見えているなら、まだ我慢も効きます。今が頑張りどきです。
- << 5 お返事ありがとうございます。 本当に仰る通り、私が子供の残りの幼稚園生活を奪うのはいけないこと、また子供の為に犠牲になることも当然だと思っているのですが、心が疲れ果てています。 ですが、踏ん張りどころですよね。
どっちにせよ1月の冬休みと3月の春休みがありますよね。半分くらい休みかな?と思うので、スッキリ12月で退園しても良いんでは?と個人的には、思います。2月にまた、コロナも流行るかも…っていってるしね。
あとは、お子さんの気持ち次第。
通いたくない!ママと毎日お家にいたい!って感じなら退園で良いけど
幼稚園に通いたい!と言うのであれば、3月まで退園せず頑張るしかない。
ママ友トラブル、辛いですよね。
- << 6 お返事ありがとうございます。 子供が年少ということもあるのか特定の誰か仲のいいお友達がいるという感じはなく、なんとなく幼稚園に通っているような感じで家族と過ごす時間が好きな様子です。その様子を見ていて、自分勝手ですが、私がこんなに負担であっても、子供にとっては12月でも3月でもあまり変わらず家族とゆっくり過ごすのもいいのではと。。12月に行事事が終わり1月からは休みが多く、12月終業式の退園でもいいのではと思いました。本当に親都合なのですが。 貴重なご意見ありがとうございます。
>> 1
お金あるならバス利用するとか?
子どもが通いたいなら私なら登園させるかな?引っ越してサヨナラ〜なら気持ちも軽いし平気ですね。
登園時…
お返事ありがとうございます。バス利用ができればいいのですが、、もともとバス利用だったのですが、仕事をはじめた為、バスをやめ送迎にし、先生から通常年度途中に変更は出来ないけれど今回だけ特別に変更と言われており、仕事をやめた為徒歩便の送迎になっていたす。
また、コロナの影響で登園時間が9時と決まっている為、時間をずらすことが出来ずにいます。
ですが、仰る通りもうサヨナラという気持ちで軽く考えて通えばいいですよね。
ご意見ありがとうございます。
>> 3
どっちにせよ1月の冬休みと3月の春休みがありますよね。半分くらい休みかな?と思うので、スッキリ12月で退園しても良いんでは?と個人的には、思…
お返事ありがとうございます。
子供が年少ということもあるのか特定の誰か仲のいいお友達がいるという感じはなく、なんとなく幼稚園に通っているような感じで家族と過ごす時間が好きな様子です。その様子を見ていて、自分勝手ですが、私がこんなに負担であっても、子供にとっては12月でも3月でもあまり変わらず家族とゆっくり過ごすのもいいのではと。。12月に行事事が終わり1月からは休みが多く、12月終業式の退園でもいいのではと思いました。本当に親都合なのですが。
貴重なご意見ありがとうございます。
年末年始の冬休み明けは、
幼稚園行きたくない!!お家でいたい!
って号泣する年少さん多いです。笑
夏休み明けとか、そんな感じじゃなかったですか?
うちの子も、どこの子も、休み明けは、イヤイヤ言いながら幼稚園に行く!ってことが多いからね。家で過ごすのがまたまだ楽しかったりする3歳児。
だから、無理せず
やめてもいいんじゃない?
って個人的には、思います。
とくに、2月3月あたりは、
もうすぐ年中さんだね!楽しみだね!
って感じの空気になるので
転園する…、みんなと一緒に年中さんにはなれない、って
みんなとの温度差で
ションボリしちゃう可能性だってあります。
そして、3月に退園して
すぐに別の幼稚園!っていうのも戸惑ったり。
12月に退園して
のんびりお家で楽しく過ごしながら
新しい幼稚園楽しみだね!って
親子で心の準備期間にしても良いんじゃ?って思いますよ。
お返事ありがとうございました。
たぶん、私も同じ状況なら、12月に退園するかなと思います。
子供は、急激な環境変化に敏感なので
バタバタと退園して、すぐに新天地に引っ越し、慣れる前にまたバタバタと新しい園に入園って、かなり負担かなと思いますよ。
というか、大人でもしんどいですよね笑
退社してすぐに引っ越し、
すぐに新しい職場で働くとか…
すんごいしんどい。
そういえば先日、友達の子が
ご主人の海外転勤の都合で
引っ越し時期よりも1ヶ月〜2ヶ月前と
早めに幼稚園を退園してました。
色んな準備がありますよね。
それに、幼稚園や保育園って
休まず毎日通わなきゃいけない
って場所ではないからね。
家庭で楽しく健やかに過ごせるのであれば
構わないんですよー!
