注目の話題
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
叱らない・怒らない育児の結果って

知り合って4日目で誘われた

レス9 HIT数 949 あ+ あ-

恋愛好きさん( 20代 ♀ )
21/07/31 20:14(更新日時)

マッチングアプリで知り合った人にマッチングしてから4日目でお茶しませんか?
と誘われました。個人的には早すぎると感じます。因みにお互い社会人です。
正直、1日1、2回他愛無いやり取りをする程度で相手のことをほぼ知らないのでこの後まだ早い旨を伝えるつもりです。
日数というよりやり取りの質の問題で。

アプリの出会いってこんなに早く会いたがるものなんですか?
よほど会った時のやりとりに自信があるのでしょうか?
皆様は知り合って数日の人から会う誘いを受けた時、相手にどんな印象を受けますか?

No.3342202 21/07/31 12:13(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/07/31 12:17
匿名さん1 

会ってみなきゃわからないことは多々ある。
1人1時間くらいを目安にしてどんどん会っています。

No.2 21/07/31 12:24
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

私はとりあえず会いたい派なので気にしません。

というか、まだ早いって何が早いの?と思うんですが。手が早そう、ヤリモクっぽいってこと?
メッセージしっかりしてからという人もよくわからない...いざ会って全然印象違った!って時間無駄にするよりよくないですか。

No.3 21/07/31 12:31
大人の恋愛さん3 ( 30代 ♀ )

ダラダラとやり取り続けてから会う方が時間の無駄です。
さっさと会って、顔見て話した方がよっぽと効率がいい。

No.4 21/07/31 12:37
社会人さん4 

会わないとわからないことがある
会ってもわからないこともある

No.5 21/07/31 13:16
匿名さん5 

でもまぁ温度差ってのもあるかも

主さんはマッチングアプリでマッチングしたからといって、今すぐに会って、良かったらお付き合いを〜ってガツガツした気持ちでやっている訳では無いからでしょうね

なので、マッチングしたからといってすぐに会ってどうこうじゃなく、ゆっくり時間かけて行きたいんですよね?
会わなきゃ分からない、顔合わせてお互い目を見て話さないとってのは勿論分かってはいると思うし

主さんの気持ちをきちんと伝えたら良いと思いますよ

相手の方はマッチングしたらすぐ会って話をしたい、距離を早く縮めたいって人なんだと思いますから

No.6 21/07/31 13:17
OLさん6 

人それぞれのテンポがあるから、会うまでの時間に正解はない。会うまでしっかとやり取りしたいとかラインに以降が嫌だとか(私はアプリ以外でのやり取りしない派)
電話しないとか会えないとかどうして?と理解に苦しむので、感覚が合わないとブチッと切る。

なんとなくのやり取りのテンポもあるし会話内容もあるけど(ダラダラ苦手です)、なによりもまず会いましょうを前面に出してくる人は即蹴る。

なんとなく感覚が合わない人は、会ったこともない赤の他人。考えることなく、ブチッと切っても構いません。

No.7 21/07/31 13:28
匿名さん7 

同時に複数人とやり取りしている場合もあるから、グズグズしてると他の人と付き合ってしまうかもという心配があるのかも

No.8 21/07/31 14:16
匿名さん8 

何を目的かによる
恋愛したいならダラダラ文章でやり取りするよりは会って先があるかないか考えた方が効率的
一ヶ月二ヶ月やり取りして会ったら違う場合の時間は巻き戻らないし返らない

No.9 21/07/31 20:14
匿名さん9 ( 20代 ♀ )

マッチングしてすぐ誘ってくる人はノリが軽い気がして、かなり警戒してしまいます。
ちなみに、私は今の彼とマッチングアプリで出会いましたが、誘われたのはマッチングして2週間後で、会ったのは1ヶ月後でした!

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