コミュニケーション能力を上げたい!
要領が悪くケアレスミスが多いため、人より仕事を覚えるのに時間がかかり
年上や上司などをヨイショするようなコミュニケーションも苦手で、仕事もできないため、孤立しがちなのをなんとかしたいと思っています。
(あくまで自分の考え方と愛想をよくする方法を)
この悩みばっかりは、周りから「仕事なんだし、気にすることじゃない」と言われても仕方ないのですが、学生時代のバイトの頃から変われないのですごくストレスです。
社会人サークルにも入りたいので、同級生以外とコミュニケーションが取れないのはとても辛いです。
こういう考え方とか人間関係の相談って、カウンセリング受けても意味無いのでしょうか?
>> 3
追伸ありがとうございます。
確かにルーチンワークは飽きるので好きではないですか、テンプレートを使うメールオペレーターも慣れれば楽しいです。
逆に営業の電話はダメでした。。。
趣味で音楽はやってるので仕事に出来るほどではないですし、企画の仕事はひらめきなんだろうな~と思います。
不器用でスロースターターなタイプなんですよね。。。
そこが劣等感でさらにコミュニケーションを悪化させるんでどうにかしたいです。
サークルに至っては技術はあるのに、年上の方とのコミュニケーションが苦手なおかげで馴染めないのでそこもどうにかしたいところ。。。
- << 7 誠意を持って接し続けることです。尊敬と感謝を常駐させることです。そうすればあなたの人柄が徐々に受け入れられていきます。変わり者でも時間が解決してくれます。
仕事をしに会社に出るのは当たり前なのですが、コミュニケーション取りたいのであれば、ある程度自分というものを出していくと良いです。
仕事ってその人の努力や向き不向きによるけど、雑談程度なら知識で賄えます。
余程の緊張型でないならできますよ。
誰かが困ってるけど私なら何とかできるタイミングって無いですか?
そんな時に気構え無いでサラッと助けてあげたり声掛けてあげたり。
それだけで人の印象変わるものです。
頑張って
- << 12 返信ありがとうございます。 たぶん仕事ってだけでかなり緊張してしまうのかもしれません。。。 振り返ってみると、素の自分が一度も出せたことありませんでした。 出せたとしても、お酒が強いのか飲み会でなかなか酔えずノリに合わせられなくて結局浮いちゃったり。。。 今の私が声かけても「そこまで気にしなくていいですよ」って突っぱねられてしまうので辛いです。 でも頑張ります。ありがとうございます。
職場ではそんなにコミニケーションなどとりませんけど世間話程度です。
営業職と接客業は違うと思うのですが営業職は飛び込みとか新製品の説明と物を売り込まないと結果がでないですよね?その辺を理解したトークをしなければならないので大変だなと思いますよ。
接客業は向こうから出向いてきてもらえるのでその辺営業職に比べたら少し楽に感じますね。
自分は接客業なのですが
そんなに人話すのは好きじゃないですよ、他のスタッフさんらも
スタッフ同士そんなにコミニケーションを取らないです。
仕事は緊張感を持って笑顔で丁寧にアドバイスなど商品説明をしてますけど
結局は物を売ってなんぼの世界なんで社内は世間話に付き合うていどできにするほどでもないと思います。
物売り込む仕事スキルを習得するのが先決だと思います。結果の世界なので
- << 11 返信ありがとうございます。 接客業・営業職以外にも介護や受付・飲食のホール・ピッキング・校閲・配送の仕事の経験があるのですが、その世間話すら入れないんです。。。 そして、いくつかの仕事を経験してやっと「自分は仕事だけじゃなくて、世間話ぐらいはできないとかなりストレスになるタイプ」なんだと知りました。 (実際ピッキングの仕事は黙々と仕事に没頭するだけだったので、かなり辛かったです) 切実にコミュニケーション能力を上げたいです。。。 特に年上の方や見た目派手な方にも臆せず付き合いたい。
>> 6
職場ではそんなにコミニケーションなどとりませんけど世間話程度です。
営業職と接客業は違うと思うのですが営業職は飛び込みとか新製品の説明…
返信ありがとうございます。
接客業・営業職以外にも介護や受付・飲食のホール・ピッキング・校閲・配送の仕事の経験があるのですが、その世間話すら入れないんです。。。
そして、いくつかの仕事を経験してやっと「自分は仕事だけじゃなくて、世間話ぐらいはできないとかなりストレスになるタイプ」なんだと知りました。
(実際ピッキングの仕事は黙々と仕事に没頭するだけだったので、かなり辛かったです)
切実にコミュニケーション能力を上げたいです。。。
特に年上の方や見た目派手な方にも臆せず付き合いたい。
