中国について🔥

レス94 HIT数 4091 あ+ あ-

名無し
07/02/03 17:54(更新日時)

中国は面しているほとんどの近隣諸国と領土問題でもめています💀(日本もその一つ)
またチベット・ウイグルなど自治政府にも強い圧力をかけ圧倒的武力で虐殺し独立を阻止しています💀(中国人民解放軍?)
国民にも言論表現の自由を奪い押さえつけています。
未だに中世の感覚を持ち世界最大の版図を持つ事を目指している中国をどう思いますか?

No.335788 06/12/14 04:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/12/14 06:41
小学生1 

世界の1/4の人口世界中に拡散する中国人 アフリカにも進出してます 中国政府からの奨励もあるのか チベットのように人やモノを送り込み中国化するのが狙いかどの国に行っても中国人がいますね世界征服も間近ですな

No.2 06/12/14 08:01
旅人2 

ちょっとお尋ねしますが…
領土問題は日本以外のどこですか?
台湾とモンゴルに関しては、単なる領土問題ではなく、むしろ歴史的背景による独立問題と思います

特に中国の味方ではありませんが、偏見による発言は気持ちのいいものではありません

No.3 06/12/14 10:34
名無し0 

偏見でなく事実です!なので中国は昔から世界の中心とは口が裂けてもいえません。
日本以外にはロシア・ベトナム・ラオスミャンマー・インド・パキスタン・カザフスタン・ネパールなどなど上げたらきりないですよ…もめてなんぼというか…

No.4 06/12/14 15:28
アル中4 

中国人マグロ食うなんて生意気。何で日本が漁獲制限しなきゃいけないのか?

No.5 06/12/14 15:53
ヒマ人5 

このスレ危ないなぁ~まっいいか。別のスレで二回程書きましたけど、日本も琉球王国を侵略・滅亡させてますし、アイヌ民族も壊滅させています。まぁ確かに中華思想って怖いけど~歴史的には多かれ少なかれどの国でもやってる事ですね~でも、いいって訳ではなくて、第二次大戦の終わりのどさくさに紛れてチベット王国を侵略した行為は大問題~虐殺もあったとか~あのロシアのチェチェンと同じ。恐ろしい事だと思います~

No.6 06/12/14 16:03
社会人6 

犯罪者多過ぎ

No.7 06/12/14 16:31
匿名7 

中国だけじゃないよね。米国も同じ、共産党かネオコンの違いだけです。

No.8 06/12/14 17:18
名無し0 

所詮他国の事とは言えないですよね…
隣国にこのような国があるのは脅威です。
もちろん米国のイラク侵略も間違ってますが米は同盟国です!中国が怖いところは日本に敵意剥き出しの政策をとっている・主義が違うというところです。
数十年後どうなっているか心配です。

  • << 10 経済的には密接な関係を築いています。日本の技術力は中国にとって魅力的ですから、その技術力を失わないことが重要です。 現時点で中国が高いリスクを負って軍事攻撃してくるなんて考えらないですね。

No.9 06/12/14 17:35
どっとこむ ( S8kT )

こういうスレでは、中国の味方しちゃいけないんでしょうか?(ビギナーなもので、場違いだったらすみません🙇)
身内に中国出身者いるんですけど…なんかボロクソ言われてるから、ちょっと悲しいです
中国が世界征服みたいなこともくろんでると、まさか皆さんまじめに思ってるわけじゃないですよね?
政府間でも今お互いに歩みよろうとしてるし、民間でも敵意剥き出しなのは一部ですよ
もし今、お互いに敵意を抱いてるなら、どうしたら仲良くできるか考えられないものでしょうか…?

