注目の話題
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
マイナンバーカードを持ってない人へ

住所の書き方

レス4 HIT数 373 あ+ あ-

匿名さん
21/06/10 20:44(更新日時)

住所の番地の「丁目」「番」「号」を省略して『ー』でつなげて書かずに「〇丁目〇番〇号」という書き方をするのは履歴書と婚姻届だけですか?

年賀状なども「〇丁目〇番〇号」と書いている方はいますか?

タグ

No.3308713 21/06/10 18:18(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.4 21/06/10 20:44
お茶の間の姉さん4 ( 40代 ♀ )

>> 3 あるあるですよね?
たまに0と6も誤認されますよね?
私は誤認されないように○丁目○番○号と書いてます(年賀状でも書類でも)

No.3 21/06/10 20:20
匿名さん3 

漢数字の『一(いち)』と誤認されないように使いわけしています

No.2 21/06/10 18:51
通りすがりさん2 ( 30代 )

契約書、申請書等、書類によっては、正しい表記が求められる物はたくさんありますよ。

No.1 21/06/10 18:24
匿名さん1 

年賀状でも縦書きならその書き方をします。
横書きで数字のみなら「ー」で済ませます。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