正社員が向いていない、自分あった働き方
正社員で働くとどうしても精神的に辛くなってしまい、長続きしません。
以前は鬱一歩手前まで行きました。今はそこまでではありませんが、その時の状況に近くなってきています。行けば勢いで仕事できますが、それまでが辛くて仕方がないです。
別の職場で非常勤勤務をしていた時は5年以上続きましたが、正社員になるともって3年です。最初はすごく頑張るんです、そしてどの会社も評価をしてくださり、ほかの同期よりも昇給をしてくださいます。でも、2年目、3年目になると、途端にプレッシャーや毎日の業務の多さに辟易してしまい、会社に行くのが辛くなってしまうんです。
多分、責任ある仕事を任せられるとだめになるようなんです。期待に応えようという気持ち
が大きくなり、休みの日も辛くなってしまいます。
今回の会社も、新規顧客開拓のリーダーのような立場を任せられて、5年も先輩の人と同じ仕事量です。期待をされますが、期待に添えないこともあり「仕事できると思ったのに」と言われたのが、ずっと頭に残っています。
良くも悪くも国家資格の職で、経験もそこそこあるため、転職をすることは問題ないと思います。今は4社目の会社です。
もういっそのこと、慎ましく暮らせるなら、正社員にこだわる必要はないのではないか、心地よく毎日を仕事できるなら、正社員の道はいらないとさえ思ってしまいます。ただ、私は1人暮らしで年齢も年齢、独身なので、結婚という道がない場合は、老後の資金が必要になります。
今は父母も元気で、帰ることだってできます。でも、父や母がいなくなれば、1人で生きていく必要があります。そうなるとどうしても正社員でないと行けないのではないか、という考えが浮かびます。
責任ある仕事、リーダーなどはとても苦手です。縁の下の力持ちで誰かのフォローをするのが好きです。今の職場を辞めて、正社員じゃない道に進んでも良いでしょうか?
新しいレスの受付は終了しました
>> 2
あー
そっか、育休とか、産休とか、時短の必要ないって考え方ね・・・
非正規雇用は
福利厚生の会社負担が自己負担になるので
そこの計算してからが良いと思います。
有資格者で、再就職に困らないなら
結局は本人次第だと思います
親が倒れたりすると、正社員は大きいですけどね
地元に帰るなら
移動出来ないなら、
非正規雇用でも同じって考え方はあるのかな
正社員なら休職もあるし
結局のところ、非正規雇用は時給しか貰えず
福利厚生関係は自費
正社員は福利厚生、税金とか、退職金の積み立て含めて考えたら、手取りの3倍くらい貰ってるんですけどね
- << 8 退職金とか、福利厚生を考えるとやはり正社員ですよね。 ただ、心の安定を考えると、悩んでしまいます。 よくよく考えます。
自分に対して厳しく、自分への理想が高く、比較的完璧主義なのだと思います。加えて始めから頑張りすぎるのだと思います。マラソンに例えるとスタートダッシュは凄く速くて、走る姿もスマートで頑張っいる我武者羅感は感じない。努力を感じさせないタイプ。そして後半で息切れと速度が落ちる感じ。
そりゃ、誰でも疲れます。
「縁の下の力持ち」「国家資格」の部分が引っ掛かりました。
業界か職種が合っていないのではないでしょうか?
国家資格の職となると良くも悪くも一般企業よりは責任が重いと感じます。だからこその国家資格でしょうし。
新しいレスの受付は終了しました
仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧
人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩💼👩🏻✈️👩🍳👩🏼⚕️👩🏻⚖️👩🏼🔧👩🏻🎤👩🏻🔬👩🏻🏭👩🏼🚒🕵️♀️
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
身の振り方を考えてます1レス 15HIT 社会人さん
-
仕事を教えてもらえない2レス 51HIT 匿名さん
-
店長を任されるが不安。3レス 63HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
石破総理のコラボ画像作ってくれwww0レス 42HIT 匿名さん
-
仕事の引き継ぎについて2レス 92HIT 通りすがりさん
-
パート辞めます!
>30代後半 独身女です。 >5年以上勤めた会社(非正規)の同僚達が…(匿名さん47)
47レス 1347HIT 事務員さん (♀) -
身の振り方を考えてます
転職活動してみては? 若いと良い仕事に出会う確率は上がりますよ …(休憩中)
1レス 15HIT 社会人さん -
なぜ最近の新卒の子ってレベルが落ちたのか。
もしかしたら、あるスレの子はあなたのお子さんかもしれないですね? 成…(匿名さん5)
21レス 537HIT 社会人さん -
仕事を教えてもらえない
天罰なんて存在しないようなものなので、そんなものを待つんじゃなくて録音…(正社員さん2)
2レス 51HIT 匿名さん -
中国人のクレーム
何処ぞやの与党が中毒寄りなのは疑いないが、その理由がイマイチ分からない…(お勤めパンダさん13)
13レス 239HIT 社会人さん
-
-
-
閲覧専用
毎晩悪夢を見る3レス 115HIT パートさん (♀)
-
閲覧専用
自分の評価を教えてもらうことについて9レス 165HIT 社会人さん
-
閲覧専用
上司のパソコンを勝手に操作してしまいました3レス 107HIT 正社員さん (♀)
-
閲覧専用
派遣の扱い2レス 89HIT 派遣さん
-
閲覧専用
みんなどう思うか聞きたいです1レス 88HIT (´・ω・`)
-
閲覧専用
毎晩悪夢を見る
随分ストレスを感じていらっしゃいますね。 働き方で不満があるなら上司…(匿名さん3)
3レス 115HIT パートさん (♀) -
閲覧専用
自分の評価を教えてもらうことについて
悪者にしたいのは伝わりますが、最初から善悪では悪だと言っていますし、皆…(社会人さん0)
9レス 165HIT 社会人さん -
閲覧専用
上司のパソコンを勝手に操作してしまいました
通常は誤送信ついての謝罪と訂正のメールを送信するもので、特にそれで叱ら…(通りすがり)
3レス 107HIT 正社員さん (♀) -
閲覧専用
派遣の扱い
だからやってんだろうが、文章読めよカス(派遣さん0)
2レス 89HIT 派遣さん -
閲覧専用
みんなどう思うか聞きたいです
そういうお店に忙しいほどお客が来るのが不思議です。 店長に会えな…(匿名さん1)
1レス 88HIT (´・ω・`)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
高年収アピールする女性は結婚相手としてはあまり高い価値無い
結婚相談所で共働きOKの女性に絞ってお見合いを組んでいるんですが、ご自身の年収が高い女性はその年収を…
132レス 3764HIT 聞いてほしい!さん (30代 男性 ) -
既婚者だけど一人旅が好き
旦那と結婚して3年になります。 私は結婚前から一人旅が好きでした。 ディズニーランドも全然一人で…
60レス 992HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
試用期間満了での解雇
現在試用期間で働いてる方がいます。試用期間は6ヶ月、もうすぐ入社から4ヶ月を迎えるところです。 以…
10レス 184HIT おしゃべり好きさん -
職場恋愛の進め方を知りたい
職場で8つ年上の男性に片想いしています。 相手はおそらく独身です。 一目惚れでしたが、仕事や…
13レス 198HIT anista (20代 女性 ) -
高1男です。上手くいきません。
高校1年生です 僕は今までずっと上手くいってるつもりでした 目指していた県でトップの高校にも入れ…
7レス 136HIT こー (10代 男性 ) - もっと見る