No.10 06/12/14 17:36
匿名7 

>> 8 所詮他国の事とは言えないですよね… 隣国にこのような国があるのは脅威です。 もちろん米国のイラク侵略も間違ってますが米は同盟国です!中国が怖… 経済的には密接な関係を築いています。日本の技術力は中国にとって魅力的ですから、その技術力を失わないことが重要です。 現時点で中国が高いリスクを負って軍事攻撃してくるなんて考えらないですね。

No.11 06/12/14 18:01
ヒマ人5 

>> 10 日本の企業はこぞって中国に工場を立てているし、貿易額ではアメリカを越えてます。今や日本と中国は密接な関係だし、友好を深めていかないといけないと思いますが~チベット問題や天安門事件を忘れてはいけないと思います。

No.12 06/12/14 19:15
社会人6 

>> 11 今に破綻するよ。みんな日経に踊らされてると痛い目みることに…

No.13 06/12/14 22:25
社会人13 

中国も変わっていくんじゃないかな。馬鹿じゃないから西洋の価値観や民主主義も浸透していくだろうし。日本への反日政策だって日本人を知っていくにつれ変わるんじゃないか。ニュースで聞いたんだけど今まで戦前の日本しか教えてなかったところを、これからは日本の戦後の歩みも教えていくようにすると中国側が発表していた。そうやって変わっていけばいいと思う。

No.14 06/12/15 00:21
小学生1 

人民には良識ある人も大勢います 悪いのは中共と中華思想ですこれがなくならない限り周辺国への赤化政策も無くなりません中華思想とは全てが中国中心の考え方で周りの国は貢国属国にすぎず中国の為にあるという自らに都合の良い思想です…だから侵略も国是なんですw世界中の食糧や燃料金属など物資の買い漁りや移民の推奨軍備増大や環境破壊などを見ると正に中華思想ばく進中ですね

  • << 16 今の中国は、殊更共産主義を広めようとしてるとは思えないのですが… わりと最近、現在の体制になって初の選挙が行われたと聞いた記憶がありますし(記憶違いならすみません) 食糧等の買いあさりと環境破壊は、資本主義を取り入れてるためと思います。もうかりゃ何でもOKは、日本にしろアメリカにしろ同然ですよね?むしろ一昔前の日本の姿そのままのような気がします

No.15 06/12/15 01:11
名無し0 

みなさんありがとう!13さんがいう西洋の価値観・民主主義を取り入れたら中国は崩壊してしまいますよ🙀
国内の不満を反日教育で反らすのはかなしいですね🙀
しかし中国といい関係を築かなければ日本に未来がないのはたしか…
私が老人になっているとき世界はどうなってるんだろう…
🇯🇨

  • << 17 主さんの発言で思い出したんですが、中国上層部は、最低限のリスクで共産主義から脱却しようと模索していると聞いたことがあります ソ連崩壊や他の貧困国を見れば、いかな中国と言えど、共産主義は成功しないと結論をだしてもおかしくはないわけで…

No.16 06/12/15 01:26
どっとこむ ( S8kT )

>> 14 人民には良識ある人も大勢います 悪いのは中共と中華思想ですこれがなくならない限り周辺国への赤化政策も無くなりません中華思想とは全てが中国中心… 今の中国は、殊更共産主義を広めようとしてるとは思えないのですが…
わりと最近、現在の体制になって初の選挙が行われたと聞いた記憶がありますし(記憶違いならすみません)

食糧等の買いあさりと環境破壊は、資本主義を取り入れてるためと思います。もうかりゃ何でもOKは、日本にしろアメリカにしろ同然ですよね?むしろ一昔前の日本の姿そのままのような気がします

  • << 19 選挙と言っても共産党一党の中での選挙ですよ組閣人事などの内輪の選挙ではないかな 確かに今の中国は昔の日本みたいですねしかし中国の人口数や発展途上国とはいえ人権と商法無法地帯は他国からみて脅威に映ります…胡錦濤さんの経歴を見るとチベット弾圧の真っ只中自治区の書記長をしております 党中央本部の命令に忠実に貢献しました戒厳令を敷いたりダークな過去があります今や彼も国家主席メンツの為ますますチベットの中国化は進みますね

No.17 06/12/15 01:40
どっとこむ ( S8kT )

>> 15 みなさんありがとう!13さんがいう西洋の価値観・民主主義を取り入れたら中国は崩壊してしまいますよ🙀 国内の不満を反日教育で反らすのはかなしい… 主さんの発言で思い出したんですが、中国上層部は、最低限のリスクで共産主義から脱却しようと模索していると聞いたことがあります
ソ連崩壊や他の貧困国を見れば、いかな中国と言えど、共産主義は成功しないと結論をだしてもおかしくはないわけで…

