酒飲みの人は

レス17 HIT数 369 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん( ♂ )
21/07/20 19:16(更新日時)

独特な口臭がします。
口が匂う人は大抵が酒飲みの人でした。
夜もまともに歯磨きしないで寝てるんじゃないかなと思います。
他人へのエチケットや歯を大事にしない人は口臭に表れる気がします。

No.3334772 21/07/20 06:25(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/07/20 06:32
学生さん1 

煙草も同じです。

  • << 11 レスありがとうごさいます。 タバコ臭いのは酒飲みの人ほどの匂いではありません。

No.2 21/07/20 06:43
匿名さん2 

胃や腸に病変ある人も独特な臭いがしますね。

  • << 12 レスありがとうごさいます。 ウチの職場に昔よく飲んで糖尿病になった人が働いてますが、すごい口臭が漂って自分は引きました。

No.3 21/07/20 06:59
匿名さん3 

酒くらい成人なら飲むだろ

  • << 13 レスありがとうごさいます。 飲むにしても量ですよ。

No.4 21/07/20 07:01
おしゃべり好きさん4 

酒、タバコ、コーヒーはやばい

  • << 14 レスありがとうごさいます。 タバコ、コーヒーは大丈夫ですけど酒で臓器ヤられてる人はコッチが呼吸止めるほどの口臭です。

No.5 21/07/20 07:10
通りすがりさん5 ( ♀ )

そんな事ないよ。

  • << 15 レスありがとうごさいます。 5さんは周りにそういう人が居ないんだと思います。

No.6 21/07/20 07:38
通りすがりさん6 ( ♀ )

夫がそうです
酒タバコ、やって挙げ句に歯磨きをせず寝落ちして。
以前は「歯磨きは?」と声をかけていましたが
うるさがるし、1回で動くことはなく何度も繰り返し言ってやっと歯磨き、という状態なのでやめました。
子供じゃあるまいしいちいち言われないとやれないって意味がわからない。
別室で寝ているので大丈夫ですが、夫が就寝中の部屋は凄まじい臭いがします。
下手をすると昼間でも口をパカンと開けているので臭ってきます。
指摘すると改善よりも先に不機嫌になります。

  • << 16 レスありがとうごさいます。 俺の親父も寝ている部屋からすごい匂いがしてきます。 アレが酒臭いと言われる匂いなんですね。

No.7 21/07/20 08:57
匿名さん3 

>> 6 それは単にだらしないからだろ

No.8 21/07/20 09:12
通りすがりさん6 ( ♀ )

>> 7 おっしゃるとおりです。
でも酒を呑んで酔ってしまうから磨かないようです。
それほど酔ってなければ磨いているようなので。

No.9 21/07/20 10:54
匿名さん9 

それは内臓臭だと思うが。胃が弱ると誰だって口臭は出るんだよ。

俺4Lの焼酎が週で空く酒飲みだけど、妻にも娘達にも口臭は言われたことないな。気を使ってとか言い出すかも知れないが、遊んでて顔が20センチぐらいになることあるし、それぐらい密着して遊んだりしてるんだけどな。

娘も大きいしそういうのあったら気にする年齢だけど。チョコ食ってたらバレるよ。

いくら飲んでも歯は磨くよ、大人だもん。

酒飲みはじゃなくて酒に呑まれる奴はってのならわかる気もするけどな。

  • << 17 レスありがとうごさいます。 アレは内臓臭なんですね。そうですね、その口臭の人達は酒の量の加減を出来ない人ばかりでした。

No.10 21/07/20 12:37
ちょっと教えて!さん0 ( ♂ )

皆さん、レスありがとうごさいます。
返信遅くなります。

No.11 21/07/20 18:38
ちょっと教えて!さん0 ( ♂ )

>> 1 煙草も同じです。 レスありがとうごさいます。
タバコ臭いのは酒飲みの人ほどの匂いではありません。

No.12 21/07/20 18:46
ちょっと教えて!さん0 ( ♂ )

>> 2 胃や腸に病変ある人も独特な臭いがしますね。 レスありがとうごさいます。
ウチの職場に昔よく飲んで糖尿病になった人が働いてますが、すごい口臭が漂って自分は引きました。

No.13 21/07/20 18:48
ちょっと教えて!さん0 ( ♂ )

>> 3 酒くらい成人なら飲むだろ レスありがとうごさいます。
飲むにしても量ですよ。

No.14 21/07/20 18:56
ちょっと教えて!さん0 ( ♂ )

>> 4 酒、タバコ、コーヒーはやばい レスありがとうごさいます。
タバコ、コーヒーは大丈夫ですけど酒で臓器ヤられてる人はコッチが呼吸止めるほどの口臭です。

No.15 21/07/20 18:58
ちょっと教えて!さん0 ( ♂ )

>> 5 そんな事ないよ。 レスありがとうごさいます。
5さんは周りにそういう人が居ないんだと思います。

No.16 21/07/20 18:59
ちょっと教えて!さん0 ( ♂ )

>> 6 夫がそうです 酒タバコ、やって挙げ句に歯磨きをせず寝落ちして。 以前は「歯磨きは?」と声をかけていましたが うるさがるし、1回で動くこ… レスありがとうごさいます。
俺の親父も寝ている部屋からすごい匂いがしてきます。
アレが酒臭いと言われる匂いなんですね。

No.17 21/07/20 19:16
ちょっと教えて!さん0 ( ♂ )

>> 9 それは内臓臭だと思うが。胃が弱ると誰だって口臭は出るんだよ。 俺4Lの焼酎が週で空く酒飲みだけど、妻にも娘達にも口臭は言われたことない… レスありがとうごさいます。
アレは内臓臭なんですね。そうですね、その口臭の人達は酒の量の加減を出来ない人ばかりでした。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