うちは、保育園児二人ですが
お家が一番好き!早く帰りたい!
毎日お休みがいい…って言ってます。苦笑
私も毎日家でのびのび
ダラダラしたいです笑
主さんご家族が
新天地でも楽しく過ごせますように
陰ながら応援してます♪
お知らせ
関連する話題
保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧
子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩💼👩🏼⚕️👩🏻🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
保育士が子どものほっぺにチュー4レス 47HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
子供への携帯の与え方の価値観が夫婦で合いません2レス 57HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
保育園、幼稚園、決め手は何でしたか?6レス 100HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
保育園の転園について3レス 174HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
主婦の場合、幼稚園?7レス 214HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
保育士が子どものほっぺにチュー
さすがに嫌ですね。(匿名さん4)
4レス 47HIT 匿名さん (30代 ♀) -
子供への携帯の与え方の価値観が夫婦で合いません
我が家も夫か子供が家にいればテレビが常についている家なのでえらそうなこ…(匿名さん2)
2レス 57HIT 育児の話題好き (40代 ♀) -
保育園、幼稚園、決め手は何でしたか?
我が家では、教育方針(こう育ってほしい)という方向性が一致していること…(匿名さん6)
6レス 100HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
保育園の転園について
保育園はあくまでも親が働いてる間子供をみてもらうところです お子さん…(匿名さん3)
3レス 174HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
主婦の場合、幼稚園?
だって間違いなのか、本当に分かっていないのか読む方は分からないもの。だ…(通りすがりさん2)
7レス 214HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
誕生会の写真2レス 91HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園バス停での自転車遊び、危険な場面に遭遇しました4レス 201HIT ♂ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
短期間で2度の転園は、酷でしょうか?5レス 208HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園の男女比が極端で転園させるか悩んでいます。1レス 143HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
今の時代、覇気が無い人多すぎる4レス 359HIT ちゃむ (30代 ♀)
-
閲覧専用
誕生会の写真
ですよねー(♂ママさん0)
2レス 91HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園バス停での自転車遊び、危険な場面に遭遇しました
レスありがとうございます。 自転車で遊んでいるのは 年長の子(マン…(♂ママさん0)
4レス 201HIT ♂ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
短期間で2度の転園は、酷でしょうか?
カリキュラムが〜、とかいいますけどそれは入園前にわかりますよね? …(匿名さん5)
5レス 208HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園の男女比が極端で転園させるか悩んでいます。
そうですね。転園させましょう。GWにでも。(匿名さん1)
1レス 143HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
今の時代、覇気が無い人多すぎる
最初で最後の行事だったし夜だったし無礼講だ。と思って長女やよその子とは…(ちゃむ)
4レス 359HIT ちゃむ (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
同棲を解消したらいいの?
彼氏との同棲を続けた方が解消した方がいいのか自分の気持ちがわからなくなっています。 同棲期間は…
61レス 879HIT 匿名ちゃん (30代 女性 ) -
会いたい、寂しいとせがむ彼女。
学生時代から2年付き合っている彼女がいます。 お互い実家暮らしで、私は千葉、彼女は横浜と微妙に距離…
19レス 455HIT 社会人さん (20代 男性 ) -
好きな女の人が9月12日に有給取って4連休にしているんですが
普通に考えて彼氏いますよね? 彼氏と旅行かな?
11レス 209HIT 片思い中さん (30代 男性 ) -
親から反対されました
結婚相談所を介してお見合いした男性の事を親に話したら反対されました。 身バレ防止の為、少しぼかしま…
15レス 243HIT 婚活中さん (30代 女性 ) -
豊田真由子真相は?
豊田真由子さん…このハゲ〜?報道で有名になり、結局議員を辞めましたよね。 だが、この真相は我々…
10レス 164HIT おしゃべり好きさん - もっと見る