No.18 06/12/15 03:23
匿名7 

>> 17 なんか理屈抜きで共産主義を悪い思想とするのも違うように思うけど、資本主義も問題点は多いですからね。共産主義国が市場経済を導入したんですから矛盾や問題点が出て当たり前、多民族だし広い国土があるから、ひとくくりに考えられないです。 南米左派政権とも関係強化していますし、敵国視するより如何に友好関係深めるかが肝要だと思います。

No.19 06/12/15 11:14
小学生1 

>> 16 今の中国は、殊更共産主義を広めようとしてるとは思えないのですが… わりと最近、現在の体制になって初の選挙が行われたと聞いた記憶がありますし(… 選挙と言っても共産党一党の中での選挙ですよ組閣人事などの内輪の選挙ではないかな 確かに今の中国は昔の日本みたいですねしかし中国の人口数や発展途上国とはいえ人権と商法無法地帯は他国からみて脅威に映ります…胡錦濤さんの経歴を見るとチベット弾圧の真っ只中自治区の書記長をしております 党中央本部の命令に忠実に貢献しました戒厳令を敷いたりダークな過去があります今や彼も国家主席メンツの為ますますチベットの中国化は進みますね

No.20 06/12/15 22:47
匿名7 

>> 19 中国は中国の国益を考えての事ですし、国内事情はいろいろあるでしょうが、要は日本との関係ですよ。 中国は南米ばかりじゃなくアフリカ諸国とも関係強化してますし、中国と同じ北東アジアの国として友好関係は日本のためでもあります。

No.21 06/12/15 23:51
小学生1 

>> 20 一つ言いますが 南米諸国と違い中国は反日を国是としています 例え日本が仲良くなろうと努力したとして 南米諸国と対等には見てくれませんね

  • << 24 日本の中国に対するODAも、これまで経済インフラばかりでした。 その内容も日本企業によるインフラ整備だから感謝されないんです、それを社会インフラに代えれば中国人民の反日感情も和らぐのじゃないかなと想います。

No.22 06/12/16 00:08
匿名7 

>> 21 中国を一元的に捉えるのは違うと想います。、反日感情は全ての共産党幹部や国民が持っている訳じゃないですからね。

No.23 06/12/16 00:15
小学生1 

>> 22 アナタの言う通りですよ 人民が憎い訳ではなくて 人民を反日教育した中国共産党政府が憎いのです 中国軍が日本の各政令指定都市に核兵器の照準を向けているのはご存知だと思います…仲良くなれますか?

  • << 25 最近ですが、中国政府はこれまでの反日教育は改めると約束しましたよね、核ミサイルについても、互いに脅威なんですから当然でしょう。 日本ばかりじゃなく韓国や台湾にも向けられてますよ。

No.24 06/12/16 00:17
匿名7 

>> 21 一つ言いますが 南米諸国と違い中国は反日を国是としています 例え日本が仲良くなろうと努力したとして 南米諸国と対等には見てくれませんね 日本の中国に対するODAも、これまで経済インフラばかりでした。 その内容も日本企業によるインフラ整備だから感謝されないんです、それを社会インフラに代えれば中国人民の反日感情も和らぐのじゃないかなと想います。

No.25 06/12/16 00:24
匿名7 

>> 23 アナタの言う通りですよ 人民が憎い訳ではなくて 人民を反日教育した中国共産党政府が憎いのです 中国軍が日本の各政令指定都市に核兵器の照準を向… 最近ですが、中国政府はこれまでの反日教育は改めると約束しましたよね、核ミサイルについても、互いに脅威なんですから当然でしょう。 日本ばかりじゃなく韓国や台湾にも向けられてますよ。

