職場見学した会社を辞退しようか悩んでます

レス12 HIT数 899 あ+ あ-

あんみつ( 30代 ♀ XbBCSb )
21/03/15 09:38(更新日時)

派遣で職場見学した会社を辞退したいです。

職種コールセンター
4人一斉に面接しました。
複数採用だそうです。

○理由
面接した女性(年下)がかなり苦手なタイプだった。
彼女は「うちは初心者も歓迎するが、同じミスを2回以上しないこと」
「なるべく体調管理をして休まないように」
2点を説明。

私には子どもが2人いますが、下は赤ちゃん。
熱出して休むこともあるし、コルセン未経験ですがいきなりミスは1度までと言われたらプレッシャーです。
極み付けは更新は2ヶ月。ミスしたり、当日休んだらすぐに更新なしになりそうで。

辞めにくいのはもちろん派遣会社に大しての罪悪感です。
一応ポスティングの仕事で内定もらい、他社で内定もらったが迷っていると伝えました。
あとは4時間、週4日で扶養範囲内であることです。
なかなかこんないい時間はないはずです。

ちなみにまだ選考中で、結果連絡は月曜日だそうです。
採用枠が1人ではないため、面接した全員が採用される可能性もあります。
となると派遣会社に迷惑になりますかね?

No.3252540 21/03/13 09:49(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/03/13 09:53
おしゃべり好きさん1 

まったく迷惑かかりません!
コールセンターは辞めておいた方がいいと思いますよ。

  • << 3 ありがとうございます。 コールセンターはイメージ悪いですか? 2ヶ月毎なので、すぐ辞めさせますよね?

No.2 21/03/13 10:17
社会人さん2 

派遣会社に余計な気遣いは無用。

派遣会社は好意で主さんに仕事を紹介してるわけじゃない。

主さんが不採用の時もあるし、主さんが断る事ある。

お互い自由です。

  • << 4 ありがとうございます。 他社で内定いただいたと伝えました。 採用が1人枠ではないため、また誰かを面接させる手間が大変からかなと。

No.3 21/03/13 10:29
あんみつ ( 30代 ♀ XbBCSb )

>> 1 まったく迷惑かかりません! コールセンターは辞めておいた方がいいと思いますよ。 ありがとうございます。
コールセンターはイメージ悪いですか?
2ヶ月毎なので、すぐ辞めさせますよね?

  • << 5 コールセンターという仕事は悪いとは思いませんが、、 小さなお子さんがいる中で、そこは働きにくいんじゃないのかなって思いました。 コールセンターは声だけなので下手な人はクレームにつながったりで大変なんだと思います。 だから、簡単に向いてない人とかやめさせたい人を辞めさせられるようにしてるのでしょうね

No.4 21/03/13 10:30
あんみつ ( 30代 ♀ XbBCSb )

>> 2 派遣会社に余計な気遣いは無用。 派遣会社は好意で主さんに仕事を紹介してるわけじゃない。 主さんが不採用の時もあるし、主さんが断る… ありがとうございます。
他社で内定いただいたと伝えました。
採用が1人枠ではないため、また誰かを面接させる手間が大変からかなと。

No.5 21/03/13 10:32
おしゃべり好きさん1 

>> 3 ありがとうございます。 コールセンターはイメージ悪いですか? 2ヶ月毎なので、すぐ辞めさせますよね? コールセンターという仕事は悪いとは思いませんが、、
小さなお子さんがいる中で、そこは働きにくいんじゃないのかなって思いました。

コールセンターは声だけなので下手な人はクレームにつながったりで大変なんだと思います。
だから、簡単に向いてない人とかやめさせたい人を辞めさせられるようにしてるのでしょうね

  • << 10 ありがとうございます。 そうです。でも事務はフルタイムしかないけど、コールセンターはシフト自由です。

No.6 21/03/13 11:00
匿名さん6 

繊細そうな主様にコールセンター向いていない気が。。

理不尽なクレームだろうと
爪ヤスりながら電話肩に挟んで

さようでございます
申し訳ございません
おっしゃる通りですが言えるくらい
図太くなきゃストレスでしおれてしまう

※爪ヤスりは実際にせず、です念のため

主様が派遣会社に申し訳ない等と思わず
自分にあった職種、雇用形態の職場みつかりますように

  • << 8 ありがとうございます! 私もコールセンターは好きではないです😣 事務希望ですが応募者が半端ないため、諦めていて、コールセンターは採用率が高いのと、シフトが自由で子どもいる人にはいいかなと思ったんです。 短期で希望していますが、職場見学して2ヶ月更新が引っかかっています。使えないとすぐ交代させるためだなと思います。

