上司とプライベートな連絡
会社員です。
メンタルを崩してしまい、会社へ退職したい意思を伝えたところ、役職ある方から一度面談をしたいと言われました。
仕事ではかかわりのない方で、その時初めて話しました。
その方もメンタル崩したので、経験談やもう少し考えてみたら?や会社の不満あったら話してとお話がありました。
面談では特に不満はないこと、
ひとりのひとに対しての不満は1つだけ言いました。
面談は何回か行い、休みの日にお互い悪口言ったりできないし、会社のメールで悪口は言いづらいので、連絡先交換したいと言われ連絡とってます。
連絡は毎日きて、こちらは1通くらい返して終わらせます。
内容は今日の過ごし方や他愛のない雑談です。
連絡してから数日経ちます。
年はかなり離れていますが、相手の方も既婚者なので返しずらいです。
こちらは彼氏がいることも知ってます。
面談は少しでもストレスの原因を解決したいとの事で、
私が面談で本音を言わないので、仲良くなり探っているのかと思います。
毎日ラインは違和感があります。。
どのように対処しますか?
新しいレスの受付は終了しました
主は退職希望していた、との事ですが退職の意思は未だにあるんですか?
それともその人に伝えた事によって職場環境に変化があり、退職は取りやめた形なんですか?
前者なら連絡は迷惑と伝えてさっさと辞表を渡して辞めればいいし。
後者なら不安や不満は落ち着いた事。現状で連絡のやり取りが負担であると伝えてやり取りを止めたいと伝える。
役職のある方からの面談はコンプライアンスの関係ではないでしょうか。
私の職場では年に一回パワハラ、セクハラ、モラハラのアンケート及び面談があります。勿論アンケートや面談関係なくハラスメントがあれば『いつでも言いに来てください』のスタンスです。上司とは普段やり取りはしないですが社員全員(10人程度ですが)の電話番号は知っています。
ハラスメントに限らずストレスの原因は言った方がいいと思います。
どんな理由なのか万が一ハラスメント系やストレスで他の方も同じ理由で退職し、それを労基に申立をすると場合によっては会社に指導が入る可能性を恐れているのだと思います。
腹割って話してほしいんじゃないですかね。
私もつい最近病んで、もう仕事辞めて地元に帰ってしまうか、とまで思い詰めた時に上司に何でも話していいですよと言われて、それまでの堅苦しい関係から一転ショートメッセージもするようになりました。
それならばと、何が辛いか、何が問題か思いの丈を全て打ち明けて、今は辞めずに仕事復帰できています。
相手が既婚なのにとかこちらも彼氏いるからとか、ちょっと考えすぎでは...というのが率直な感想です。
仕事の関係ですからあくまで上司として部下のケアをしようと親身になってくださってるんだと思います。
そこに男女関係を絡めるのは、申し訳ないけど失礼だと感じました。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
「お店にはいったら、絶対人気でるよ?」2レス 42HIT おしゃべり好きさん
-
もし、つきあってる人に5レス 55HIT おしゃべり好きさん
-
職場でのいじめ14レス 133HIT 匿名 (♂)
-
飲み会で好き嫌いばかり言う女11レス 201HIT 相談したいさん (♂)
-
私の彼氏なんですが7レス 129HIT おしゃべり好きさん
-
もし、つきあってる人に
お医者様の彼氏? なら、無料で検診してもらえるから、いいですね笑(匿名さん5)
5レス 55HIT おしゃべり好きさん -
「お店にはいったら、絶対人気でるよ?」
キャッチですかね。 入らねーよ、と言ってやりましょう。(匿名さん2)
2レス 42HIT おしゃべり好きさん -
職場でのいじめ
パートしながら再就職のほうが、メンタル的にはいいと思います。 奥様に…(匿名さん14)
14レス 133HIT 匿名 (♂) -
飲み会で好き嫌いばかり言う女
50代の女性上司がグルメな方で、周りのセレブな主婦(非正規)も後からイ…(通りすがりさん11)
11レス 201HIT 相談したいさん (♂) -
私の彼氏なんですが
かわいく不貞腐れてみては。 マジで憤るよりは遥かに効果あるかと。 (おしゃべり好きさん7)
7レス 129HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
宿題をやる時間遅すぎるでしょ4レス 76HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
友人の送迎8レス 151HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
関西弁10レス 255HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
コーチ6レス 252HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
嫌がらせにしか見えない6レス 362HIT 匿名さん
-
閲覧専用
宿題をやる時間遅すぎるでしょ
Aは専業主婦です。 学童も入ってません。レスにも書きましたがAの子は…(聞いてほしいさん0)
4レス 76HIT 聞いてほしいさん (♀) -
閲覧専用
負担が私に全集中
ありがとうございます、馬鹿馬鹿しいです!(OLさん0)
25レス 760HIT OLさん (♀) -
閲覧専用
友人の送迎
友達が車無しの場合はそうなるかもしれないけど、普通はガソリン代出すよね…(匿名さん8)
8レス 151HIT 教えてほしいさん -
閲覧専用
関西弁10レス 255HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
嫌がらせにしか見えない
何かあったら主のせいにして辞めさせようとか思ってるのかもね(匿名さん6)
6レス 362HIT 匿名さん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
食事代は当然のように男性が出すものじゃないの?
私(女です)の父は弟に言ってました。 「女に金を出させるみっともない男になるな」と。「男が出して当…
24レス 305HIT 相談したいさん -
職場がだれも頑張らない
中途入社や新人派遣が入ってきたら、派遣に押し付け、心の病気とか、傷が開くから何とかはできないとか仕事…
12レス 237HIT 社会人さん -
私の不注意で2点&9000円
悩みでなくて申し訳ないのですが、聞いてください。 昨日、歩行者妨害で捕まった。 ホントに私の…
12レス 197HIT おしゃべり好きさん (50代 女性 ) -
何で看護師になりたいの?
看護師になると患者に連絡先を渡すおぢさんが沢山いるし待ち伏せしてまで付き纏いされるリスクもあるし弱者…
7レス 139HIT おしゃべり好きさん -
夫が休日にいたら楽しくない。
夫が休みの方がイライラする。 私が子供と自分の用意してんのに、自分の用意だけしてる夫のほうが準…
6レス 142HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る