  • << 29 アメリカに向けてたミサイルは 戦略パートナーシップ… 両国首脳会議で はずされたよ 台湾と韓国については 理由は明らか 台湾… 中国の統一のため 韓国… 朝鮮戦争の敵国だったから しかし 素朴な疑問… 最近した 韓国… 国交回復交渉… そのミサイルの件は 交渉条件に入ってなかったのかな? 日本も中国との平和条約… 見直すべき… ふつうに考えて… 明らかな 不平等条約 まあ 条件として 日米安保解消が 昔から 言われているから その辺が問題だけど… いいんじゃないかな… 安保条約破棄… アメリカの核の傘… 外して 中国の核… 外れるなら… まあ そのあと 日米平和条約を結んで… 自主防衛と自主外交… 特に 中国との外交… 軍事動向のチェックに真剣に 取り組まざるをえないだろうけど… まあ ふつうの国だったら どこでも やってるだろう話しだから それが 健全と言えば… 健全な姿なんだろう    by みっちゃん

No.26 06/12/16 00:43
小学生1 

>> 25 一時的な融和は小泉の任期が終わったからでしょう 日本の出方を窺ってるところです 両国経済の互恵関係が密になってるのも理由でしょうが…来年の安倍の参拝しだいで反日を強めるかもしれません ですが安倍はおそらく参拝しないでしょうね

No.27 06/12/16 00:55
匿名7 

>> 26 靖国参拝については、日本国内でも賛否ありますよね、安倍さんのこれまでの対応からも参拝しない可能性は強いですね。 インドと中国の関係も興味深いですよ。

No.29 07/01/02 10:00
匿名29 

>> 25 最近ですが、中国政府はこれまでの反日教育は改めると約束しましたよね、核ミサイルについても、互いに脅威なんですから当然でしょう。 日本ばかりじ… アメリカに向けてたミサイルは
戦略パートナーシップ…
両国首脳会議で
はずされたよ

台湾と韓国については
理由は明らか

台湾…
中国の統一のため
韓国…
朝鮮戦争の敵国だったから



しかし

素朴な疑問…

最近した
韓国…
国交回復交渉…

そのミサイルの件は
交渉条件に入ってなかったのかな?



日本も中国との平和条約…
見直すべき…

ふつうに考えて…
明らかな
不平等条約


まあ
条件として

日米安保解消が
昔から
言われているから

その辺が問題だけど…

いいんじゃないかな…
安保条約破棄…



アメリカの核の傘…
外して
中国の核…
外れるなら…


まあ

そのあと
日米平和条約を結んで…
自主防衛と自主外交…
特に
中国との外交…
軍事動向のチェックに真剣に
取り組まざるをえないだろうけど…

まあ
ふつうの国だったら
どこでも
やってるだろう話しだから

それが
健全と言えば…
健全な姿なんだろう






   by みっちゃん

No.30 07/01/09 16:27
匿名29 

中国と 分かりあえると思いますか?

(分かりあえると
言ってもらえないと…
ちょっと 困るんだけど… )


分かりあえると
思う方に… 質問


中国の
日本向け
核弾頭つきミサイル × 1000~100000発…
(中国式の表現数値)

どうやったら
解決する
と思いますか?

No.31 07/01/09 19:29
匿名7 

>> 30 解決というか、脅威をゼロにするのは皆無ですし、 先制と自衛はどうにでもなりますから、日本は核を持たない配備をしないことに尽きるでしょう。 どの国も 政策は流動的ですから、出来る限り緊張は少ないほうが良いと思います。 それより中国の覇権主義を国際世論に訴え続け、日本も中国に銃口を向けて一触即発の状態にあるほうが安全なんでしょうか? そうすれば中国との関係は具体的にどう変わるんでしょうか?

No.32 07/01/09 21:50
匿名29 

>> 31 匿名7さん
貴重な意見ありがとうございました

ご意見を
整理させて
いただきますと…


解決する手段…
というか方法は…

ない

ということですね

いろいろと…
いろんなことを言われていますが…

結論としては
「ない」
というふうに
受けとめざる
を得ないんですが…

それで
よろしいでしょうか?

  • << 34 世論調査でも改憲賛成が着実に増えてます。そのうちに核武装も現実のものになるかも知れません。 民主主義は素晴らしい! …ですね。 でも自分は封建主義の最下層で生きるほうが幸せかも知れないと思う。

No.33 07/01/09 22:25
匿名7 

>> 32 ゼロには出来ない。でも緊張を高めないようには出来る。 出来ないですか?

