仕事覚え悪い人は嫌われるのか

レス6 HIT数 416 あ+ あ-


2021/09/15 06:26(更新日時)

仕事覚えが悪い人は、イラつきますか?

職場で誰からも親しまれる人ってたぶんどこにでもいると思うんです。
特になにもしてないのになんで好かれてるのか…コミュニケーション能力が高い人もいますけど、自分から誰にでも喋りかけるタイプじゃない人が好かれてるとなんで?って思っちゃいます。
みなさんはどう思いますか?

No.3373663 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

まず誰からも話しやすく話しても棘がない印象。それで好かれてるいるなら話が面白いとか人間性が良いのでしょう。

職場なら好かれてるかは別として上記と同じように話しやすく棘がない感じだよね。仕事を任せても凄くできなくてもある程度はそつなくこなす印象かな。

仕事覚えが悪くともやる気があるように見えるなら嫌われはしないと思うよ。あとは人当たりの良さとかもあるじゃない?

No.2

仕事が覚えるのが遅いが為に、意地悪なことする人は、パワハラ上司だと思って気にせずやり過ごし、それでもこちらは笑って文句も反論も我慢して仕事をしていました。そんな感じで1年間、パワハラにあってましたが、1年過ぎて仕事を覚えられたら、パワハラ上司も優しくなり、友達沢山増えました。

No.3

自分が上司の立場ならイライラするのかも。自分は平社員?だったのでそんなにでしたが、職場が命を預かる仕事でしたので、少しの判断ミス、油断で…な訳で。
そういう所は(勿論普通の会社でも大きな損失もあり得るでしょうし)厳しかったですし、よく叱責されている人はいましたね。

親しまれる人
うーん何か発言が面白い人?はそうかも。後は空回りもしちゃうけど仕事に一生懸命な人とか。

No.4

特に自分から話し掛けなくても好かれてる人って大抵は仕事がちゃんと出来てる。
で、話し掛けられた時の受け答えが感じ良くて気が利いてて、話し掛けた側が気持ち良くやり取りできる。

No.5

仕事ができないと、迷惑かかるので、嫌われる可能性はありますね。
好かれてる人はできる人が多いです。

No.6


(^o^;)っ🍺 人それぞれ だよ

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