- << 13 そういうのが大事という 職場ならそういう環境作りにも力を入れてないと新人は続かないですよって言ってやれ。 信頼関係が出来上がっている所に自分というもの知らない人が入って行かないといけないんだから 周りが居やすい環境にしないとって人間関係で辞めるのが一番ばからしいし、もはや仕事ではない。 忙しい会社ならそんな事どーでも いいわみたいな感じですよ。
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
永遠の愛なんて信じない17レス 304HIT 知りたがりさん (♂)
-
再スレと。。社会不適合者で有るかと思います(自身。1レス 84HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
最初から悪人として育てていればいいのに。2レス 76HIT OLさん
-
娘ばかりいる父親って11レス 200HIT おしゃべり好きさん
-
食事の断り方を教えて下さい12レス 293HIT OLさん (♀)
-
食事の断り方を教えて下さい
家事の手伝いがあると言います!(OLさん0)
12レス 293HIT OLさん (♀) -
永遠の愛なんて信じない
3組に2組は結婚生活を続けてるってことですよね? 永遠の愛がなく…(おしゃべり好きさん7)
17レス 304HIT 知りたがりさん (♂) -
娘ばかりいる父親って
娘とデートしたい父親なんてほとんどいませんよ。娘とデートなんかしたって…(匿名さん11)
11レス 200HIT おしゃべり好きさん -
再スレと。。社会不適合者で有るかと思います(自身。
P.S. いじめっ子/ボス/ADHD/グレーな子じゃないよ。 …(おしゃべり好きさん0)
1レス 84HIT おしゃべり好きさん (♀) -
学校に行きたくない児童の権利を保護する児童人権擁護家になる
そうそう(匿名さん8)
24レス 673HIT 相談したいさん
-
-
-
閲覧専用
人間関係について2レス 109HIT 解決させたいさん
-
閲覧専用
母親がよく分からなくなってしまった3レス 91HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
友達との電話1レス 105HIT 社会人さん
-
閲覧専用
私はメンヘラなんでしょうか……4レス 117HIT 知りたがりさん
-
閲覧専用
日本人なのに日本人が合わない・疲れるつらいです。9レス 210HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
人間関係について
その子飽きっぽい性格なのかも? 主さんがしゃべりすぎて主さんのことを…(匿名さん1)
2レス 109HIT 解決させたいさん -
閲覧専用
母親がよく分からなくなってしまった
謝るとか。 大人なら、家を出て物理的に離れて暮らすとか。 (匿名さん3)
3レス 91HIT 相談したいさん -
閲覧専用
友達との電話1レス 105HIT 社会人さん
-
閲覧専用
学習能力0だけど注意はする
そういうお馬鹿さんは上司に言って叱ってもらおうね (経験者さん1)
1レス 159HIT 匿名さん -
閲覧専用
私はメンヘラなんでしょうか……
繊細さんとか。嫉妬が多いと責めたり距離置かれたりするからそれだけ気を付…(匿名さん4)
4レス 117HIT 知りたがりさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
彼に別れを告げたら
彼氏と付き合って2ヶ月。 浮気されたかも、、?と思い、なんであの日はこうだったの?と不安だった…
16レス 293HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
同棲中の彼氏と別れたけどまだ一緒に住んでます
私の家で同棲中なので彼に出ていってもらうしかないのですが、お金がないため「遅くても今年中には出ていく…
12レス 234HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
この歳まで実家暮らしは、ひく??
30代独身実家暮らしって言ったら ドン引きされます。 人によるかもしれませんが^^; 自分…
8レス 199HIT 相談したいさん ( 女性 ) -
振られて1ヶ月を経ってもまだ好きです。
音信不通の彼は今年2月知り合って3月今年付き合いました。付き合いの前期は不安させてくれないし、連絡が…
7レス 197HIT OLさん (20代 女性 ) -
友達って必要ですか?
友達のことは嫌いじゃないのに誰とも会わなくても寂しくないし できれば会いたくないとすら思ってしまい…
10レス 162HIT おしゃべり好きさん (30代 女性 ) - もっと見る