  • << 35 どれくらい ゼロに近づけることが 出来ると お考えですか ? それとも 現状維持というか…? 中国を 極力、刺激しないことを 最大の外交方針として… (まあ 実際の外務省方針ですが…) 中国の覇権主義を 国際世論に訴えない… 中国の核ミサイルには 外交上、強く触れない… (強く抗議しない… 中国側から 解決してくるまで待つ… 間違っても日本から 核ミサイルを持たない) なぜならば そうすることによって… (いたずらに刺激することによって…) 中国との関係が 具体的に どう変化するか 分からないから… ということですか? アナタの回答が 現状維持こそが 一番… これに尽きる というものであるならば… 私のレスの問いかけ… 「中国と  分かりあえるか?」 分かりあえる… と思う方に質問です という 私の希望の方では ない ということになります    残念ですが…

No.34 07/01/09 22:52
匿名7 

>> 32 匿名7さん 貴重な意見ありがとうございました ご意見を 整理させて いただきますと… 解決する手段… というか方法は… ない とい… 世論調査でも改憲賛成が着実に増えてます。そのうちに核武装も現実のものになるかも知れません。 民主主義は素晴らしい! …ですね。 でも自分は封建主義の最下層で生きるほうが幸せかも知れないと思う。

No.35 07/01/09 23:14
匿名29 

>> 33 ゼロには出来ない。でも緊張を高めないようには出来る。 出来ないですか? どれくらい
ゼロに近づけることが
出来ると
お考えですか ?

それとも
現状維持というか…?

中国を
極力、刺激しないことを
最大の外交方針として…
(まあ 実際の外務省方針ですが…)

中国の覇権主義を
国際世論に訴えない…

中国の核ミサイルには
外交上、強く触れない…
(強く抗議しない…
中国側から
解決してくるまで待つ…
間違っても日本から
核ミサイルを持たない)

なぜならば
そうすることによって…
(いたずらに刺激することによって…)

中国との関係が
具体的に
どう変化するか
分からないから…


ということですか?



アナタの回答が
現状維持こそが
一番…
これに尽きる
というものであるならば…



私のレスの問いかけ…
「中国と
 分かりあえるか?」

分かりあえる…
と思う方に質問です


という
私の希望の方では
ない

ということになります

   残念ですが…

No.36 07/01/10 04:43
匿名29 

中国と
分かりあえると…

思ってる人…

いますか ?


護憲派の人 や‐い

左翼の人 や ‐ い

平和主義者さん達~

人権派の みなさ~ん


日本向け…

中国の核ミサイル
について

解決法を

教えてください…



もしくは
一緒に 考えませんか?


   よろしくです💕

  • << 51 分かり合える訳ないでしょ。今時点で。 私の周りにも中国人は結構いますが、完璧日本人を馬鹿にしてますね。末端の民までがそういう考えなんですから。

No.37 07/01/10 07:06
匿名7 

>> 36 自民でも民主でも結局は右派政権下なんですから、貴方の好きな現実的かつ具体的な解決法なんて、質・量・中長期的に中国より優位な武力を追い求め続ける以外に何かあるの?、左翼や護憲派と同じ土俵に立てないのに、一緒に考えましょうって貴方、何考えてるの?

  • << 39 「同じ土俵に立てない」とはどういう意味か? 「根本的に考え方が違うのだから…」と云う討論からの逃げ口上か? 日本人同士の間で「土俵」が違うのだから理解し合えないとするのなら、異文化人である「中国」と分かり合えるはずもない。 そもそもそんな「土俵」など、同じ日本で基礎教育を受けた我々の間には存在しない。 存在するのは「価値観の相違」である。 「何」に対する価値観が違うのか…? それはこの国「日本」に対する価値観…。 つまり「愛国心」である。 僕は他国人によって(人為的に)日本が滅ぼされるなら、日本と共に滅びたい。 決して日本を見捨てて逃げ出したりはしない。 「みっちゃん」に反論している者は、如何に日本が戦争を拒絶しても、中国次第で日本人も戦争に巻き込まれる可能性があると云う現実から逃避しているのだ。 武器を持たない=「平和」…これが「現実逃避」だ。 天安門で中国は何をした? 武器を持たず逃げる民間人女性の背中を機銃で撃ったのである。 貴君等の論旨は全て「現実逃避」の上に積まれた空論である。 「日本の平和」を願う我々から見れば、「世界の平和」を願う貴君等は、単に戦争に対する恐怖心に負け、現実逃避によって世界の脅威に対し、無防備に日本を晒そうとする「臆病者」に過ぎない。
  • << 42 何 考えてるの? って どういうことですか?

