起きると鼻と口の間が痛むのは?

レス5 HIT数 237 あ+ あ-


2021/08/14 20:39(更新日時)

昼寝や夜寝て起きると、喉?〜鼻の奥というか、その間ら辺が乾燥したように違和感があり痛みが出ます。 (口呼吸したときに乾燥する部分ではありまけん) 口呼吸はしてないのですが、何が原因でしょうか?

No.3351935 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
画像のみ
付箋

No.1

乾燥を疑ってみては?ソンバーユという馬油は鼻の中にも濡れますよ。

No.2

風邪のひき始めによくなります。

No.3

耳鼻咽喉科でEAT(出来る場所で)してもらうとか どうですか?

No.4

鼻の奥の口蓋垂(通称のどちんこ)の後ろの部分に、上咽頭(鼻咽腔)という部位があります。呼吸をするたびに空気は必ずこの部位を通過するため、この上咽頭(鼻咽腔)は空気中のホコリや細菌、ウイルスの溜まり場となり、炎症を起こしやすい部位の一つとなっています。風邪の初期に喉が痛いと思ったら上咽頭(鼻咽腔)が腫れていることが多々あります。こ

No.5

EATはbスポット療法の事です。
6スポットというのもしている病院もあります。

投稿順
新着順
画像のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