No.7 21/03/13 20:40
解決させたいさん7 ( 40代 )

私だったら辞退する。
ミスは一回までなんて仕事、こっちから願いさげ。
そこにこだわらなくてもよい。再度探してみよう。
派遣にもこだわらなくていい。

私も昔、派遣会社Aに登録し、A社員B(♂)と、ある職場Cの見学したが(日用品を延々段ボール箱詰め梱包するだけ)、いろいろ思う事あって翌日電話でことわった。
B「そうですか、残念です、ではまた」で済んだ。
後日談があり、しばらくしてA社に行ったら、Bが、
「なんでC社ことわったんですか。あなたに合うと思ったのに。今度紹介してもまたあなたことわりそう…」
と、グチグチ八つ当たり言ってきて、私は嫌な気になり、
「私の思いえがいていたイメージと異なっていたので、見合わさせて頂いたのです」と返事したが、またネチネチ言ってきて、私はA社登録解除した。
ほとんどの社がそうかもしれないが、紹介&就職につなげれると待遇や報酬がよくなるので、私がことわったから、Bの成績にも影響したのかな。
だからといって、ネチネチ言ってくる神経が理解しかねた。
「じゃあ、この会社はどうですか」等の話の持って行き方をしないBが嫌だった。

派遣にはそういう嫌な思い出があるので、以後は自己責任で探してる。

私が繊細なのかもしれないけど、C社って、食堂汚くて臭くて、湯や茶を入れるポットが茶渋だらけだったし、トイレが今どき和式ボットンだったので…(失笑)←2010年代の話

  • << 9 ありがとうございます。 あなたは女性?当時は何歳でしたか? 派遣を断って言われたことよりも、派遣会社の方の一言「あなたに合う?」 え?その汚い職場が? 私なら非常に泣きたくなりますね。失礼ですよ。 営業担当者も成績なんだけど、会社は仕事だけではなく、職場見学で初めて断りたくなることありますよね。 良さそうなんは社内選考で毎回落とされます。 年齢ですかね?

No.8 21/03/14 12:16
あんみつ ( 30代 ♀ XbBCSb )

>> 6 繊細そうな主様にコールセンター向いていない気が。。 理不尽なクレームだろうと 爪ヤスりながら電話肩に挟んで さようでございます… ありがとうございます!
私もコールセンターは好きではないです😣
事務希望ですが応募者が半端ないため、諦めていて、コールセンターは採用率が高いのと、シフトが自由で子どもいる人にはいいかなと思ったんです。
短期で希望していますが、職場見学して2ヶ月更新が引っかかっています。使えないとすぐ交代させるためだなと思います。

No.9 21/03/14 12:26
あんみつ ( 30代 ♀ XbBCSb )

>> 7 私だったら辞退する。 ミスは一回までなんて仕事、こっちから願いさげ。 そこにこだわらなくてもよい。再度探してみよう。 派遣にもこだわら… ありがとうございます。

あなたは女性?当時は何歳でしたか?
派遣を断って言われたことよりも、派遣会社の方の一言「あなたに合う?」

え?その汚い職場が?
私なら非常に泣きたくなりますね。失礼ですよ。

営業担当者も成績なんだけど、会社は仕事だけではなく、職場見学で初めて断りたくなることありますよね。
良さそうなんは社内選考で毎回落とされます。
年齢ですかね?

No.10 21/03/14 12:32
あんみつ ( 30代 ♀ XbBCSb )

>> 5 コールセンターという仕事は悪いとは思いませんが、、 小さなお子さんがいる中で、そこは働きにくいんじゃないのかなって思いました。 コー… ありがとうございます。
そうです。でも事務はフルタイムしかないけど、コールセンターはシフト自由です。

  • << 12 そうなんですね。シフト自由は魅力的ですね~!とりあえずコールセンターというのもありかも

No.11 21/03/14 22:03
匿名さん11 

職場って相性だから、今悩んでいるなら絶対辞めた方が良いと思う。
面接に手応えあって、受かったら嬉しいな、楽しみだな、と思える所は相性が良い。
ストレスは体壊すから絶対辞めた方がいいと思う。

No.12 21/03/15 09:38
おしゃべり好きさん1 

>> 10 ありがとうございます。 そうです。でも事務はフルタイムしかないけど、コールセンターはシフト自由です。 そうなんですね。シフト自由は魅力的ですね~!とりあえずコールセンターというのもありかも

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