No.38 07/01/10 12:53
匿名29 

>> 37 なに 考えてるの ?

って

どういうこと ?

No.39 07/01/10 13:04
アクセルロディ ( ImET )

>> 37 自民でも民主でも結局は右派政権下なんですから、貴方の好きな現実的かつ具体的な解決法なんて、質・量・中長期的に中国より優位な武力を追い求め続け… 「同じ土俵に立てない」とはどういう意味か?
「根本的に考え方が違うのだから…」と云う討論からの逃げ口上か?
日本人同士の間で「土俵」が違うのだから理解し合えないとするのなら、異文化人である「中国」と分かり合えるはずもない。
そもそもそんな「土俵」など、同じ日本で基礎教育を受けた我々の間には存在しない。
存在するのは「価値観の相違」である。
「何」に対する価値観が違うのか…?
それはこの国「日本」に対する価値観…。
つまり「愛国心」である。
僕は他国人によって(人為的に)日本が滅ぼされるなら、日本と共に滅びたい。
決して日本を見捨てて逃げ出したりはしない。
「みっちゃん」に反論している者は、如何に日本が戦争を拒絶しても、中国次第で日本人も戦争に巻き込まれる可能性があると云う現実から逃避しているのだ。
武器を持たない=「平和」…これが「現実逃避」だ。
天安門で中国は何をした?
武器を持たず逃げる民間人女性の背中を機銃で撃ったのである。
貴君等の論旨は全て「現実逃避」の上に積まれた空論である。
「日本の平和」を願う我々から見れば、「世界の平和」を願う貴君等は、単に戦争に対する恐怖心に負け、現実逃避によって世界の脅威に対し、無防備に日本を晒そうとする「臆病者」に過ぎない。

No.40 07/01/10 22:03
ヒマ人5 

>> 39 日本の平和?って。どうも今の日本が単独で生きていける様な主張ですね?加工製造品を世界に供給することによって空前の繁栄を誇ってるのが今の日本じゃないかかなぁ。鎖国でもするって事ですか?中国との付き合い方はよく考えないといけないけど、これだけ日本企業が生産拠点として進出して、製品の国際競争力を支えている現実もあるし。欠点が多い国であることは確かだけど、うまく付き合うしかないと思うけどなぁ。一説では自由貿易で唯一成功した国が日本だとも聞きますが、ともあれ、世界が安定してこその日本と思います。大きな戦争が北半球で起きたら、日本は困窮するでしょうね。

No.41 07/01/11 00:04
アクセルロディ ( ImET )

>> 40 読解力有る閲覧者に誤解を招く事も無かろうが、「日本は単独で生きていける」とも「鎖国すべき」とも謳っていない。
スレタイは「中国について」である。

  • << 43 読み返してみたけど~やっぱり日本のみの平和みたいに取れるなぁ~一昔前の帝国主義みたい~確かに、中国って国は今も帝国主義かも知れないけどね。でも新車販売台数世界二位は凄いよ~日本の技術はどんどん中国に流れてるしね。政治外交に関しては、立ちうちできなそうだし~まぁ仮に攻めて来たら、勝てる訳ないよね。でも今の世界の状況で簡単に侵略戦争なんか起こりそうもないよ。特に先進国に対してはね。中国には高い技術と金を与えて儲けさせてあげるしかないよね。他にどんな手があるのかなぁ。日米同盟はやっぱり役立ってるんじゃない?資源のない日本は世界が平和~まぁ平和~でないと、大東亜戦争を又しないといけなくなるからね~

No.42 07/01/12 21:23
匿名29 

>> 37 自民でも民主でも結局は右派政権下なんですから、貴方の好きな現実的かつ具体的な解決法なんて、質・量・中長期的に中国より優位な武力を追い求め続け… 何 考えてるの?
って
どういうことですか?

