注目の話題
知らないおばあちゃんに話しかけてくる
目玉焼きが上手く作れない妻。なぜ?
付き合うことを躊躇してしまう

この2年なんだったのか

レス12 HIT数 547 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
21/05/24 22:26(更新日時)

約2年半付き合った彼氏と別れました。
別れた原因はよくある小さいことの積み重ねですが、こちらが不満を伝えて気をつけてくれてもしばらくすると元に戻るところや、受け身で、私からの要望には応えるけど自分から何かしようという気がなさそうなところなど...
そもそもこの人本当に私のこと好き?という疑問が重なって、最終的にもういいや、となりました。
記念日や誕生日は計画してくれてたり、約束は必ず守るところなど周りの友人などにはいい彼氏だね、と評判よかったです。

でも結局最後まで本心がわからずじまいでした。それにこういうのって聞いてどうにかなる問題でもないですよね。
内心そこまで本気じゃないというか好き度が低いこともわかっていたのに、今まで付き合ったことで時間を無駄にしたかも、と今ショックです。
このやり場のない気持ちで毎日が苦しい。
自業自得なので、厳しい回答も覚悟しています。
あとよく見かけるんですが、ここならこの元彼のことをクズ男や、そんなやつ〜呼ばわりするのは止めていただきたいです。
嫌いになったわけではなく、まだ寂しい気持ちでいっぱいで、他人のことをよく知らずに叩くのはちょっと違うんじゃないかと思うので...



No.3297509 21/05/23 23:22(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/05/23 23:25
通りすがり ( ♀ 7R0Hc )

別に時間を無駄にしたとは思わないですよ?
主さんなりには頑張っていたわけで、答え出したのですから

今は切ないと思いますが、ちゃんと主さんを育てた大切な経験と思い出になると思います

  • << 4 たしかに彼と付き合って学んだことも成長したこともあると感じてます。 でもまだ20代で、しかも今コロナで思うように身動きがとれないのもあって余計に、もっと早く別れてよかったんじゃないかと考えてしまうんです。 ましてそのほうがショックも小さいし、なんだろう疲れました。

No.2 21/05/23 23:26
匿名さん2 

そういう人なんだと受け入れる気持ちと覚悟が主さんになかったんだろうね。
2年半付き合って本心がわからなかったというのは言い訳でしかない。知ろうと思えば知れたのに。主さんの言う通り自業自得ですね。努力不足です。
あまり人のせいにするのはよくないですよ

No.3 21/05/23 23:34
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 そういう人ですか…

本心がわからなかったはそうですね、言い訳っていうか嘘になりますね。
本音では別に私じゃなくても良かったんだと思います。薄々そう感じてました。
彼女がいればよかったって感じか、そこまではわかりませんが、割と前からそう思ってたのに決断できなかったのは私の弱さです。

  • << 5 >本音では別に私じゃなくても良かった それはきっと、彼も同じ様に感じてたんじゃないかな。 彼氏の性格や思考など、貴女はどれだけ知ってますか? それを無視して、「普通なら」とか「私のことが好きなら」など、自分の理想を押し付けたりしてませんでしたか? ちゃんと彼を見てましたか? 貴女は彼に愛情を与えてましたか? 貴女や彼を責めたりしませんよ。 大体の人は、相手に求めてばかりの「恋」を何回か失敗し、 その人なりに「愛」とは何かって事に気付き、一生を共に生きてく人とうまく行く様になれるんだと思いますから。 その為の、勉強だったんですよ。 無駄にしないで下さいね。

No.4 21/05/23 23:37
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 別に時間を無駄にしたとは思わないですよ? 主さんなりには頑張っていたわけで、答え出したのですから 今は切ないと思いますが、ちゃんと主… たしかに彼と付き合って学んだことも成長したこともあると感じてます。

でもまだ20代で、しかも今コロナで思うように身動きがとれないのもあって余計に、もっと早く別れてよかったんじゃないかと考えてしまうんです。
ましてそのほうがショックも小さいし、なんだろう疲れました。

No.5 21/05/23 23:47
通りすがりさん5 

>> 3 そういう人ですか… 本心がわからなかったはそうですね、言い訳っていうか嘘になりますね。 本音では別に私じゃなくても良かったんだと思い… >本音では別に私じゃなくても良かった

それはきっと、彼も同じ様に感じてたんじゃないかな。

彼氏の性格や思考など、貴女はどれだけ知ってますか?

それを無視して、「普通なら」とか「私のことが好きなら」など、自分の理想を押し付けたりしてませんでしたか?

ちゃんと彼を見てましたか?

貴女は彼に愛情を与えてましたか?



貴女や彼を責めたりしませんよ。

大体の人は、相手に求めてばかりの「恋」を何回か失敗し、
その人なりに「愛」とは何かって事に気付き、一生を共に生きてく人とうまく行く様になれるんだと思いますから。

その為の、勉強だったんですよ。
無駄にしないで下さいね。

No.6 21/05/23 23:48
匿名さん6 

決断できてすごいです。
私なら寂しさでずるずるしてしまいそう。

でも、誕生日はもちろん記念日まで計画してくれてて、
私的には結構好きだったんじゃないかと思っちゃうのですが、
主さんから別れを切り出した時どんな感じだったんですか?
もし良かったら教えてください。

No.7 21/05/24 00:49
OLさん7 

もと恋人を叩く人達って質問主を勇気づけたい(悪い表現だと友達きどり)か、ほんとうに内容が酷い場合に本気で叩いてます…良心あってのことがほとんどです。

気持ちの整理どうしたらつきますか。思いつくまま書いて頂けたら、回答しやすいです。

知らないから質問してるの!
なんで回答者が質問するの?と思われるかも分かりませんが、当てずっぽうや自分の体験談や解決策などをアドバイスしたら、余計に悩みや心が拗れる可能性がある繊細な質問なので、よければ身バレしない程度に伝えたい事だけでいいのでもっと情報を書いて頂けたら寄り添った回答や、心の整理のヒントになる回答が増えると思います。

No.8 21/05/24 00:57
OLさん7 

>> 7 苦しいときってぐるぐる思考が巡るので、脳に刺激を与えたほうが視点を変えたり、感情の整理がつきやすいかなと思い、どうしたら心の整理や前向きな感情が芽生えるか質問しました。
それ考えた結果わからないから質問したんだよ!だとしたら申し訳ないです

No.9 21/05/24 03:53
恋愛好きさん9 

その彼と主さんが合うのか合わないのかだと思いますので主さんが感じた事で別れを決断したのなら良いと考えます。

好きなら受け身じゃないはずとか好きなら不満を伝えてもすぐ戻らないはずとかではないと思いますよ。それが相手の人柄や性格だったりもするので合うのか合わないのかだと思います。

No.10 21/05/24 08:46
匿名さん10 ( ♂ )

恋愛が終わるのは初期から出始めた恋愛ホルモンが出なくなっただけだから自然の摂理です。
次の恋愛に対する傾向と対策がひとつ増えたんですから無駄ではないですよ。

No.11 21/05/24 10:33
匿名さん11 

なんだろ、、、

主さんはそこまで彼を好きじゃなかったんだからこれで良かったのでは?

本当に私の事好き?
よりも
私は本当にこの人が好き?
って問いかけた時に本当に好きなら離れたくないし別れたくないと思います

良い意味で言えば依存する程に、彼がいない人生なんて私が生きる意味無いとかまでにならなかったんですから良かったかも

No.12 21/05/24 22:26
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

すみません、閲覧数予想以上に増えたので閉じます。
返信できてなくて申し訳ないですが全て読みました。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