  • << 47 中国より、真の暴れん坊暗黒の帝国ロシアの方が😨 恐ろしいですよ。

No.43 07/01/12 22:11
ヒマ人5 

>> 41 読解力有る閲覧者に誤解を招く事も無かろうが、「日本は単独で生きていける」とも「鎖国すべき」とも謳っていない。 スレタイは「中国について」であ… 読み返してみたけど~やっぱり日本のみの平和みたいに取れるなぁ~一昔前の帝国主義みたい~確かに、中国って国は今も帝国主義かも知れないけどね。でも新車販売台数世界二位は凄いよ~日本の技術はどんどん中国に流れてるしね。政治外交に関しては、立ちうちできなそうだし~まぁ仮に攻めて来たら、勝てる訳ないよね。でも今の世界の状況で簡単に侵略戦争なんか起こりそうもないよ。特に先進国に対してはね。中国には高い技術と金を与えて儲けさせてあげるしかないよね。他にどんな手があるのかなぁ。日米同盟はやっぱり役立ってるんじゃない?資源のない日本は世界が平和~まぁ平和~でないと、大東亜戦争を又しないといけなくなるからね~

  • << 45 この人 在日中国人でしょ☝

No.44 07/01/14 09:11
匿名29 

>> 43 平和についての
アナタの見解を
もっと
聞きたいですね…

No.45 07/01/14 09:23
名無し45 

>> 43 読み返してみたけど~やっぱり日本のみの平和みたいに取れるなぁ~一昔前の帝国主義みたい~確かに、中国って国は今も帝国主義かも知れないけどね。で… この人
在日中国人でしょ☝

No.46 07/01/14 09:27
名無し45 

まあ日本の政治家も腐ってるけど
中国の政治家はもっと腐ってる

燿拗拗搖蠅擁痒厭搖蠅蠅厭痒搖痒:/BA痒痒痒KA

No.47 07/01/14 13:28
世渡り下手 ( yU7f )

>> 42 何 考えてるの? って どういうことですか? 中国より、真の暴れん坊暗黒の帝国ロシアの方が😨 恐ろしいですよ。

No.48 07/01/14 14:13
名無し45 

>> 47 ヤバいですよその話題は💦
最後にこの言葉を書かないと

「プーチンさんはいい人です」

リトビネンコ氏のようになりたくないですから💦

日本人で一番危ないのは林さんらしい☝

No.49 07/01/14 15:21
世渡り下手 ( yU7f )

>> 48 たかじんテレビ見ましたよ~😱 プーちんさんは、良い人です。🐻

No.50 07/01/14 15:38
アクセルロディ ( ImET )

○○重金属と言う、日本の財閥企業にお勤めの友人から伺ったお話…。
彼が中国工場で技術主任をなさってた頃の事…。
多くの中国人労働者の気質について、体験し感じた事を語っておられた…。
「中国人労働者は、決して自分の過ちを認めないし、謝罪しない」と…。
人口が多い中国では、代わりの労働者はいくらでもいるから、ミスをおかした者は即仕事を失う事になるらしい…。
そうした状況が生み出す自己防衛手段なのであろうか…?
それとも、戦犯日本人に下げる頭は無いと云う誇りであろうか…?
いずれにせよ、解り合えるまでには、まだ相当の時間を要する様だ…。
現今…。
日本に一番身近な脅威…中国。

しかしながら…。
千手観音を躍る彼女達の精神には…。
感涙も禁じ得なかった…。
世界平和は日本人共通の願い…。
しかし、それが実現可能なのは「力有る正義」しか思い当たらない…。
そしてその「力有る正義」が、未来永劫日本たるべきはずもない…。
先ずは日本が平和で有ります様に…。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